競艇場

初めてのボートレース多摩川(多摩川競艇場)は楽しすぎた!

Categories | 日記

初めてのボートレース、多摩川へ

日本の公営ギャンブルって、実は4つあるんですよね。

  • 競輪・オートレース(経済産業省)
  • 競艇(ボートレース)(国土交通省
  • 競馬(農林水産省)

これまで競馬・競輪・オートレースは体験済みだったんですが、競艇だけは未体験。

実は、昔バス釣りで多摩川に来てたときに、どこからか聞こえてくる

「ボートの爆音?」みたいなものがずっと気になってたんです。

「せっかくだから4つ全部制覇してみたい!」と思い立ち、

ついに最後の砦・ボートレース多摩川に行ってきました!

※この記事は2025年9月1日のことです。

 

当日のレースは「ルーキーシリーズ第14戦」

行った日は「ルーキーシリーズ第14戦 是政プリンス決定戦 第26回スカパー・JLCカップ」が開催中。

北側無料駐車場は満車だったから東側無料駐車場に止めました。

東側駐車場は広くていいのですが、案内の看板とかなく、

アンダーパスの側道を入り右折すると目の前に駐車場があります。

歩くこと約5分。

いざ、多摩川競艇場に到着!

正直、入口は思ったより控えめで、「あれ?ここで合ってる?」と

一瞬不安になりました(笑)。

でも中に入ると、広々として間違いなく競艇場の雰囲気が漂ってました。

DSC 3157 400x225 初めてのボートレース多摩川(多摩川競艇場)は楽しすぎた!

まずは腹ごしらえ

場内を少し散策したあと、ちょうどお昼時だったので食堂でカレーをいただきました。

味はまーまー。食べながら次のレースへのワクワク感が高まります。

で、ココの客層にはびっくりしました。

高齢者ばかりです。若い方(20~30くらい)やギャルはほぼ全滅です。

 

DSC 3158 400x225 初めてのボートレース多摩川(多摩川競艇場)は楽しすぎた!

軍資金2,000円でレースに挑戦!

さあ、いよいよレース観戦&投票スタート。

今回の軍資金は2,000円。果たしていくらまで増えるでしょうか…?

ボートが間近を通ると、その迫力は想像以上。

水しぶきとエンジン音で、ちょっとした水上格闘技を見てる感覚です。

 

DSC 3161 400x225 初めてのボートレース多摩川(多摩川競艇場)は楽しすぎた!

結局、最終レースまで夢中になってしまいました。そして結果は…

1,200円のプラス!

ビギナーズラック、間違いなし(笑)。

いつもならすぐ横の多摩川でバス釣りをしていたんですが、

こんなに近くで楽しめるスポットがあったとは…!

新しい遊び場を開拓した気分です。

もちろん、今回は勝てたから楽しさも倍増。 でも負けていたとしても、

それはそれで思い出になるんでしょうね。

次回はもう少し戦略を立てて挑戦したいと思います!

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / | 2025年9月10日 |