駆動系

【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

Categories | YouTube バイク メンテ スクーター DIY

Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。

【YAMAHA NMAX125】 【駆動系バラシ その2】

先週の事ですが、

自分で新品に交換した「Vベルト・ウエイトローラー・スライドピース・クラッチ」。

初めてやってみた交換作業でしたし、作業終盤には日没近くで急いで取り付けました。

【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

それから暫く乗っていた訳ですが、乗り始めから違和感がありました。

低速は何ら問題なく走行するものの、

50km位から妙な振動とイマイチその上が伸びない。

ほんの微弱な振動もシート下から伝わってきます。

リアタイヤが引きずって押すと重いです。

取り付けに不具合があったのかもしれないと心配になり、60以上の速度は控えてました。

早く開けて中の状態を確認したかったのですが、

仕事もあることだし中々時間もないし、そんなコンディションで150キロ程走ってしまいました。

そんな心配を抱えながら、昨日駐輪場からNMAXを引っ張り出したんです。

えっ! ぐにゃっとした感触・・・ ナンジャコリャ

 

DSC 0856 1 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

よりによってこんな大事な日にパンクかよ。

まじヘコみ。 タイヤもへこんでるけど。

タイヤにエアを多く入れて、へこむまでにバイク屋に持ってくことにし、

クランクケースを開けてみた訳です。まず目に付いたのはVベルトのカスです。

何かやらかしたことは察しました。

多分プーリーだと思って外しにかかるが、プーリーボスが抜けない。

プーリーボスが抜けないと必然的にランププレートも外せません。

 

DSC 0858 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

 

ヤバイ、ボスがシャフトにめっちゃ固着してます。

何回か外すの試みましたが頑として動きません。

無理に外そうとするとシャフトをダメにするかもしれない心配もあり、

あえなくバイク屋送りです。

 

DSC 0861 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

バイク屋でプーリーボスを外す方法として、

機械の3本指みたいなのがランププレートの裏側から持って、

真ん中にある長い軸をグルグル回転させて手前に引っ張り出しました。

引き抜いた後のクランクシャフトは小さい金属片でザラザラしてました。

序にパンク修理までしてもらう。それからJAFのレッカーで帰宅。

そんなこんなで1日を終え、翌日に持ち越し。 

 

固着の原因はプーリーボスの焼き付き。ボスの穴の入口に溶けたバリが付いてました。

バイク屋曰く、「まだ新しいボスだからバリとれば使えるよ」と言うことで、

ルーター使ってバリを取り除いてくれました。

 

CENTER 0002 BURST20230131172933033 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

 

クランクシャフトの根元にも焼き付いていた痕跡が残っていました。

 

04 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

 

プーリーボスの焼き付きを起こした原因は私本人であり、

先週の作業でVベルトの誤った取付けをしたからです。

セカンダリーシーブにVベルトを落とし込むのを怠り、

そのままプーリーボスに引っ掛けました。

 

03 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

 

そのままドライブフェイスをシャフトに差し込んでナットで締め付けました。

これやっちゃいけない事だと知っときながらやっちゃいました。

 

今更ですが、あの時は日没が近づきにつれ爆風。

都内は夕方から大寒波が来ると天気予報でやってました。

そんなことを聞いていたら焦るでしょ。

それを承知で作業した私がアホでした。

しかも手抜き工事だし。

 

翌日、バリ取ってもらった新品のプーリーボスをクランクシャフトに突っ込んでみた。

 

DSC 0869 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

クランクシャフトの根元に焼き付きの跡(数ミリのイボ)が残っているので

これ以上根元までは入りません。

このイボはどうしたもんかと友達に聞いてみたところ、

サンドペーパーで地道にこすり落とすしかない。

はぁ? 何時間くらいかかるかな・・午後から仕事なんだけど。

ホームセンターにサンドペーパーを買いに行く時間もない。

取り合えず自宅内をDIY出来そうな小道具を探す。

コレ使えるかもと試してみる。

 

vlcsnap 2023 02 04 16h02m15s792 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

バフってもらちあかん。

で、硬さそうなツールで一気にイボ取ってみるか・・

 

vlcsnap 2023 02 04 16h10m11s845 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

