RECENT POSTS

古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

Categories | パソコン DIY

古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】を

Windows 11にアップデートしてみた 備忘録

Windows 10 → Windows 11

古いノートパソコンの詳細を先にお話ししておきます。

そもそも壊れたパソコンを知人に貰い、修理したら復活したので使ってます。

「TOSHIBA dynabook T451/46DRK」 2011年秋冬モデル

スペック詳細

OS:Microsoft(R) Windows(R) 7 Home Premium
CPU::Intel(R) CoreTM i 5-2430Mプロセッサー 2.40GHz
ディスプレイ:15.6(TFT/HD ワイド)
メモリ:2GB×2
HDD:640GB(5400rpm、Serial ATA対応)
ドライブ:ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)
通信:LAN(100Base-TX/10Base-T 自動認識)
ワイヤレスLAN:無線LAN (IEEE802.11b/g/n)
アプリケーション:Microsoft(R) Office Home and Business 2010発表日:2011/09/05

サイト紹介https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110929t451/spec.htm

DSC 0100 400x225 古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

 

DSC 0102 400x225 古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

壊れた原因はboot破損だったのでリカバリーしたら動きました。

その後ハードディスクをSSDに換装

メモリを増設 4GB → 8GB

そしてOSをWindows10にアップデートしました。

また、ディスプレイ(液晶)が壊れたので中古品で修理しました。

振り返ると色々と手を加えてましたね。

 

現在の仕様はこうです。

001 古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

 

002 古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

 

現仕様だとWin11 ※(23H2)にアップデートは非対応となってます。

※Windows11 23H2 バージョン

 

win10 001 400x225 古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

しかし最低限のスペックさえあればアップデートは可能

必須スペック システムの種類64ビット 実装RAM 8.00GB

非対応を無視してアップデートしますので、あくまでも自己責任でお願いします。

 

それではWindows 11(23H2バージョン)にアップデートしていきます。↓

 

■ Googleで検索(windows11 アップデート)してマイクロソフトに飛びます。

3ca3352d26c00ffd773119924972aba0 400x227 古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

 

Windows 11をダウンロード

a91430ba87b7207bae7cd1bc51345032 400x267 古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

x64デバイス用Windows 11を選択し日本語を選択。そして「確認」ボタン。

64-bit Download」ボタンでダウンロードが始まる。

 

■ ダウンロードファイルの編集

Screenshot 2024 10 01 10 43 13 400x240 古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

ダウンロードファイル名 Win11_23H2_Japanese_x64v2.iso
  ↓  解凍する
解凍フォルダ名 Win11_23H2_Japanese_x64v2
  ↓ 新しいフォルダを作成
新しいフォルダ内に解凍したファイルを全部コピペ

 

■ 「 appraisers.dll 」の編集

非対応のPCにWin11をアップデートするためのキモとなります。

新しいフォルダ → sourcesフォルダ → appraiser.dll

「appraisers.dll」(178KB)をメモ帳などで開き中のデータを全削除して保存。

(注) 似たようなファイル名が沢山あるので間違えないように。

 

■ Windows 11をインストール

新しいフォルダ → setup.exe ダブルクリック

インストールが始まりますが、

セットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更」を指定。

afb4874afca5b29b3982dd7473318d0d 400x299 古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

 

「今は実行しない」 を選択して「次へ」

fbe2813899b7c3419cf3c67b83e6a321 400x299 古いノートパソコン【TOSHIBA dynabook T451】をWindows 11にアップデートしてみた 備忘録

同意してインストールが始まります。

後は待つだけで Windows 11 にアップデートされます。

以上

 

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / | 2024年10月1日 |

【多摩川 バス釣り】高活性だったのか?2バラシ|釣行記2024 9月 P.08

【多摩川 バス釣り】朝まずめは高活性だったのか? 2バラシのロスト多数 釣行記2024 P.08 9月 5:40 ~ 10:30 晴れ ちょい濁り こうも暑いとね・・・釣りする勇気が出ませんでした。 3ヵ月振りのバス釣り…

フィッシング

続きを読む

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)ウェルカムランプを取付けDIY 夜のインパクトは凄いね【HONDA VEZEL VOL.63】

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z) ウェルカムランプを取付けDIY(入手先:Amazon) 【HONDA VEZEL VOL.63】 ウェルカムランプは車体下に取付けるLEDランプでして、 そもそも取付けた意図としては、…

DIY

続きを読む

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)エンジンオイル交換 オートバックスでの料金は?【HONDA VEZEL VOL.62】

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)エンジンオイル交換 オートバックスでの料金は? 【HONDA VEZEL VOL.62】 ディーラーでエンジンオイル交換の予約をしたものの、その日が都合悪くなりキャンセル。 その後、何度…

続きを読む

ヴェゼル(e:HEV Z)で清里&吐竜の滝(どりゅうのたき)川俣川渓谷をトレッキング

清里&吐竜の滝(どりゅうのたき)川俣川渓谷をトレッキング ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z) 【HONDA VEZEL VOL.61】 久し振りにワンコとヴェゼルでドライブ行ってきました。 プランは清泉寮のソフトクリーム…

アウトドア 登山・トレッキング

続きを読む

【YAMAHA NMAX125】スクリーン(バイザー)のネジナットを交換

【YAMAHA NMAX125】 スクリーン(バイザー)のネジナットを交換 今回はネジ1本とナットを4個を交換しました。 以前、フロントスクリーンのネジ頭が折れて交換しました。 そのネジは樹脂製であり、割と衝撃に弱いモノ…

バイク メンテ スクーター

続きを読む

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)ドアキックガードはボツになりました【HONDA VEZEL VOL.60】

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)ドアキックガードはボツになりました 【HONDA VEZEL VOL.60】 ドアキックガードは、乗降時に靴が当たって傷や汚れやすい所をしっかり保護し、 傷・汚れ等を避けます。そんなこと…

続きを読む

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)フットランプキットをAmazonで購入。取付けDIY【HONDA VEZEL VOL.59】

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z) フットランプキットをAmazonで購入。取付けDIY 【HONDA VEZEL VOL.59】   【Amazon 詳細】 ページタイトル ヴェゼル RV系 専用 LED フ…

DIY

続きを読む

HONDA VEZEL e:HEV Z 納車からちょうど1年経ちました

HONDA VEZEL e:HEV Z 納車からちょうど1年経ちました 月日が経つのは早いもので、ヴェゼルが納車されて1年が経ちました。 ヴェゼルの誕生日みたいな大事な日をすっかり忘れてまして、 ハッと気が付きメーターだ…

続きを読む

ホンダ ヴェゼル e:HEV Z バッテリーの電圧が急に低下してきた

ホンダ ヴェゼル e:HEV Z バッテリーの電圧が急に低下してきた 2、3日前に電圧が下がってきたことに気付く。 エンジン掛けてる状態で12.1Vは低すぎるよね。 ってか、上がってもおかしくない状態? 毎日乗っているの…

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »