花見メインの多摩川バス釣り 同行はワンコ2匹|釣行記2019 4月 P.12
花見メインの多摩川バス釣り 同行はワンコ2匹 釣行記2019 4月 P.12 釣行時間:PM2:40 ~ PM4:30 晴れ 強風 濁りなし。 先行者0名 1バイト ノーフィッシュ 午前中に自…
2019年4月9日
フィッシング
花見メインの多摩川バス釣り 同行はワンコ2匹 釣行記2019 4月 P.12 釣行時間:PM2:40 ~ PM4:30 晴れ 強風 濁りなし。 先行者0名 1バイト ノーフィッシュ 午前中に自…
2019年4月9日
バケモノが釣れた!【多摩川バス釣り】 釣行記2019 3月 P.11 釣行時間:PM2:30 ~ PM5:20 晴れ 風ほぼなし ちょい濁り 先行者2名 後2人 数バイト ノーヒット 午前中…
2019年3月26日
前日と同じポイントで今日も釣れるかな?同じリグで 【多摩川バス釣り 】 釣行記2019 3月 P.10 釣行時間:PM1:30 ~ PM5:00 晴れ時々曇り 風ほぼなし 濁りなし。(昨日より減水) 先行者…
2019年3月19日
ダウンショット+グリパンでヒット【多摩川 バス釣り】 釣行記2019 3月 P.09 釣行時間:PM1:00 ~ PM4:30 晴れ 風やや強し 濁りなし。(先週より減水) 先行者0名 1バイト 1フィッシ…
2019年3月18日
ランガンでもノーヒットの多摩川バス釣り その訳は 釣行記2019 3月 P.08 釣行開始:PM0:00~ 晴れ まーまー風。 少し濁り。 先行者0名 1バイト ノーフィッシュ タックルは、 …
2019年3月12日
HAYANAMI(ハヤナミ) 折りたたみハードスケール 釣り用 HS-660Y バスフィッシング用に購入しました。 商品詳細 長さ:62cm×幅6cm×厚さ0.5cm 収納時寸法:長さ16cm×幅6cm×厚…
2019年3月11日
バス釣り遠征 宮崎県 野尻湖(岩瀬ダム湖) おかっぱり 釣行記2019 2月 P.06 先月、バス釣り遠征に宮崎県まで行ってきました。 その第2弾は、宮崎県小林市の野尻湖。 長野県の野尻湖とは違いますよ。 …
2019年3月10日
今年の初バスはベイトフィネスで! 多摩川スモールマウスバス 釣行記2019 3月 P.07 やっと釣れました!ってところです。 勿論多摩川でです。 去年は2月で、6回目の釣行での初バスでしたが、 その時の釣…
2019年3月5日
バス釣り遠征 宮崎県 御池 日本一深い火口湖 釣行記2019 2月 P.05 先月、宮崎県までバス釣り遠征行ってきました。 その第一弾は、宮崎県都城市と高原町にまたがる、周囲3.9キロの火口湖。 「御池」で…
2019年3月4日
プロックス(PROX) ラウンドエアーロッドケース(13.5φ) PX937136K バス釣り遠征用にロッドケースを購入しました。 今回の遠征は飛行機だから、預ける際、破損の心配もありハードケースにしました。 コレを選ん…
2019年2月18日
アルデバランBFSに8lbのラインを40m巻く 【SHIMANO ALDEBARAN BFS XG】 去年5月に購入したシマノ アルデバラン ベイトフィネス。 ラインはいつも10lb(2.5号)を巻いていました。 実は、…
2019年2月16日
ジョイントベイト【バイオベック】Joint Bait 72 バス釣り初のフローティング 来週にバス釣り遠征を予定してまして、 不足していたフックとシンカーを調達に、上州屋に行ってきたんです。 …
2019年2月13日
「シーガー フロロマイスター 10lb」をカシータスに巻く フロロマイスターを購入したのは去年の5月のこと。 アルデバランBFS用に買ったのはいいが、 これがまた扱いにくいと言うか、使い手が下手だと言うか。 バックラばっ…
2019年1月23日
最近雨降ってないので多摩川は超減水 釣行記2019 1月 P.04 釣行時間:PM12:30~PM4:00 晴れ(風ちょい強し) ヤバく減水 先行者 10人くらい ノーバイト 街中だとポカポカ…
2019年1月22日
急遽バス釣り タモと手袋のインプレッション 釣行記2019 1月 P.03 釣行時間:PM1:30~PM3:30 晴れ ちょい濁り 先行者 なし ノーバイト 今日は映画観賞を予定してました。 音響重視という…
2019年1月8日
バス釣り用にタモと防寒手袋を購入 購入先は、 防寒手袋(グローブ)は上州屋で、タモはアマゾンです。 ルアー調達に上州屋行った際、セールしてたのが目につき、 つい手が伸びてしまう。 セール品だけど新製品のグロ…
2019年1月6日