11月2016

RESEARCH(リサーチ)コンテンツのリニューアル レスポンシブ(スマホ・タブレット対応)

RESEARCH(リサーチ)コンテンツをリニューアルしました。 ビジュアル的にはリニューアル感薄いかもしれませんが、 いちお最新のレスポンシブWEBデザイン。単体のページでも、PC・スマホ・タブレットと、 端末ごとに表示…

ホームページ SEO

続きを読む

アコードワゴン(CH9)のドライブシャフト インナーチューブ(ブーツ)の修理

結局ユーザー車検で不合格になったのは、シャフトのブーツが経年劣化で裂けてしまい、 そこからグリスが漏れていたんです。ユーザー車検受けられた方だったら、 「あ~ あそこね」って理解していただけると思います。 検査員に車両下…

続きを読む

アコードワゴンのユーザー車検2016は、再検査受けて合格しました

天気予報が見事当たりまして、この時季雪降るのは半世紀振りの中、 ユーザー車検の再検査に行ってきました。 で、検査員に指摘されたところを修理して、ユーザー車検に無事合格し、 新しい車検証貰いました。   &nbs…

続きを読む

東京マラソン2017 追加抽選結果のご報告 のメールが届きました

勿論ハズレです。 当たる訳ないと、2次抽選があることすら忘れてました。 主催側から届いたメールの内容はこうです。     ヒジリ 様 受付番号:3●●● このたびは東京マラソン2017にお申込みいただ…

体&健康

続きを読む

アコードワゴンのユーザー車検2016は、シャフトからのグリス漏れで不合格

先に言っときますが、車検時にシャフトからのグリス漏れが見つかり不合格でした。 速攻車検場近くの、いつもお世話になってる整備屋に駆け込みましたがパーツが無く、 諦めて後日車検を受け直すことにしました。   で、朝…

続きを読む

浅草散策してから遅めのランチ 尾張屋(おわりや)で蕎麦

自家用車のタイヤ交換ついでに、浅草が近かったから遅めのランチしてきました。 ここら辺は全然土地勘ないし、問題なのは車をどこに停めるかでしたが、 妙にメイン通りが空いてまして、難なく雷門目前のところに停められました。 平日…

衣・食・住

続きを読む

アコードワゴンのタイヤ交換 夏タイヤをスタッドレスにチェンジ

アコードワゴンのタイヤ交換に行ってきました。夏タイヤからスタッドレスにチェンジです。 スタッドレスにチェンジしたのは、夏タイヤは間直に迫る車検に落第してしまうサイズなので、 パスするための措置が第一の目的です。 &nbs…

続きを読む

中古のスタッドレスタイヤ(ブリジストン ブリザック)を購入。BRIDGESTONE BLIZZAK REVO2

ヤフオクで落札したスタッドレスタイヤを、明日組み替えしてきます。 タイヤの詳細はこんな感じです。 BRIDGESTONE BLIZZAK REVO2 205/55R16 91Q 製造年 2012年製 4本 残溝 8分山位…

続きを読む

Googleドライブでアンケートを作りホームページに貼り付ける方法 応用編

Googleドライブでアンケートを作りホームページに貼り付ける方法 応用編 回答(ライブ回答)をグラフ化し、ホームページ(HTML)に貼り付ける   Googleドライブのフォームでは、アンケートを作成しホーム…

ホームページ

続きを読む

ユニクロのブロックテック ウォームイージーストレッチパンツ

昨日ユニクロのブロックテック ウォームイージーストレッチパンツを買ってきました。 でぇ、早速今日の通勤から着て見ました。     裏地はやらかくけっこう履き心地はいいですが、あくまでも通勤用。 この中…

バイク パーツ&グッズ 衣・食・住

続きを読む

« 古い記事