イボどこころか微妙に陥没してしまったかも。

 

05 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

極少のザラツキがあるかもしれないが、触った感じ割とツルツルになりました。

プーリーボスも根元までスコスコは入るようになりました。

 

DSC 0880 400x225 【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

 

精度を極めなきゃいけない場所だけど、仕事が押し迫ってます。

急いで元通りに組み付けて、スクーターで職場に向かいました。

 

リアの引きずりが全くなくなりました。

若干の違和感もありますが普通に走れるようになりました。

80くらいまで問題なく加速していきますが、それから先の伸びがありません。

100まで加速してみましたが、その先はないような感じ。 

7000回転くらいからアクセル戻してエンブレ効かすとゴワゴワ音する。

これってクラッチ側に問題があるような気がする・・・

来週またバラしてみよう。

しまい

 

Comment(0) | Trackback(2)

TAGS: / / / / / | 2023年2月1日 |

デジタルトルクレンチ【ARM607-4(ACDelco)】amazonで買ってみた レビュー

Categories | YouTube バイク メンテ DIY

デジタルトルクレンチをamazonで買ってみた

ACDelco(ARM607-4)

DIAGONAL 0001 BURST20230131083038050 COVER 400x225 デジタルトルクレンチ【ARM607 4(ACDelco)】amazonで買ってみた レビュー

商品詳細

  • 差し込み角 (12.7mm(1/2インチ)
  • 単位 (N-m、kg-cm、ft-lbs、in-lb)
  • トルク値 20-200Nm
  • プラスチック製の収納ボックス付き
  • トルク値4単位変換、ピークモード、トラッキングモードを設定できます。
  • メーカー1年間保証

amazon ¥11,200 (価格変動あり)

 

購入経緯は、

今まで使っていたトルクレンチが壊れたため新たに購入しました。

主に車のタイヤ交換やバイクのメンテに使います。

自家用車のタイヤ交換は年2回。 (タイヤ⇔スタッドレス)

いちお規定値の締め付けトルクでナットを取付けるようにしています。

壊れてしまったトルクレンチは2011年10月に買いました。

トルクレンチをヤフオクで買ったはいいが、ちょっと難アリな商品でした。

 

今回購入したデジタルトルクレンチは、トルク値がデジタル表示されることで、

視認性に優れているところです。電池はお尻の蓋開けて単四電池4本使います。

短いタイプも選択肢にありましたが、やはり長い方が許容範囲が広いのと、

何といっても使い勝手の良さと最大値が大きいということです。

固く締め込んだナットでも小さい力で外せる利点があります。

DSC 0853 1 400x225 デジタルトルクレンチ【ARM607 4(ACDelco)】amazonで買ってみた レビュー

 

差し込み角12.7mm(1/2インチ)のソケットは、各サイズ持っていたので

特に必要ありませんでした。

DSC 0849 1 400x225 デジタルトルクレンチ【ARM607 4(ACDelco)】amazonで買ってみた レビュー

ソケットを取付ける頭のところはクイックリリースラチェットが付いてます。

今までこの機能が付いているレンチは持ってませんでした。

だからソケットの脱着には抜けなくて苦労することもありました。

 

DSC 0851 1 400x225 デジタルトルクレンチ【ARM607 4(ACDelco)】amazonで買ってみた レビュー

早速自家用車で使ってみました。

ホンダ アコードワゴン 規定締め付けトルク 108N・m(11kgf・m)

概ねホンダ系に限らず、国産車の規定値はこれくらいです。

 

DSC 0854 400x225 デジタルトルクレンチ【ARM607 4(ACDelco)】amazonで買ってみた レビュー

とても扱いやすくていい感じ。

規定値になると「ピピピー」って、お知らせもちゃんとしてくれます。

今後重宝すること間違いなし。

 

 

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / / / | 2023年1月31日 |

【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

Categories | YouTube バイク パーツ&グッズ スクーター DIY

【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換

作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

消耗品を新品に交換する部品は、

Vベルト・ウエイトローラー・スライドピース・クラッチです。

駆動系の分解作業工程は、

  1. クランクケースカバー外し
  2. クランクケース外し
  3. プーリー外し
  4. クラッチ外し
  5. ウエイトローラー・スライドピース・Vベルト交換
  6. 新品クラッチ取付け
  7. プーリー取付け

