コンプレックスとカシータスで多摩川バス釣り|釣行記 2018 6月 P.28
コンプレックスとカシータスで多摩川バス釣り 釣行記 2018 6月 P.28 釣行時間 AM6:30~PM3:00 曇りのち晴れ 多摩川は弱濁り。 暑かった 1バイト ノーフィッシュ &nbs…
2018年6月19日
フィッシング
コンプレックスとカシータスで多摩川バス釣り 釣行記 2018 6月 P.28 釣行時間 AM6:30~PM3:00 曇りのち晴れ 多摩川は弱濁り。 暑かった 1バイト ノーフィッシュ &nbs…
2018年6月19日
多摩川で雨の中バス釣りしたら、でっかいニゴイがヒット 釣行記 2018 6月 P.27 釣行時間 AM6:00~PM2:00 雨時々曇り 先行者1人 多摩川は弱濁り。 予報通り雨…
2018年6月18日
多摩川 バス釣り ツインドリフトで10連チャンボウズを阻止 アルデバラン入魂 釣行記 2018 6月 P.26 やっと、やっと釣れました。 多摩川スモールバス!! (小バスだったけど) 10連チャンボウズも…
2018年6月12日
パラレルサルカン S サイズの誤算 ヨサゲと思って購入したのに・・・ ことの発端は、残ったライン。 リールに巻いたラインって、だんだん短くなるじゃないですか。 巻き直すにも、その短くなったラインを捨てるの勿…
2018年6月10日
釣行記 2018 6月 P.25 多摩川バス釣り 9連チャン目のボウズは長靴持参 釣行時間 PM2:30~PM7:00 晴れ 先行者2人 昨日に引き続き、若干濁り。 先週より減水。 今回もボウ…
2018年6月5日
釣行記 2018 6月 P.24 多摩川バス釣り 8連チャン ボウズ(涙) 6月に入りましたね。 先月は7回の多摩川釣行で1匹もバスは釣れなかった私ですが、 引き続き今日もボウズでした。 これで8連チャンで…
2018年6月4日
釣行記 2018 5月 P.23 5月の多摩川スモールは食欲なさげ 釣行時間 AM7:00~PM1:00 曇りのち晴れ 先行者2人 3バイト ノーフィッシュ 1ばらし 日焼け対策で、薄手の長袖…
2018年5月29日
釣行記 2018 5月 P.22 多摩川の朝まずめ この時季のルアー(ワーム)って、何がヨサゲ? 釣行時間 AM5:00~AM7:30 曇り 先行者3人 ノーバイト ノーフィッシュ 曇っていた…
2018年5月28日
釣行記 2018 5月 P.21 多摩川 バス釣り 新たなポイント探し 5月になり、多摩川スモールバスは1匹も釣れてません。 通い詰めているポイントだけあって、居そうなところは把握している。 でも釣れない。…
2018年5月22日
釣行記 2018 5月 P.20 多摩川でバス釣りしてたら、隣のおっちゃんが巨鯉をフィッシュ 釣行時間 AM10:30~PM6:30 晴れ 先行者1 多摩川は先週より減水していた。 釣果はボウズ。 アタリす…
2018年5月21日
釣行記 2018 5月 P.19 シマノ 16アルデバラン BFS XG (ベイトフィネス) ファーストインプレッション ライン:シーガー10lb / ロッド:ゾディアス168L-BFS/2  …
2018年5月15日
ラインカウンター(プロックス)で 16アルデバランBFSに40m巻いてみた シマノ 16アルデバランBFSのスプールには、8lbを45m巻けます。 でも巻けるだけ巻いても回転に負荷がかかりそうなので、40m巻くことにしま…
2018年5月14日
シマノ ゾディアス [ ZODIAS ] 168L-BFS/2 BFS = Bait Finesse System 購入したばかりの16アルデバランBFS 用に、 同メーカーのゾディアスシリー…
2018年5月11日
シマノ 16アルデバラン BFS XG 【ベイトフィネスリール】SHIMANO ブレーキ設定とライン編 ◆ ブレーキセッティング マグネットブレーキ(FTB)磁石は 8個 。 外部ダイヤル(…
2018年5月9日
釣行記 2018 5月 P.18 バスは気温低下で活性低くし? 釣行時間 AM5:00~AM10:00 曇り時々霧雨 先行者 0 ノーバイト ノーフィッシュ 昨夜からの雨で多摩川は増水し、濁り…
2018年5月8日
シマノ 16アルデバラン BFS XG 購入しました! 久し振りにキャッシュで高価のもの買った感します。 アルデバラン BFS には、ノーマルギアとハイギアのXGがあります。 先ずはどっちにするかちょっと悩…
2018年5月4日