バイク メンテ

NMAX125のクランクシャフトを修理しました 作業詳細と費用を紹介

NMAX125のクランクシャフトをバイク屋で修理しました。 その作業詳細と費用を紹介します。 先ずはクランクシャフトを修理(新品交換)しなければいけなかった経緯からお話しします。 ウエイトローラー交換の際に、プーリーを外…

バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター

続きを読む

NMAX125の壊れたクランクシャフトを復活させた蘇生術 【駆動系バラシ 最終章】

NMAX125の壊れたクランクシャフトを復活させた蘇生術 【駆動系バラシ 最終章】 自力でウエイトローラーとクラッチを交換することを試み、 やっと最終章を迎えることができました。 前回の記事にもあるように、 クランクシャ…

バイク メンテ バイク その他 スクーター DIY

続きを読む

遂にNMAX125のクランクシャフトが壊れる 【駆動系バラシ その5】

遂にNMAX125のクランクシャフトが壊れてしまいました。 プーリー交換の未熟さが仇となる。 【駆動系バラシ その5】 駆動系メンテは初心者につき、色々とトラブルが発生してしまい、 あれこれ余分な費用や日数も費やしてしま…

バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター

続きを読む

NMAX125の弱点はクラッチナット?とても繊細な部品だから素人には扱えない 【駆動系バラシ その4】

NMAX125の弱点はクラッチナット? とても繊細な部品だから素人には扱い辛い。 【駆動系バラシ その4】 駆動系を弄りだしてからまともに走れなくなり1ヵ月。 いい加減嫌気がさしてるところです。 今回で駆動系いじりを卒業…

YouTube バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター

続きを読む

【YAMAHA NMAX125】 駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【駆動系バラシ その3】

駆動系をまたバラシてプーリーボスをチェック 【YAMAHA NMAX125】 【駆動系バラシ その3】 駆動系メンテはこれで三週目に突入。 先週はプーリーボスの焼き付きで、取りあえず対処して走れるようになりました。 そう…

バイク メンテ スクーター

続きを読む

【YAMAHA NMAX125】 Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。【駆動系バラシ その2】

Vベルトの取付けがまずかったようで、プーリーボスが焼き付きました。 【YAMAHA NMAX125】 【駆動系バラシ その2】 先週の事ですが、 自分で新品に交換した「Vベルト・ウエイトローラー・スライドピース・クラッチ…

YouTube バイク メンテ スクーター DIY

続きを読む

デジタルトルクレンチ【ARM607-4(ACDelco)】amazonで買ってみた レビュー

デジタルトルクレンチをamazonで買ってみた ACDelco(ARM607-4) 商品詳細 差し込み角 (12.7mm(1/2インチ) 単位 (N-m、kg-cm、ft-lbs、in-lb) トルク値 20-200Nm…

YouTube バイク メンテ DIY

続きを読む

駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介【YAMAHA NMAX125】

ヤマハ スクーターの駆動系メンテ・カスタムに必須の純正パーツを紹介 【YAMAHA NMAX125】 駆動系とは、大まかにプーリー・クラッチ・Vベルトです。 これらは消耗品であり2万~5万キロ程度の走行で交換しなくてはい…

YouTube バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター

続きを読む

KN企画 クラッチアッセンブリー【補修タイプ】& NCY軽量クラッチアウター 開封レビュー 【YAMAHA NMAX125】

KN企画 クラッチアッセンブリー【補修タイプ】 & NCY軽量クラッチアウター 開封レビュー 【YAMAHA NMAX125】 そろそろクラッチ交換時期になったので、クラッチ系を社外品に交換します。 入手したパーツは社外…

YouTube バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター

続きを読む

NMAX125のフロントスクリーン(エンデュランス)をラッピングしました

NMAX125のフロントスクリーンをラッピングしました。 GIVIリアボックスのラッピングでイマイチの完成度に終わってしまったので、 ラッピングの練習がてらフロントスクリーンをラッピングしました。   &nbs…

YouTube バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター DIY

続きを読む

NMAX125 エンジンオイル交換2023 冬 オイル会員更新(年会費)

NMAX125 エンジンオイル交換2023 冬 モチュール RS1 10W-40 + SOD-1 Plus ¥2,292 オイル会員更新(年会費) ¥825 (2輪館) 作業時間 20分 2輪館に向かってる途中に体の異変…

バイク メンテ スクーター

続きを読む

ナックルバイザーのネジがサビてしまったので色塗った

ナックルバイザー(ナックルカバー)のネジがサビてしまったので、 タッチペンで色塗りました。 取付けたのは2020年10月です。その後、少しずつ赤茶色に色付いていきました。 YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(…

バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター DIY

続きを読む

【NMAX】GIVI (ジビ) リアボックス 47L の取付け位置を微調整

YAMAHA NMAX リアボックス47L(GIVI /ジビ) の取付け位置を微調整しました。 以前の取付け位置はこうでした。     NMAX125にGIVI (ジビ) リアボックス 47L 【B4…

バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター DIY

続きを読む

NMAXのプラグキャップを交換 NGKプラグキャップ(Type:XZ05F-R)

NMAXのプラグキャップを交換しました。 YAMAHA NMAX125 2016年式 NGKプラグキャップ Type:XZ05F-R ¥1,584 (※ 純正品:プラグキャップアセンブリ 品番:2DP-H2370-00 …

YouTube バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター

続きを読む

NMAXのエアクリーナーエレメントとプラグ交換

NMAXのエアクリーナーエレメントとプラグ交換 エレメントはKOSO ハリケーンマルチエアーフィルター プラグは純正型番に交換 エンジンのかかりが悪くなり、アイドリングでもたまにエンストしてました。 調子悪くなるとプラグ…

バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター

続きを読む

NMAXのバッテリーを交換 GSユアサ(ジーエスユアサ) 型番:YTZ7V

NMAXのバッテリーを交換 GSユアサ(ジーエスユアサ) 型番:YTZ7V エンジン不調に良かれとバッテリーを新品に交換しました。 エンジン不調とは、 エンジンが掛かりずらく、掛かっても2,000回転以下でエンストしがち…

YouTube バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター

続きを読む

« 古い記事