RECENT POSTS



多摩川バス釣り 9連チャン目のボウズは長靴持参|釣行記 2018 6月 P.25

Categories | フィッシング

釣行記 2018 6月 P.25

多摩川バス釣り 9連チャン目のボウズは長靴持参

 

釣行時間 PM2:30~PM7:00

晴れ

先行者2人

昨日に引き続き、若干濁り。

先週より減水。

 

今回もボウズでした。

夕まずめだったら何とか釣れはしないかと思っていましたが、

甘かった。

他のバサーもヒットしてないよう。

 

DSC 0002 400x225 多摩川バス釣り 9連チャン目のボウズは長靴持参|釣行記 2018 6月 P.25

昨日の記事にもあるように、釣行スタート時からレッド系投げました。

スピニングが飽きた時用に、ベイトタックルも持参です。

結局出番はなかったけど。

 

DSC 0003 400x225 多摩川バス釣り 9連チャン目のボウズは長靴持参|釣行記 2018 6月 P.25

ここのところシャローポイントが多いから、

浅瀬に入れるように、午前中ホームセンターで長靴買ってきました。

だから午後からの釣行になった訳ね。

 

DSC 0005 400x225 多摩川バス釣り 9連チャン目のボウズは長靴持参|釣行記 2018 6月 P.25

履き心地は中々よさげ。

因みに、コーナンで2,678円(税込)。

つま先には固いものが入ってます。

そんなんどうでも良かったんですが。

 

んで、6時くらいからだったかな、

深場から浅瀬の駆け上がりでショートバイトが連発しました。

でもガッツリ食うまでもなく。

小バスに遊ばれてる感しました。

3.1シャッドテールぢゃ大きかったのかな・・・

2.5のレッド系(エビミソ)も持ってくれば良かったと若干後悔。

最後にネオンワカサギを投げてみました。

ぱたりと食ってきませんでした。

色って結構大事なんすね。

 

 

多摩川スモールバスは、朝まずめより夕まずめの方が断然活性高い

 

と、実感した釣行でした。

 

9連続ボウズ。

2018年 釣行25回・釣率28%(7/25)

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / | 2018年6月5日 |

多摩川バス釣り 8連チャン ボウズ(涙)|釣行記 2018 6月 P.24

多摩川バス釣り 8連チャン ボウズ(涙)|釣行記 2018 6月 P.24

釣行記 2018 6月 P.24 多摩川バス釣り 8連チャン ボウズ(涙)   6月に入りましたね。 先月は7回の多摩川釣行で1匹もバスは釣れなかった私ですが、 引き続き今日もボウズでした。 これで8連チャンで…

フィッシング

続きを読む

「HIZIRI DA TV」視聴回数が1万回になりました

「HIZIRI DA TV」視聴回数が1万回になりました

「HIZIRI DA TV」視聴回数が1万回になりました   初投稿から約2ヵ月掛かって1万回に到達しました。(初投稿は3月25日) 動画投稿数は計7本。(1本は評価悪かったので削除) その中での稼ぎ頭はこの動…

YouTube

続きを読む

All In One SEO Pack 「XML サイトマップ機能」導入は難あり

All In One SEO Pack 「XML サイトマップ機能」導入は難あり

All In One SEO Pack 「XML サイトマップ機能」導入は難あり   All In One SEO Packを導入したのは随分前のことだったので、 サイトマップを自動生成する機能があるとは知りま…

ブログ(WordPress) SEO

続きを読む

5月の多摩川スモールは食欲なさげ|釣行記 2018 5月 P.23

5月の多摩川スモールは食欲なさげ|釣行記 2018 5月 P.23

釣行記 2018 5月 P.23 5月の多摩川スモールは食欲なさげ   釣行時間 AM7:00~PM1:00 曇りのち晴れ 先行者2人 3バイト ノーフィッシュ 1ばらし   日焼け対策で、薄手の長袖…

フィッシング

続きを読む

多摩川の朝まずめ この時季のルアー(ワーム)って、何がヨサゲ?|釣行記 2018 5月 P.22

多摩川の朝まずめ この時季のルアー(ワーム)って、何がヨサゲ?|釣行記 2018 5月 P.22

釣行記 2018 5月 P.22 多摩川の朝まずめ この時季のルアー(ワーム)って、何がヨサゲ?   釣行時間 AM5:00~AM7:30 曇り 先行者3人 ノーバイト ノーフィッシュ   曇っていた…

フィッシング

続きを読む

多摩川 バス釣り 新たなポイント探し|釣行記 2018 5月 P.21

多摩川 バス釣り 新たなポイント探し|釣行記 2018 5月 P.21

釣行記 2018 5月 P.21 多摩川 バス釣り 新たなポイント探し   5月になり、多摩川スモールバスは1匹も釣れてません。 通い詰めているポイントだけあって、居そうなところは把握している。 でも釣れない。…

フィッシング

続きを読む

多摩川でバス釣りしてたら、隣のおっちゃんが巨鯉をフィッシュ|釣行記 2018 5月 P.20

多摩川でバス釣りしてたら、隣のおっちゃんが巨鯉をフィッシュ|釣行記 2018 5月 P.20

釣行記 2018 5月 P.20 多摩川でバス釣りしてたら、隣のおっちゃんが巨鯉をフィッシュ   釣行時間 AM10:30~PM6:30 晴れ 先行者1 多摩川は先週より減水していた。 釣果はボウズ。 アタリす…

フィッシング

続きを読む

【HTTPS化】(SSL対応)にする方法 XREA編

【HTTPS化】(SSL対応)にする方法 XREA編

【HTTPS化】(SSL対応)にする方法 XREA編     1. XREAサーバーの設定 XREAでのSSL設定マニュアルを参照 https://www.xrea.com/support/manua…

ホームページ SEO

続きを読む

WordPress プラグイン「BackWPup バージョン 3.5.0」はバグってるかも ご注意を

WordPress プラグイン「BackWPup バージョン 3.5.0」はバグってるかも ご注意を

WordPress プラグイン「BackWPup バージョン 3.5.0」はバグってるかも   ワードプレス プラグイン「BackWPup 」をバージョンアップしました。 バージョン 3.4.5 ⇒ 3.5.0…

ブログ(WordPress)

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »