NMAX125 グリップヒーター取り付け(ENDURANCE GRIP HEATER SP)エンデュランス
NMAX125 YAMAHA グリップヒーター取り付け ENDURANCE GRIP HEATER SP(エンデュランス) バイク歴は長いのですが、グリップヒーターを取り付けたのは初めて。 やはり付いていると寒い時季は助…
2020年11月16日
バイク パーツ&グッズ
NMAX125 YAMAHA グリップヒーター取り付け ENDURANCE GRIP HEATER SP(エンデュランス) バイク歴は長いのですが、グリップヒーターを取り付けたのは初めて。 やはり付いていると寒い時季は助…
2020年11月16日
スクーターのグリップヒーター(ホットグリップ)選びで悩む 通勤快適号(NMAX125)の冬支度で、グリップヒーターをどれにするか? メッチャ悩んでます。 値段もさることながら、機能やデザインなど、色んなメーカーから沢山ラ…
2020年11月8日
YAMAHA Nmax125に社外リアキャリアを取り付け 大型リアボックス(46L)装着 通勤快適号のNMAX125です。 もとい。 まだまだ快適じゃない通勤号の「N」です。 その内、釣り通勤快適号と改名するべく、通勤快…
2020年2月17日
ヘルメット(ジェットヘルメット)の格安シールド カラーは「カラフル」。 ノーブランド 購入先:amazon(Made in China) 価格:860円 この手は、届くまでにかなり日数が掛かるとの評価を見ま…
2019年11月28日
スペイシー100を購入して、初めてフロントブレーキディスクを交換しました。 で、ついでにブレーキパッドも交換。 記録簿にも記載があるよう、このスクーターは購入してから9年経ってます。 購入パー…
2017年5月9日
昨日ユニクロのブロックテック ウォームイージーストレッチパンツを買ってきました。 でぇ、早速今日の通勤から着て見ました。 裏地はやらかくけっこう履き心地はいいですが、あくまでも通勤用。 この中…
2016年11月16日
バイクの写真を撮るとき使っていた、ナンバーカバー?ナンバー隠し?をDIYしました。 以前使っていたパウチは厚さ100ミクロンで、少しグニャグニャしてました。 今回は150ミクロンだからしっかりしてて、よりナンバーっぽく仕…
2016年7月1日
8年前に購入したベイツ(BATES)メッシュジャケット。 その内修理して使うつもりでしたが、タンスから出してみたら、 もう着るの無理そうだったので捨てることにしました。 一見キレイに見えるでし…
2016年5月18日
ジェットヘルメットをうっかり落としてしまい、シールドがもろコンクリーにヒット。 割れてしまったので、ナップスで買ってきました。 何時ものごとく、貧乏性なので安物、いや、リーズナブルな商品です。 若干スモーク…
2015年12月9日
バイクのメンテやカスタムに活躍したエアコンプレッサー。 引越しの為に手放すことにしました。 コンプレッサー用でもないですが、ジャストサイズの物置に保管し、 ゼファーを手放してからは、たまーにア…
2015年10月15日
スマホ用ヘッドホンを購入した。 オーディオテクニカはこれで2本目となる。 フィギアスケートの羽生君がしてことで知った、シュア掛けが欲しく、 探してみたらそれっぽういのあったこらコレにしてみた。 これ、カナル型とも言えるヘ…
2015年8月6日
たまーにセルがうんともすんとものことがあります。 キックでエンジンは簡単に掛かるけど、ひょっとしてバッテリー? まず疑う所はそこでしょう。でぇ、やっと日の目を見た電圧計。 結構前に購入し、開封もぜずホコリかぶってました。…
2015年4月17日
DDR-120 EARTH MAN AC100Vドリル&ドライバー(中国製)が、壊れた凹 使っている最中、いきなり動かなくなった。ひょっとして暫く放置したら動くかも しれない・・・でも駄目でした。破棄決定。3年ぐ…
2015年3月7日
100キンの手袋じゃもう限界を感じてたけど、 ホームセンターで買い物中、たまたま視野に入り即購入。 バイク用じゃないけれど、通勤ぐらいには問題ないと思う。 いちお防水防寒の手袋で980円。昨日バイク屋でスクーターのオイル…
2013年12月4日
2008年6月に購入後、一度もプラグを交換していませんでした。 因みに購入当初は6,871キロからなので、実に35,500キロ走ってます。 プラグをパーツ屋で買ってきて、自分で交換してみました。 プラグはシートの真下、足…
2013年12月3日
先々月、知人のリクエストでカーボン柄のメーターパネルを制作し、 あぁ! FBのH25年4月17日のやつです。 文字サイズとか色々微調整したものを 見事取り付けできたらしく、その画像を頂きました。 ステキ!に取付できた見た…
2013年6月26日