HID キセノン 6000ケルビン H4

  
たまたまヤフオクで入札したら落札してしまったので交換にいたる。最近H・I・Dも随分安くなりましたね。
ブツが届きますた。

ブツが届きますた。

ヤフ○クで落ちそうもない金額で入札していたら、落ちてしまっていた。なので届きましたHID。まーまーご丁寧に梱包してありました。
ところでHID?キセノン?は知ってても詳しくはなんぞや?ッて方に調べてみたら・・・

HIDとは?

「High Intensity Discharge」ハイ・インテンシティ・ディスチャージの略で、直訳すると「高輝度放電装置」。通常自動車のヘッドライトに使用されるハロゲンランプは、ハロゲンガスを封入した密閉容器内で、フィラメントという金属製の芯材が発熱、発光することで光を放ちますが、HIDにはフィラメントは無く、インバーター・イグナイターという部品で車両の電力(12V)を高電圧(約2万V)にし、バルブ内の電子と金属原子を衝突させ(アーク放電)発光させます。

キセノンとは?

化学元素のキセノンガスの事だが、車両だとバルブ内(密閉容器)でキセノンガス中での放電による発光を利用したランプのこと。 なのでHID=キセノン。
Made in Germany

Made in Germany

新品 バイク用HID KIT
H4 Hi/Lo切替式 6000K
中国製か台湾製だと思ってたがドイツ製。
安いブツだからと言っても元箱はしっかりしたもので、開閉用に箱に磁石まで付いてました。
付属品

付属品

01.バーナー×1
02.バラスト×1
03.配線リレーキット
04・取付けステー×1
05.取扱説明書
欠品なし!!
では、付属品の説明からしてみましょ。
付属品 01 バーナー×1

付属品 01 バーナー×1

バルブ仕様
バルブタイプ H4(Hi/Loスライド切替)
ケルビン数 6000K 消費電力 35W
作動電圧 9V~16V(DC12V車専用)
動作温度 -40℃~+105℃
バーナー寸 102mm
※ バルブ後方スペース46mm以上必要。
ハロゲンより明るいし寿命も長い。しかも消費電力が35ワットなのはエコですね。
付属品 01 バーナー / バルブ ズーム画

付属品 01 バーナー / バルブ ズーム画

バルブ長:61mm
無色なキセノンガスだから見えることはないですが、密閉されたバルブ内にガス入ってるんだろうけど、もしこれ吸ったらどうなるかな・・・(汗)
Hi/Loスライド切り替えはバルブがスライドします。エンジン切ってる時Hi/Loすると、パカパカ音するのが気になる。コンナモン?
ノーマルバルブとの比較

ノーマルバルブとの比較

左がスタンダード、中は2006.12.18.に購入し今まで付けてたHIDもどき(5700k)で、右がHID。スタンダードよりデカイけど上手く収まるか不安。
付属品 02 バラスト

付属品 02 バラスト

バラスト・インバーター一体型。ボックスタバコと同じぐらいの大きさかな。
バラストサイズ 約87×71×31(mm)
この大きさだと間違いなくヘッドライトの中に収まらないから、配線を延長しシートの下に設置する。
⑥. HIDバルブと繋ぐコネクター
付属品 03 配線リレーキット

付属品 03 配線リレーキット

①. Hi/Loコントロールユニット
②. バラストに繋ぐコネクター アースはバッテリーマイナス(-)に
. 既存のH4バルブコネクターに繋ぐ
④. ヒューズ バッテリープラス(+)に繋ぐ
. HIDバルブに繋ぐHi/Lo切替配線
配線リレーは全てシート下に納め、③・⑤・⑥をヘッドライトまで延長しなければいけない。
配線の追加注文 1

配線の追加注文 1

⑥を延長するケーブルは高圧(2万V)の電気流れるので、ビビッて自作しなく専用の高圧コードを追加注文。長さは1メートルで、タンク下のフレームに這わせてちょうどぐらい。長すぎても始末に困るからね。
この2つを延長させる

この2つを延長させる

自作は下記「配線の自作 1・2」で説明。
配線の自作 1

配線の自作 1

を延長する配線部品(H4コネクター)購入。
リード線は元々もっていたから適当に。
配線の自作 2

配線の自作 2

HIDバルブに繋ぐHi/Lo切替配線延長部品。
これまた市販の汎用配線を利用して作る。
なぜに2個必要かと言いますと・・・
こりゃ反則だべ

こりゃ反則だべ

HIDバルブのハイ/ロー切替配線。延長したいがために、この同じカプラーを探しに探しましたが、どーしても量販店には置いてないらしく、流用しつつ延長することにしました。バルブ側のリード線細いので↓
ユニット側をカット

ユニット側をカット

①. Hi/Loコントロールユニットからきてる方⑤が太いので、自作しやすいかなー
でぇ、切断!
ドキドキするね。
赤丸のところ

赤丸のところ

カットしたところを自作配線で延長させます。
でけた

でけた

こんな感じです
H4延長コード

⑤のH4延長コード

こちらは⑤のH4コード完成品。
延長配線は3本

延長配線は3本

この3本がバラスととバルブを繋ぐ1メートルの延長配線です。
HIDキット これが全てだ!!

HIDキット これが全てだ!!

