YAMAHA NMAX125 走行距離 60,000km(2025年 夏)
YAMAHA NMAX125 走行距離 60,000km 猛暑が続く中、愛車の YAMAHA NMAX125 がついに 走行距離60,000km を突破しました。 購入してから年月を重ね、日々の通勤・ツーリング・ちょっと…
2025年8月14日
ぞろ目・キリ番
YAMAHA NMAX125 走行距離 60,000km 猛暑が続く中、愛車の YAMAHA NMAX125 がついに 走行距離60,000km を突破しました。 購入してから年月を重ね、日々の通勤・ツーリング・ちょっと…
2025年8月14日
ホンダ ヴェゼル eHEV Z 走行距離40,000キロ 納車から2年と12日目のことでした。 早朝にガソリンスタンドで洗車後、キリ番しそうなことに気付き、 恐る恐る最短で帰宅したらビンゴ!でした。 ヴェゼルの状態は、納…
2025年7月29日
ホンダ ヴェゼル eHEV Z 3のぞろ目が出ました。 総走行距離(オドメーター)が「3」のぞろ目になりました。 数字が揃うのって気持ち良いですよね。 過去に撮ったぞろ目はこちら → ぞろ目・キリ番 スマホをハンドルの根…
2025年3月24日
ホンダ ヴェゼル eHEV Z 走行距離3万キロに到達 首都高を走行中に3万キロに到達。 後席のヤツに撮ってもらう。 HONDA VEZEL e:HEV Z 記録簿
2025年1月5日
「5」のぞろ目が出ました【YAMAHA NMAX125】 ここの所、車率が高くなってるようで、 NMAXの飛距離が伸び悩んでます。 貧乏暇なしでオイル交換も行けてません。 しまい
2024年10月7日
YAMAHA NMAX125の走行距離が50,000kmに到達。 前回のNMAXキリ番(40,000km)は2022年7月11日でした。 最近のNMAX125のコンディションは、 この時季になるとグングン燃…
2023年12月2日
「ヒジリダ TV」 チャンネル登録者数1,000人になりました。 ありがとうございます。 初投稿(2018/03/25)から5年3ヶ月15日を経てチャンネル登録者数が1,000人に達しました。 多摩川でのバス釣りがメイン…
2023年7月9日
NMAX125のシェイクダウン走行in第三京浜 2023 晴れ やや北風 気温13度 駆動系交換で長々とトラブルを抱えてしまいましたが、 何とか走れるようになったのでテスト走行してきました。 シェイクダウンときたらいつも…
2023年2月20日
YAMAHA NMAXの走行距離が4万キロ(キリ番) 通勤途中で走行距離が4万キロに到達しました。 マメでしょ。 4万があると言うことは、2万・3万もしっかりあります。 NMAX125の総走行距離(オドメーター)が3万キ…
2022年7月11日
メーターの数字をオール3に挑戦してみました! 【YAMAHA NMAX125】 走行距離・速度・時間が全て「3」です。 スタートは3時ちょっと過ぎ。照準は3時33分ですから、 それに合わせて距離も全て「3」…
2021年9月21日
NMAX125の総走行距離(オドメーター)が3万キロに到達 昨日のバス釣りツーリングで3万になるかな~と思ってましたが、 数キロ程度届きませんでした。 通勤途中に3万キロを記録した訳ですが、 職場まではいく…
2021年4月28日
YAMAHA NMAX125のぞろ目(22,222km) 納車から4ヵ月で2,500km走行 仕事帰りに記録しました。 新型コロナの影響(不要不急)で、若干走行距離が伸びてないような気がします。 未だリアボックスを取り付…
2020年6月8日
YAMAHA Nmax125のキリ番(20,000km) V-ベルトの点滅スイッチオン NMAXが2万キロに到達しました。 記念に写真撮りましたが、 「ODO」の横の「V-BELT」が点滅しだしました。 中…
2020年2月15日
ヒジリダ TV【HIZIRI DA TV】 チャンネル登録者500人 https://www.youtube.com/channel/UCWgdYKrz9ZC_wylf-E9adVQ ここのところキリ番な記…
2020年1月13日
ホンダ スペイシー100 キリ番「90,000」2019冬 今日出るって分かっていたので、朝の通勤途中、しっかり撮れました。 9万のキリ番。 都心の通勤ラッシュはそんじょそこらの渋滞と違って、そりゃ激混みなのですが、 余…
2019年12月21日