 

以前、Vベルトとプーリーを交換した時は友達にやってもらいました。

YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

作業工程はその時に教わったので今回は自力で交換します。

いやいや、もうすっかり忘れていたので、それ系のYouTubeを見て参考にしました。

 

購入した部品とその金額を紹介しておきます。参考まで

ウエイトローラー(ドクタープーリー) ¥2,400

クラッチアッセンブリー ¥8,853

クラッチアウター ¥5,390

Vベルト(デイトナ) ¥5,500 amazon

スライドピース・プーリーボス・ナット等(純正部品) ¥3,097

合計¥25,240

 

それでは、駆動系交換の作業工程備忘録です。↓

 

1.クランケースカバー外し

エアクリーナーボックス 六角ボルト2本外す(10mm)
外したエアクリボックスは、作業の邪魔にならぬようガムテープで上につるしておく。

クランケースカバーのネジ6本外す(プラスネジ)
このネジはナメやすいので力が大きく伝わる柄の長いドライバーを使う。

TRIPART 0001 BURST20230124123629618 COVER 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

2.クランクケース外し

六角ボルト11本外す(8mm)
真ん中の1本だけは長いボルトが使われているから、取付け際には間違わないように。

ダクトホースを手前に引いて外す

クランクケースの持ちやすいところを持って手前に引くとケースが外れる。
水平に引っ張り出すのがコツ。外れにくかったらケースを軽くたたいて振動を加えると外れやすくなる。
※パッキンは邪魔くさかったので、前回に撤廃しました。

DSC 0828 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

3.プーリー外し

外側のドライブフェイスのナット(17mm)を外す
外しやすいように5-56を少し吹いておく。
プーリーホルダー(供回りを防ぐための工具)でドライブフェイスを固定してからナットを外す。固く締められているナットだからナメないように気を付ける。
でもこれではナット外せなかったから、近所の友達にインパクトレンチを借りてきて外しました。

ナットが外れたらワッシャー2枚外す
シルバーのスプリングワッシャーには裏表あるから忘れないように外す。
印がある側が表。

ドライブフェイス外して薄いワッシャー(ボスワッシャー)外す
プーリーボスの長さを調整するワッシャー。125ccの場合は1枚。155ccは付いてない。セッティングで枚数を増やす。因みに当車両は1+3枚で4枚使用。

ドライブフェイスが外れるとVベルトも簡単に外れる

露になったプーリーを内側に隠れているランププレートと一緒に外す
手前にゆっくり外さないと部品がポロポロ落ちてしまうから注意。

0127 01 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

4.クラッチ外し

インパクトレンチ使えば難なく外れる。

 

1~4まで動画「作業工程の備忘録 前編」も参照ください。

 

 

5.ウエイトローラー・スライドピース・Vベルト交換

ウエイトローラー(ドクタープーリー)は、取説通りに収める。
ドクタープーリーの形は異形だから、入れる方向に戸惑いましたが、多分間違えてなかったでしょう。

DSC 0839 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

※パーツクリーナー2本では足りなくなり、ランププレートまで洗浄できなかった。
雑巾で拭いたくらいだから若干汚れ残ってます。

 

スライドピースは裏表があるので、間違えないようランププレートに3個差し込む。

01 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

新品のVベルト(デイトナ)は、クラッチの円形状の皿っぽい部品の向き合う隙間に押し込んで、飛び出してこないようガムテープで止めとくのをチャレンジ。しかし、どうしてもクラッチの溝が開かなく、よっぽど強いバネが使われてるんだろうな。この作業はクラッチを車体に取り付けて固定すると、力が加わりやすく比較的簡単にできました。コツは動画をご覧下さい。

02 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

 

6.新品クラッチアッセンブリー&クラッチアウター取付け

インパクトレンチで簡単に取り付けられました。

DSC 0846 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

 

