ウェイトローラー

NMAX125のシェイクダウン走行 in 第三京浜 2023

Categories | バイク その他 ツーリング スクーター ぞろ目・キリ番

NMAX125のシェイクダウン走行in第三京浜 2023

晴れ やや北風 気温13度

DSC 1003 400x225 NMAX125のシェイクダウン走行 in 第三京浜 2023

駆動系交換で長々とトラブルを抱えてしまいましたが、

何とか走れるようになったのでテスト走行してきました。

シェイクダウンときたらいつもの第三京浜。

お昼ぐらいには交通量も少なかろうと、松屋でランチがてら保土ヶ谷Pまでです。

アクションカメラで計器類を撮影して、全開やら回転数を色々試しました。

ですが、帰宅後動画を確認したら逆光だったみたいで、

特にタコメーターは認識するのが困難なよう。多分ボツ動画になるかな。

 

ウエイトローラーを8g→10g(ドクプリ)に交換したらどう乗り味が変化するか?

それが一番のテーマでした。

先に言っときますが、これからお話しするのはあくまでも主観的な感想です。

どちらかというと丸ッとした転がる8gの方が好みです。

ドクプリ10gはスタートダッシュ(全開)時にワンテンポ遅れる感じがする。

多分重たくなったこともあるんでしょうけど、

全開してエンジンがうなってる割には出だし悪し。

中速は力強さが増したような。100キロ以上はまだ試していません。

だって溶接したプーリーナットが外れはしないか心配だったから。

来週あたりにトップスピード出してみます。

逆光を気にしなくて撮影できる夜に。ウフフ

 

DSC 0989 400x225 NMAX125のシェイクダウン走行 in 第三京浜 2023

今回のシェイクダウン走行中にぞろ目をゲットしました。

同じ数字が並ぶの大好物なヒジリでした。

 

追伸

翌日、NMAXは壊れました。

走行中に異音がしたからクランクケースを開けてみたら・・・NMAX125は入院確定

Comment(0) | Trackback(2)

TAGS: / / / | 2023年2月20日 |

【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

Categories | バイク メンテ スクーター

駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック

【YAMAHA NMAX125】 【駆動系バラシ その3】

駆動系メンテはこれで三週目に突入。

先週はプーリーボスの焼き付きで、取りあえず対処して走れるようになりました。

そうでないと通勤号ですから困ります。

【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

 

で、1週間乗って様子を見ました。

本調子までとはいかないが、法定速度だと普通に走れました。

しかし70くらいからアクセル戻してエンブレ効かすとゴワゴワ音がして

回転数がゆっくりとしか落ちていきませんでした。

80くらいから同じことをすると更にゴワゴワ音が大きくなる。

今度はクラッチ側の不具合であろう。

 

お昼くらいにサクサクっとクランクケースを開けてガン見しまくる。

これと言って異常はないようだった。

次に恐る恐るプーリー外してみたが固着はしてなかった。

でもクランクシャフトの根っこが赤茶に変色してる。

 

DSC 0885 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

 

DSC 0886 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

サビ?

にしてはここのところ雨降ってないしサビる環境は全くなし。

じゃ、これは何なん?

プーリーボスの穴側を確認すると、

 

TRIPART 0002 BURST20230206124002704 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

やっぱ赤茶になってる。

粉っぽかったから指を突っ込んで拭くと何かが擦れた粉だった。

プーリーの穴が擦れたんだろうと自己診断をし、

擦り足りなかったと思われる焼き付きで出来たイボを

サンドペーパーで滑らからにしてみる。

 

DSC 0887 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

作業前は、指の腹で触ってみるとツルツルする感触だが、

爪でなぞってみると若干引っ掛かりがある。ホント微妙にですよ。

でもプーリーボスは引っ掛かりなくスコスコ入る状態です。

作業は1時間くらい磨いてました。

 

HORIZON 0001 BURST20230206134647815 COVER 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

 

