Google Feed APIの代替にはシンプルな「jQuery」が絶対オススメ。実装方法を解説

Categories | ホームページ ブログ(WordPress)

ブログ(WordPress)等の最新記事をホームページに貼るつける方法として、

Google Feed APIを利用する方法がありましたが、2017年1月11日に廃止され、

頭を抱えた方は少なくないと思います。私もそうだったように・・・

そこで、代替としてGoogle Feed APIに似ている「jQuery」を利用した方法を

当ホムペに実装してみたので参考まで。

 

0120 400x300 Google Feed APIの代替にはシンプルな「jQuery」が絶対オススメ。実装方法を解説実装ページ:HCZ.JP

 

参考ページ:【jQuery】緊急案件:Google Feed API が廃止・・・

参考ページを元にカスタマイズした実装法です。詳しいプログラミングははしょります。

 

記述するスクリプトコード

<script src='//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.1.4/jquery.min.js'></script>
<script src="js/rss.js"></script>

※body内に記述しますが、お勧めはfooter。「js/rss.js」はjsのフォルダに

格納されているということで、任意に階層を決めてください。

 

次に表示させたい場所に下記を記述



<div id="feed"></div>


 

ホームページ(html)に記述することはこれだけ。

ソースコードが非常にシンプルですね。

次にrss.jsファイルに表示させたいブログのフィードURLを記入します。

rss.jsは下記リンクをクリックしてダウンロードして下さい。

 

ダウンロードファイル → rss.zip

 

zip形式のフォルダを解凍すると、2つのファイルが入ってます。

rss.js / rss.css

 

rss.jsをテキストエディタ(TeraPadなど)で開き、下記を変更する。

url: ‘http://www.example.com/blog/feed’,

url: ‘表示させたいフィードのURL’,

 

rss.cssは、中身を自分で作成したスタイルシートにコピペして削除。

好みでサイズやスタイルを調整してください。

※クロスドメインには非対応です。

 

以上で全ての実装作業は完了です。

 

更に最新版もご覧ください。

WordPress(ワードプレス)の投稿記事をホームページ(html)に自動貼り付け

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / / / / | 2017年1月20日 |

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です