7.プーリー取付

Vベルトをクラッチのセカンダリーシブにはめ込んで押し込み、Vベルトが押し出されないようにガムテープで止めとく。次にプーリー取付けてナットを締めつけるだけだが、クランクシャフトの先端に中々ナットがはめ込めない。何度もやったけどシャフトの先端が窮屈で純正のナットだけど径が間違ってんじゃないのと疑いもするくらい。今回の作業で一番のタイムロスでした。しかも段々日暮れてくるし焦る一方。仕方なく、クランクシャフトの先端からインパクトを使って締め込みました。

DSC 0844 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

クランクケースで閉じる前に試運転してみました。

見た感じ問題なさそう。

変な振動や異音等もしてないと。

 

0129 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

後は外した逆でクランクケースから取り付けて作業終了。

屋外作業だから日が落ちたら翌日に持ち越すことになる。

それだけは避けたかったので急いで取り付けました。

 

0130 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

近所を少し走ってみました。何だか微妙な感じ。

様子を見てまた分解したいと思います。

 

DSC 0847 1 400x225 【YAMAHA NMAX125】 駆動系を分解して消耗品の交換 作業工程の備忘録 【駆動系バラシ その1】

Vベルト 前回交換 (23,257km)

ウエイトローラー(レベル10/8g) 前回交換 (23,257km)

スライドピース 今回が初めての交換

クラッチ 今回が初めての交換

 

 

追記

実は上記に説明したVベルトの取付け方法とは違う、誤った取り付け方をしてました。

時間なくって焦っていたこともアリ、いわゆる手抜き工事です。

それはこちらの記事をご覧下さい↓

【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

 

Comment(0) | Trackback(2)

TAGS: / / / / / / | 2023年1月24日 |

駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介【YAMAHA NMAX125】

Categories | YouTube バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター

ヤマハ スクーターの駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介

【YAMAHA NMAX125】

DSC 0859 400x225 駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介【YAMAHA NMAX125】

駆動系とは、大まかにプーリー・クラッチ・Vベルトです。

これらは消耗品であり2万~5万キロ程度の走行で交換しなくてはいけません。

各パーツはヤマハ純正品や、社外品も多く存在します。

今回クローズアップするのは、

駆動系交換に関して、最低限ここだけは純正部品で交換しなくてはならない重要な部品

を紹介。ズバリ5品です。 ※ 取外した部品の使い回しを避けたい部品です。

 

※当車両は2016モデル 型式(2DS2)

 

01 03 314x400 駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介【YAMAHA NMAX125】

NMAX125の駆動系パーツリスト
※イラストはヤマハサイトからお借りしました。

 

4番 スライダ【2DP-E7653-00】 3個 @308

TRIPART 0001 BURST20230117102104882 COVER 400x225 駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介【YAMAHA NMAX125】

これが破損するとプーリーが壊れます。

個体差等あると思いますが、劣化などの確認はVベルト交換時に。

交換時期は4万~5万キロぐらい。目安としてVベルト2回交換で

スライダー1回交換。

 

 

5番 カラー ガイド 【2DP-E7674-00】(プーリーボス) ¥1,474

DSC 0852 400x225 駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介【YAMAHA NMAX125】

Vベルトが高速でプーリーボス上を移動する。

摩擦などで傷みやすい部品なので、Vベルト交換には一緒にプーリーボスも交換しましょう。

 

 

24番 ナット【90170-12802】(クラッチナット 24mm)¥352

DSC 0850 400x225 駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介【YAMAHA NMAX125】

size : M12 / P1.5 / 3種(薄型)細目 / 厚さ5.8mm

 

クラッチナットは結構きつく締め付けられ、外す時は固いのでなめやすいです。

出来ればクラッチを外す時には毎回新品に交換することをお勧めします。

 

 

28番 ナット【90170-12800】(プーリーナット 17mm)¥83

DSC 0849 400x225 駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介【YAMAHA NMAX125】

プーリーナットもきつく締め付けられて外す時なめやすい。

プーリー脱着時には毎回新品ナットを使いましょう。

 

 

31番 シムワッシ プレート【90201-15840】 1枚 ¥88

DSC 0851 400x225 駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介【YAMAHA NMAX125】