自作配線も入れて、これが全てゼファーにくっつく訳です。
動作確認

動作確認

取り付ける前にDIYした配線含め、ちゃんと動くか・点灯するか、通電して見ることが先決。接続は説明書読めば一目瞭然。あまり難しくないです。
マブシィー v( ̄Д ̄)v

マブシィー v( ̄Д ̄)v

問題なく点灯!!
配線束ねて

配線束ねて

裸のまんまでタイラップしちまうと、振動とかで垂れ下がってき、しまいにはエンジンヘッドにジョワー(涙)ですし。バラスとは取りあえず小物入れ(2006.12.05.)に入れときます。
車体の配線取り付け

車体の配線取り付け

そっそっ。タンク外さないとこんなことは出来ないからね。よくアッチャーやっちまった(ノToT)ノってのは、タンク持ち上げる時ハンドル付近に当てちゃってエクボ作ることがあるから慎重に。でぇ、時間に余裕あれば、手の届かないエンジンヘッドの掃除やプラグのチェックもやっておいた方がよいかも。
ヘッドライト内の新たな配線

ヘッドライト内の新たな配線

←これが延長して来た、シート下から伸ばしてきた配線で、新たにヘッドライト内に増えてしまったもん。あとはヘッドライトユニットを取り付け全てが完成終了なのですが、ヘッドライト本体にも少し加工が必要なので、まだ完成とはいかんです。
ヘッドライトユニッ

ヘッドライトユニット

未加工のヘッドライト裏側。
∑( ̄□ ̄;)ナント!! リムに凄くサビが。
見なかったことにします。
留め金がビョーン?

留め金がビョーン?

ダストカバー外した。
黒いゴムってダストカバーって言うんです。
サービスマニュアルに書いてありました。
バルブ交換した方だと分かりますが、初めての方は気を付けてね。バルブは留め金で押さえつけるように、ネジ1コで止まってます。慎重にネジ外さないと留めガネがビョーンって吹っ飛んでしまいます。でぇ、その後どやって取り付けていいか分からなくなってしまう。
ライト内奥行き

ライト内奥行き

ん・ん・・・ 約9センチってとこかな。
バルブ長:61mmだから OK。
ダストカバー加工

ダストカバー加工

HIDバルブのお尻はスタンダードよりデッカイから、穴を大きくする必要があります。ゴムだからカッターで簡単に加工できます。
HIDバルブ挿入!あれれー

HIDバルブ挿入!あれれー

穴デカ過ぎたみたい。
これでは意味ないかも・・・
でもこれ以上小さくカットすることは出来ません。
やって見れば分かります。
グチャグチャ(汗)

グチャグチャ(汗)

ヘッドライトの中見せるのハズカシイ(;^ω^)んですが
ここにヘッドライトユニットを合体させます!
が!が・が!
はまりません(涙
グシャグシャ配線な上、ヨシデジや電飾スイッチ追加やらで具沢山過ぎてはまらないんです。無理矢理ねじ込めなくもないですが、ハンドル切るとかなりギシギシ。
誤算でした。
カプラー2個

カプラー2個

ヘッドライト内に少し隙間作るために、しょうがなく既存のカプラ2個外に出しました。何の配線か聞かないで下さい。だって自分でも解ってないし。
メーター真下だから良く見ないと分からないところです。
この対処は、その内「メインハーネス改良」みたいなネタでカスタムページに追加します。
バラストの処理はここ

バラストの処理はここ

いよいよ終盤。バラストをどこに仕舞うかなんですが、
バラストサイズ 87×71×31(mm)
小物入れに入れっぱなでちょっと走ってみたら、安定感なくカラカラ音なんかしちゃったりしたんで、バッテリー横の工具入れに収めてみました。
ジャストフィット!!

ジャストフィット!!

こんなにも上手くはまるとは思っていませんですたが。
深さ・厚みともガッツリ一致してます。
配線処理

配線処理

リレーや配線の処理は、右側サイドカバー内にきっちり収めました。
完成!

完成!

これでもきれーに収めたつもりなんですけど。
どうせサイドカバーすりゃー見えないらよしとしましょ。
以上、これにて終了。
で、画撮りました。といっても安物のデジカメだし何枚か撮ってみたんですけど夜間にライト直射は難しいです。
こんなんでサセン

こんなんでサセン

バイク雑誌とかで、これSTD、これHID、とかで見比べてるの見ることありますが、(2006.12.18.)俺もやったことあったっけな。インプレなんですが、6000ケルビンだとスーパーホワイトって感じで、メチャメチャ明るい。ハロゲンより光の質が全然違う。ここ最近HIDもかなり安くなってきてるので、STDよりオススメですよ!!
HID キセノン 6000ケルビン 電飾(25連発)LED

動画じゃ!

雰囲気だけでも味わって貰えるように、最後に動画で締めくくってみました。以前夜光モンとっつけた
メーター(LED)
タンク下の電飾
今回のHID。以上三連発どえす。
しまい
HIDキット(キセノン)の取付説明 バイクはカワサキ ゼファー1100

追加の動画じゃ!

このページを書いたのは8年も前のことですが、Youtubeの投稿動画数を増やしたかったので、HIDをネタにしっかりしたものを作ってみました。

ページトップ