DSC 0897 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

磨き方は状態にもよりますが、耐水研磨スポンジで400番→600番で擦り、

次にピカールで磨いた後、パーツクリーナーで洗浄しました。

 

超極小だけどルーターで擦り過ぎたヘコミはあるものの、

爪でまんべんなくなぞっても引っ掛かりは無くなりピカピカに。

 

DSC 0890 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

右側は今回外したボスです。

たかだか100キロ程度走っただけでまーまー使用感があります。

これを使うのはちょっと気が引けたので、

取りあえず過去に2万キロ使っていたボス(左側)を使うことにし、

早めに新品に交換します。

 

200キロ程使ったウエイトローラー(ドクプリ)の状態はこうでした。

DSC 0893 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

同じところにマジックで塗ったように黒く跡が残ってました。

摩擦で擦れたらこうなんるんでしょうね。

 

プーリーを取付け、クランクケースを取付ける前にエンジン掛けてみました。

5000回転くらいまで回すと調子いい感じ。プーリー・クラッチも異常なし。

6000くらいから、ん?

7000くらいでアクセル戻すとクラッチがゴワゴワ音と振動が。

文頭で話した症状は全然改善されていませんでした。

ひょっとしてクラッチナットの締め付けがまだ緩い?

 

DSC 0845 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

インパクトで締め付けたナットはこれでも不十分だったと思います?

角が若干なめそうな跡が残ってますし、そこそこ締め付けたつもりでいました。

ここから更にインパクトで締め付けてエンジン掛けてチェック。

するとゴワゴワ症状は少し改善されました。

やはりクラッチナットの締め付けが足りなかったようです。

更にインパクトで締め付けると完全にナットがナメてしまいました。

 

DSC 0902 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

 ナット【90170-12802】(クラッチナット 24mm)

 

このナットはメチャクチャなめやすいです。

外側の角どころか、内側のネジ溝もなナメてます。

仕方なく以前使っていたナットで締め付けました。

しかし、それまでもなめてしまう。

 

CENTER 0001 BURST20230206144331413 COVER1 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

これ外すともう予備ないし、通勤にも乗れなくなる。

取りあえずこの状態でエンジン掛けてチェック。

もう少し締め付けが足りないよう。

すっ飛ばさなければ問題ないと曖昧な判断をしてクランクケースを取付けました。

いやいやダメでしょう。

ナットが緩くて空回りしするとクラッチアウターが壊れてしまう。

 

vlcsnap 2023 01 17 09h20m48s365 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

直ぐにバイク屋で純正クラッチナット2個とプーリーボスを注文。

もしやとホームセンターでも物色したがありませんでした。

部品が届くまではNMAXは動かすことが出来なくなる。

こりゃ困ったな~

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / / / / | 2023年2月6日 |

【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

Categories | YouTube バイク パーツ&グッズ スクーター DIY

【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換

作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

消耗品を新品に交換する部品は、

Vベルト・ウエイトローラー・スライドピース・クラッチです。

駆動系の分解作業工程は、

  1. クランクケースカバー外し
  2. クランクケース外し
  3. プーリー外し
  4. クラッチ外し
  5. ウエイトローラー・スライドピース・Vベルト交換
  6. 新品クラッチ取付け
  7. プーリー取付け

 

以前、Vベルトとプーリーを交換した時は友達にやってもらいました。

YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

作業工程はその時に教わったので今回は自力で交換します。

いやいや、もうすっかり忘れていたので、それ系のYouTubeを見て参考にしました。

 

購入した部品とその金額を紹介しておきます。参考まで

ウエイトローラー(ドクタープーリー) ¥2,400

クラッチアッセンブリー ¥8,853

クラッチアウター ¥5,390

Vベルト(デイトナ) ¥5,500 amazon

スライドピース・プーリーボス・ナット等(純正部品) ¥3,097

合計¥25,240

 

それでは、駆動系交換の作業工程備忘録です。↓

 