薄くて柔らかい部品ですから、プーリー脱着時には毎回新品に交換する。

このパーツはNMAX125ノーマル時には1枚で、155には使われていません。

社外プーリーに交換する場合、カスタマイズとして枚数を増やすことがあります。

当車両はハイスピードプーリー(武川)に交換しているので3枚使います。

 

以上、駆動系メンテ・カスタマイズに必須の純正パーツ5品の紹介でした。

 

Comment(0) | Trackback(2)

TAGS: / / / / / / / | 2023年1月18日 |

YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

Categories | YouTube バイク パーツ&グッズ スクーター

YAMAHA NMAX125

ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

駆動系のカスタマイズ

01 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

今年2月に走行距離が2万到達し、Vベルトがチカチカ点滅

基本2万キロでVベルト交換が必要だからチカチカした訳だけど、

その内交換しようと、いつもの悪い癖でここまで放置。

現在、オドメーターは23,200キロ。

いい加減交換せなヤバいよね・・・

でぇ、

どうせ開けるんだったらプーリーも交換しようかなと。

ここ換えるだけでレスポンスも変わるって聞くし。

そこで色々ネット検索し、「レベル10」か「武川」がよさげそう。

どっちしようか?

概ねの利用は通勤だし、都内だと全開ですっ飛ばすこともない。

私的には中低速にもう少しモリモリ感あると嬉しいかな。

 

両メーカーで公開しているグラフデータがあるので、

見比べてみました。

 

data level10 400x291 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換LEVEL10RACINGハイスピードプーリー

 

 

data takegawa 362x400 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換武川 ハイスピードプーリーキット

 

※各データは勝手に引っ張ってきたので、支障があればお知らせください。削除します。

 

レベル10のデータは、最高速はかなり出ているけど、中低速の伸びで、

一旦20キロくらいで谷みたいなのが気になる。

全体的には高速仕様なんでしょう。

武川のハイスピードプーリーは、最高速はレベル10に及ばないが、

スタートから40キロくらいまでスムースに伸びあがっている。

これら比較すると、通勤仕様には武川の方が望ましい。

と言うことで、武川(ハイスピードプーリー)を取り付けることにしました。

 

ハイスピードプーリーキット(TAKEGAWA)

詳細
プーリー構造を最適化したハイスピードプーリーと付属のウエイトローラー
(8.5g×6個)をNMAX ノーマル車に装着することで、安定した出力を維持しながら
最高速アップが可能になります。
付属ウエイトローラー:8.5g×6個(NMAXノーマル車用セッティング)
弊社ロゴレーザーマーキング入り
公式サイト:TAKEGAWA

 

強化ベルト デイトナ(Daytona)

詳細
駆動系カスタマイズしたスクーターにも対応できる強化タイプのVベルト。
側面と回転方向にベストの耐久性を確保。品質管理と実績で定評ある国内製造品。

 

交換に際し、調達した純正部品。

5番 カラー ガイド 【2DP-E7674-00】(プーリーボス)
31番 シムワッシ プレート【90201-15840】 3枚
28番 ナット【90170-12800】1個
24番 ナット【90170-12802】1個 (クラッチナット)

0720 400x275 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

 

同じNMAX125を色々いじってる友達がいるんで、

社外プーリー入れるとどう乗り味が変わるか聞いてみた。

「武川とレベル10てどうなん?」

そしたら、何と!

「武川のハイスピードプーリー(新品同様)を予備で持ってるけど、

ヒジリさん使う?」

マジか! 譲って。 えーよ。

取り付けもやったげるよ。

マジか! お願いしやす。ウフフ

マフラーは今後社外にすることを想定し、

加速(スタートダッシュ)を良くするように、

ウエイトローラーはちょっと軽くした方が良さそうとのアドバイス。

なので、

ウエイトローラーはレベル10の8gに変更しました。

 

今回の作業は、Vベルトとプーリー交換。

友達が全部やってくれました。

作業手順を簡単に説明すると、

 

09bfe6e3e5a2b2894d1f724be03a15f7 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換01. エアクリが邪魔だからガムテープで止めとく

 

 

e912914221d776f5a65409dfa00c7f17 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換02. ネジ外してクランクケースカバー外す

 

 

5c4866fc0dba73369a6f8849d4d2c4cf 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換03. クランケースのネジ外す ちょっと固いね

 

 

1c69f93075d70e2b6af5ee787e0aa75c 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

04. クランケース外したところで純正プーリーチェック
(もう段が付いててダメぽ)

 

 

fef0416caaf19f72965ebae6a53a9c8f 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換05.

