ベランダ

ケルヒャーじゃない高圧洗浄機でベランダを掃除してみた

Categories | DIY

ケルヒャーじゃない高圧洗浄機でベランダを掃除してみた

「ケルヒャーじゃない高圧洗浄機」の言い方は今回までにします。

だってケルヒャーだと思って購入したのに違ってたなんて悔しかったので。

トホホ。

 

出鼻くじかれた洗車でしたが、

やっと本領発揮する場所でのお掃除です。

我が家の手付かずだった狭い?コンパクトなベランダ。

ほぼほぼノンクリーニング。

見せるのが恥ずかしいくらいヤバいです。

左からパーンした画像。

DSC 0047 400x225 ケルヒャーじゃない高圧洗浄機でベランダを掃除してみた

 

DSC 0053 1 400x225 ケルヒャーじゃない高圧洗浄機でベランダを掃除してみた

 

DSC 0049 1 400x225 ケルヒャーじゃない高圧洗浄機でベランダを掃除してみた

写真撮るのがムズイくらいの狭いベランダです。

壁の筋になってる汚れ、カビ?は、

去年、デッキブラシでゴシゴシやりはしたけど落ちなかったので、

いつものように見て見ぬ振りしてました。

 

ベランダには水栓がないので、キッチンから水を引きました。

でも長さギリギリ。

手始めに床からシャーって高圧洗浄していきました。

 

DSC 0051 1 400x225 ケルヒャーじゃない高圧洗浄機でベランダを掃除してみた

↑ Before

↓ After

DSC 0052 1 400x225 ケルヒャーじゃない高圧洗浄機でベランダを掃除してみた

高圧洗浄機の最大吐出圧力は9MPa

ちょっとやっただけでこうも落ちて感動。

面倒臭い掃除も楽しく感じる。

 

更に床全面をシャーって洗浄。

 

DSC 0055 400x225 ケルヒャーじゃない高圧洗浄機でベランダを掃除してみた

更に更に壁もビシャーって・・・

 

DSC 0053 1 400x225 ケルヒャーじゃない高圧洗浄機でベランダを掃除してみた

↑ Before

↓ After

DSC 0058 400x225 ケルヒャーじゃない高圧洗浄機でベランダを掃除してみた

汚れが落ちたことで、ベランダが明るくなりました。

ケルヒャーじゃないコスパな高圧洗浄機でも、

水圧が9MPaくらいあれば十分きれいになることが実証されました。

ただ、当方家は賃貸マンションにつき、

隣や下の階に気を遣わなければいけなかったので、

本気にベランダ掃除する時は、

迷惑の掛からぬようしっかりマスキングしてやっつけようと思います。

しまい

コスパな高圧洗浄機の詳細はこちら↓

ケルヒャーじゃない高圧洗浄機 Japgor「Jp-101」最大吐出圧力9MPa

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / | 2019年12月12日 |

狭いベランダにガーデニング用の棚をDIYしました

Categories | DIY

私はガーデニングなど全く興味ありませんし、植物の名前すら殆ど知りません。

しかし、相方の趣味で、狭いベランダを植物達が占領しています。

何故にガーデニング用の棚を作ったかと言いますと、ただゆったりと喫煙する

スペースが欲しかっただけです。そんなことなどみじんも知らぬ相方は、

かなり喜んでくれました。

 

DSC 0565 400x300 狭いベランダにガーデニング用の棚をDIYしました

まずは簡単に設計図を書き、木材をカット。

 

DSC 0572 400x300 狭いベランダにガーデニング用の棚をDIYしました

あ! 大きな声では言えませんが、予算は2,000円です。

材料は以前の住まいを引っ越す際、DIYしていた本棚などをばらし、捨てないで

保管していたものを再利用します。

 

DSC 0567 400x300 狭いベランダにガーデニング用の棚をDIYしました

だから組み立てる前からネジの跡があるわけなんです。

使う木材はどこのホームセンターにも売っている2×4(3.8×8.9×長182)

 

サクッと組み立てます。

 

1126 400x300 狭いベランダにガーデニング用の棚をDIYしました

棚板は新たにホームセンターで購入。

序に肝心要のガーデニング用ペンキも買ってきました。

 

DSC 0679 400x300 狭いベランダにガーデニング用の棚をDIYしました

屋外用の木製棚には必須アイテム。

木目を生かしつつ、防虫・防腐・防カビ・撥水効果がある。

水性なのは低臭だから、集合住宅地には打って付けです。

1/5L ウォルナット 1缶ではちょっと足りなかったので2缶購入。

 

DSC 0624 400x300 狭いベランダにガーデニング用の棚をDIYしました

ペンキはゆるい液体だから、塗るコツとして上部から先に塗っていったほうが、

もしポタポタ垂れてきても、それを上塗りしていけばいいから。

 

DSC 0629 400x300 狭いベランダにガーデニング用の棚をDIYしました

出来たものにムラなくペンキ塗るのは意外と大変。

裏側は覗き込んで塗らなくてはいけないから、首疲れます。

組み立て、ペンキ塗って3時間ほどで完成。

天気良ければ、ペンキは1時間程度で乾きます。

 

DSC 0630 400x300 狭いベランダにガーデニング用の棚をDIYしました

ん・・・植木鉢とペンキの色合いがマッチングしていい感じです。

工夫した点として、落下防止に柵的なものを作りましたが、

上の棚の高さまで130センチくらいあります。重い植木鉢の出し入れは大変かと、

柵には蝶番を付け、開閉できるようにしました。

費用は廃材・ペンキ2缶と1×4板2枚で、約2,200円。

ニトリじゃないけど、「お値段以上」のものが出来た感です。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / / | 2015年11月26日 |