1.クランケースカバー外し

エアクリーナーボックス 六角ボルト2本外す(10mm)
外したエアクリボックスは、作業の邪魔にならぬようガムテープで上につるしておく。

クランケースカバーのネジ6本外す(プラスネジ)
このネジはナメやすいので力が大きく伝わる柄の長いドライバーを使う。

TRIPART 0001 BURST20230124123629618 COVER 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

2.クランクケース外し

六角ボルト11本外す(8mm)
真ん中の1本だけは長いボルトが使われているから、取付け際には間違わないように。

ダクトホースを手前に引いて外す

クランクケースの持ちやすいところを持って手前に引くとケースが外れる。
水平に引っ張り出すのがコツ。外れにくかったらケースを軽くたたいて振動を加えると外れやすくなる。
※パッキンは邪魔くさかったので、前回に撤廃しました。

DSC 0828 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

3.プーリー外し

外側のドライブフェイスのナット(17mm)を外す
外しやすいように5-56を少し吹いておく。
プーリーホルダー(供回りを防ぐための工具)でドライブフェイスを固定してからナットを外す。固く締められているナットだからナメないように気を付ける。
でもこれではナット外せなかったから、近所の友達にインパクトレンチを借りてきて外しました。

ナットが外れたらワッシャー2枚外す
シルバーのスプリングワッシャーには裏表あるから忘れないように外す。
印がある側が表。

ドライブフェイス外して薄いワッシャー(ボスワッシャー)外す
プーリーボスの長さを調整するワッシャー。125ccの場合は1枚。155ccは付いてない。セッティングで枚数を増やす。因みに当車両は1+3枚で4枚使用。

ドライブフェイスが外れるとVベルトも簡単に外れる

露になったプーリーを内側に隠れているランププレートと一緒に外す
手前にゆっくり外さないと部品がポロポロ落ちてしまうから注意。

0127 01 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

4.クラッチ外し

インパクトレンチ使えば難なく外れる。

 

1~4まで動画「作業工程の備忘録 前編」も参照ください。

 

 

5.ウエイトローラー・スライドピース・Vベルト交換

ウエイトローラー(ドクタープーリー)は、取説通りに収める。
ドクタープーリーの形は異形だから、入れる方向に戸惑いましたが、多分間違えてなかったでしょう。

DSC 0839 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

※パーツクリーナー2本では足りなくなり、ランププレートまで洗浄できなかった。
雑巾で拭いたくらいだから若干汚れ残ってます。

 

スライドピースは裏表があるので、間違えないようランププレートに3個差し込む。

01 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

新品のVベルト(デイトナ)は、クラッチの円形状の皿っぽい部品の向き合う隙間に押し込んで、飛び出してこないようガムテープで止めとくのをチャレンジ。しかし、どうしてもクラッチの溝が開かなく、よっぽど強いバネが使われてるんだろうな。この作業はクラッチを車体に取り付けて固定すると、力が加わりやすく比較的簡単にできました。コツは動画をご覧下さい。

02 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

 

6.新品クラッチアッセンブリー&クラッチアウター取付け

インパクトレンチで簡単に取り付けられました。

DSC 0846 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

7.プーリー取付

Vベルトをクラッチのセカンダリーシブにはめ込んで押し込み、Vベルトが押し出されないようにガムテープで止めとく。次にプーリー取付けてナットを締めつけるだけだが、クランクシャフトの先端に中々ナットがはめ込めない。何度もやったけどシャフトの先端が窮屈で純正のナットだけど径が間違ってんじゃないのと疑いもするくらい。今回の作業で一番のタイムロスでした。しかも段々日暮れてくるし焦る一方。仕方なく、クランクシャフトの先端からインパクトを使って締め込みました。

DSC 0844 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

クランクケースで閉じる前に試運転してみました。

見た感じ問題なさそう。

変な振動や異音等もしてないと。

 

0129 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

後は外した逆でクランクケースから取り付けて作業終了。

屋外作業だから日が落ちたら翌日に持ち越すことになる。

それだけは避けたかったので急いで取り付けました。

 