 

 

19ccc666131673acd4f5adfe2ae8df8c 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換06.

 

 

7ac56a88bf0b50ae998f8bc56742a05f 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換07. プーリー クラッチ 全部外した状態

 

 

DSC 0220 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換外した純正プーリーとVベルト

 

これから折り返して、新しいパーツを組み付ける。

 

 

eed0858d76d0e7a292e80d8940303401 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換08. Vベルト(デイトナ)取り付け
Vベルトの真ん中あたりにガムテープ巻いとくと、
ベルトが斜めにならないし、作業中の落下を回避。

 

 

635889320b9dd3d92c834fa3e3d0f957 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換クラッチアウターの内側がクラッチで擦れて波ってきてる。
パーツクリーナーでキレイに掃除したからジャダーが出るかも。
そろそろ交換時期。

 

 

ba26f1359205c9a00bcc6a150d9327fb 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換09. プーリー(武川)取り付け
プーリーボスはVベルト交換時に、一緒に新品交換が必須。

 

 

aa9139a4ad528f6aa6e27fa450b17d0b 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換10. シムワッシャー4枚がキモらしい。
ハイスピードプーリーは純正より若干厚いから、
そのことを計算しワッシャーを4枚に。

 

f41b8f0a7301d3b609c5b20e4411532f 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換11. プーリーナットとクラッチナットは新品に交換
ナット脱着時に、若干なめやすいから。

 

08d21425f244aeee2528ca4b5bff9a5c 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

 

 

2317f691fa54486d59b8e7cb4d481753 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換カバー類を取り付ける前に、これで試運転してみる。

 

 

670c75c86265cbbc88409531b72c8553 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換12.

 

 

8fd76d99414fb55343228ac94deb3000 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換13. クランクケースカバーを取り付けて作業終了

 

色々説明しながらやってくれましたが、作業は20分程度で終わりました。

やり方は分かったけど、こうも手際よく自分で交換できるかは疑問。

T氏に感謝。

 

DSC 0223 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換23,257km
Vベルト(デイトナ強化ベルト)

プーリー(武川ハイスピードプーリー)
交換

 

 

DSC 0222 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

インプレッション

乗り出して直ぐに違いが体感できた。

中低速が以前と比べて格段に速い。

どう速くなったか言葉でうまく説明できないけど、

谷もなく右肩上がりに加速してく感じ。

ウエイトローラーを軽くしたことも加速アップになってると思うけど、

強化ベルトとハイスピードプーリーもきっといい仕事してるんだろう。

ただ、加速するのが楽しいから、その分燃費が悪くなりそう。

因み、過去最高はリッター47.7kmでした。

 

DSC 0225 1 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

まぁ、これを上回ることはなさそう。

と言うのも、いじった後、200キロくらい走った燃費は、

大体2キロくらい悪くなっている。

それから、クラッチアウターを掃除したことで若干ジャダーが出てるポイ。

酷くなる前にクラッチ系は交換したいと思う。

新品強化Vベルトの影響だと思うけど、

クランケースからの音(Vベルトの回転音?プーリー音?)が

以前よりうるさくなったよう。

 

 

インプレッション動画はこちら↓

https://youtu.be/jc8QBluFYKM

9月11日にYouTubeに投稿した動画に、トップスピードを出すのはマズそうだったから、

こちらに写真だけ貼っておきます。

f19d8a3848c48359cb83a39abb3bd10e 400x225 YAMAHA NMAX125 ハイスピードプーリー(武川)と強化Vベルト(デイトナ)に交換

しまい

Comment(0) | Trackback(5)

TAGS: / / / / / / | 2020年7月20日 |