7月2015

スペイシーの故障原因は意外なところでした

猛暑の中、動かなくなったスペイシーの修理を試みた。 ONしても通電すらしないってことで、まず疑わしいところで「ヒューズ」をチェック。 確認したけど切れてない。 強くゆするとチラッと通電するから、多分断線してると自己診断し…

バイク その他 スクーター

続きを読む

FlexSlider2 戻るボタン「Prev」・進むボタン「Next」修正

当サイトに「FlexSlider2」を導入してみたが、戻る[Previo]・進む[Next]ボタンの 下のテキスト文字だけを消したかったので、ファイルをいじって修正しました。 本家サイト:http://flexslide…

ホームページ

続きを読む

不動のスペイシーをジャフで帰宅させる

仕事帰りの出来事。 通勤号のスペイシーがエンジン掛からない。キックでも全然だめ。 車体を強くゆすると一瞬メーターの電気は点くが。 どこか断線したぽ。 もう近所のバイク屋も閉店している時間だし、ジャフ頼んで自宅まで レッカ…

バイク その他 スクーター

続きを読む

ゼファー1100 エキゾーストノート集 パート3|マフラーの排気音を聴き比べ|HCZ TV

YouTube : https://youtu.be/SztADTxw3mY   Details : CUSTOM > CUSTOM2015 > マフラー特集   YouTube(Thum…

YouTube

続きを読む

ドイター・トミーM ((Deuter Tommy M) ブラック×モス バッグ

先々月にパタゴニアの小さめのバッグを購入したが、8リットルじゃ小さ過ぎて、 ちょっと使い勝手悪かったので買い直しました。 新たに購入したのは「ドイター・トミーM」8リットル。カラーはブラック×モス。 あれ?また8リットル…

衣・食・住

続きを読む