0130 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

近所を少し走ってみました。何だか微妙な感じ。

様子を見てまた分解したいと思います。

 

DSC 0847 1 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

Vベルト 前回交換 (23,257km)

ウエイトローラー(レベル10/8g) 前回交換 (23,257km)

スライドピース 今回が初めての交換

クラッチ 今回が初めての交換

 

 

追記

実は上記に説明したVベルトの取付け方法とは違う、誤った取り付け方をしてました。

時間なくって焦っていたこともアリ、いわゆる手抜き工事です。

それはこちらの記事をご覧下さい↓

【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

 

Comment(0) | Trackback(2)

TAGS: / / / / / / | 2023年1月24日 |

ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

Categories | YouTube バイク パーツ&グッズ スクーター

ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー

開封レビュー

取付を予定している車両はYAMAHA NMAX125。

Vベルトとウエイトローラー交換を予定しているので、

交換前にレビューしておきます。

CENTER 0001 BURST20230114091512253 COVER 400x225 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

ドクタープーリー 異形・変形ウエイトローラーとは、

通常の丸型とは異なり、移動時に転がってプーリーを押し出すのではなく、外側へスライドしてく動きをします。装着する重量よりも軽い加速と装着する重量よりも重たい重量の伸びを実現します。10gウエイトローラーの場合、低速では9,5g、高速10,5gといった感じに重さが変化します。

※ 丸型ウエイトローラーはまだ取り外してない為、ドクタープーリーとの比較はありません。

入手した重さは、NMAX125純正と同じ重さの10g(20×12)6個。

因みに、NMAX125は155ccにボアアップしてます。

 

bbbcf2d13024602f10fedaaf9b6858f4 400x276 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

NMAX125 2016年式の純正ウエイトローラー

No.2 部品番号 2DS-E7632-00 6個 @594

 

vlcsnap 2023 01 14 12h40m37s131 400x225 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

 

Image1 400x225 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

前回取り外したウエイトローラーの画像です。

 

開封レビューは、ウエイトローラーの形状やサイズ・重さなど計測し

画像で説明いたします。

CENTER 0001 BURST20230116060151755 COVER 400x225 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

 

DSC 0838 400x225 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

 

CENTER 0001 BURST20230116061426800 COVER 400x225 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

ウエイト10g

 

 

DSC 0840 400x225 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

純正と同じ20mm

 

 

DSC 0842 400x225 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

長いところで23.5mm

 

 

DSC 0843 400x225 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

純正と同じ厚さ 12mm

 

 

CENTER 0001 BURST20230116061504148 COVER 400x225 ドクタープーリー (DRPULLEY) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

取説

 

ドクタープーリー (Dr.Pulley) 異型 変形 ウエイトローラー 開封レビュー

 

あくまでも主観的見解としては、取説見てご理解いただけると思いますが、

丸型のウエイトローラーよりもドクタープーリーの方が摩擦面積が広いです。

これって何かしら加速の挙動に影響があるのではないか?

耐久性はどうなのか? そんな疑問視するところもあります。

 

ウエイトローラーの使用履歴は、

23,257kmVベルトと一緒に8(レベル10)交換しました。

今回もVベルトの交換時期がきたので、一緒にウエイトローラーも一緒に交換。

1年前にヤマハ純正パーツで155ccにボアアップしました。

155cc用に10gに交換することに至る。

※NMAX155の純正ウエイトローラーは13gで、125ccは10g

 

取付後のインプレはその内やりますが、

走行データを収集し数値化してから記事にしたいと思います。

しまい

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / / / / | 2023年1月15日 |

スペイシー(通勤号)の修理ができた

Categories | バイク メンテ スクーター

近所のバイク屋に修理を頼み、今日仕上がってきました。

やはりベルトが千切れていたらしいです。

開けたついでにウェイトローラーも磨耗していたので交換してもらった。

2013 0723 300x225 スペイシー(通勤号)の修理ができた

そろそろオイル交換時になってきたので

来週にでも行ってきます。

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / | 2013年7月23日 |