Top

最近のコメント

ウェジェット「最近のコメント」の簡単カスタマイズ for WordPress

Categories | ブログ(WordPress)

見てみぬ振りしてたおかしな「最近のコメント」表示。

やっと修正しました。

と言うのも、WPはコメントとピンバック(トラックバック)を同じものとし

「最近のコメント」欄(ウェジェット)に表示してまう、困ったチャン。

で、再カスタマイズしたくググってはみたが、どこの記事もphpいじらなきゃ

いけなさそうで、むずそうで。

そこで初心に帰り、どのように抽出表示されてるかソース見てみた。

なるほどね。

1
2
3
<ul>
<li class="recentcomments">コメント</li>
</ul>

ならばと style.css にこう追記しました。

1
2
3
4
5
6
7
div#sidebar li.recentcomments {
    font-size: 0.73em;
    border-bottom: dotted 1px #aaaaaa;
    margin: 0;
    background-image:none;
    padding-left:10px;
    }

2013 0622 216x300 ウェジェット「最近のコメント」の簡単カスタマイズ for WordPress

因みスタイルシートは当ブログ仕様なので、ご理解下さい。

タグを熟知していればコレぐらい意図も簡単に出来そうでしょ。

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / | 2013年6月22日 |