php

XREA PHP バージョンを更新(7.2→7.3→7.4) ワードプレスが更新を推奨

Categories | ブログ(WordPress)

XREA PHP バージョンを更新(7.2→7.3→7.4)

ワードプレスが更新を推奨

レンタルサーバーから、XREAにおいてPHPの最新バージョン7.3に対応したと

アナウンスがありました。

PHP7.3対応は2019年4月1日(月)より。

 

◆ PHPの設定変更方法
新サーバーコントロールパネルの左メニュー「サイト設定」で
「サイト設定の変更」「PHP」を “php73” に選択します。
「サイト設定を変更する」ボタンを押します。
約5~10分程度で反映されます。

 

0404 01 400x316 XREA PHP バージョンを更新(7.2→7.3→7.4) ワードプレスが更新を推奨

↓ ↓

0404 02 400x142 XREA PHP バージョンを更新(7.2→7.3→7.4) ワードプレスが更新を推奨

 

気になるところはインストールしたプラグイン。

最新版であれば問題なさそうだが、

いちお不具合がないか?反映後(10分程度)確認する。

問題なし。

 

追伸 2022.08.17. 7.4にバージョンアップ

0917 400x249 XREA PHP バージョンを更新(7.2→7.3→7.4) ワードプレスが更新を推奨

ワードプレスサポートによれば、現状バージョン7.4を推奨してます。

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / | 2019年4月4日 |

XREA PHP バージョンを5.3から7.2に更新

Categories | ブログ(WordPress)

XREA PHP バージョンを5.3から7.2に更新

 

以前、PHPバージョンを5.3から7.0にバージョンアップした際、

何かしらトラブルがあり、ワードプレス(ブログ)がうまく表示されなくなった。

サポートに問い合わせて事なきを得たのですが、

今だバージョンは5.3のままでした。

特に不具合もなく、普通に表示されてたので。

でも、最近になりダッシュボードに「PHPの更新が必要です」と表示が。

何か気持ち悪いから更新してみました。

 

0325 01 400x167 XREA PHP バージョンを5.3から7.2に更新

※PHPバージョンアップで不具合の記事はこちら。

7.0にバージョンアップ ワードプレス(ブログ)に不具合発生

 

XREAの場合、PHPのバージョンアップは

ダッシュボード > サイト設定 > サイト設定の変更

で簡単に変更できます。

 

0325 02 400x33 XREA PHP バージョンを5.3から7.2に更新

※ テーマは自作。

 

何の対処もせず、と言っても対処法を知らないから、

ヘンになったら元に戻えばよいと、

軽い考えでサクッと7.2にバージョンアップ。

 

不具合がなさそうだから、

HCZ BLOG(ここのブログ)以外のワードプレスもバージョンアップしてみた。

すると表示されなくなった。

真っ白け。

仕方なく、5.6まで落としてみた。

ん・・・問題なく表示される。

どう対処したらよいものか?

取りあえずサポートに相談してみよう。

 

追伸 2019.04.01

サポートに問い合わせた回答は、

「PHP7.2」にてエラーとなってしまう場合には、WordPressにて
お使いのプラグインやテーマ等が「PHP7.2」に対応していない
可能性がございます。

 

プラグインが怪しいとな。

取りあえず、この手に詳しそうな知人に聞いてみたら、

「あ~それね。多分Facebook for WordPressプラグイン やね」

で、Facebook for WordPressについて調べてみると、

Facebookで公式にサポートされなくなりましたが、開発者コミュニティで維持管理されます。

か・・・

 

0401 01 400x71 XREA PHP バージョンを5.3から7.2に更新

 

0401 02 400x305 XREA PHP バージョンを5.3から7.2に更新

削除しても支障なかったので削除した。

結果、PHP7.2でも問題なく表示されるようになりました。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / | 2019年3月29日 |

プラグイン「EWWW Image Optimizer」をご利用の方はご注意を【ワードプレス】

Categories | ブログ(WordPress)

プラグイン「EWWW Image Optimizer」をご利用の方はご注意を。

あなたのが利用するサーバーの「PHPバージョン」を確認されたし。

 

e79e7d7c281745667f314ceb80536f46 400x168 プラグイン「EWWW Image Optimizer」をご利用の方はご注意を【ワードプレス】

 

プラグイン「EWWW Image Optimizer」とは、

WordPress 内の画像のファイルサイズを劣化させずに圧縮するプラグイン。

 

ワードプレスをご利用されている方で、

プラグイン「EWWW Image Optimizer」を実装している場合、

サーバーのPHPバージョンが5.3以下だと、何かしら不具合が起きそう?

と、ダッシュボード内のヘッダーに、ここのところウザく表示される。

 

The next major release of EWWW Image Optimizer will require PHP 5.4 or greater. Newer versions of PHP, like 5.6, 7.0 and 7.1, are significantly faster and much more secure. If you are unsure how to upgrade to a supported version, ask your webhost for instructions.

 

訳すと、こういうことです。

EWWW Image Optimizerの次のメジャーリリースには、PHP 5.4以上が必要です。 5.6,7.0,7.1などの新しいバージョンのPHPは、はるかに高速で安全です。 サポートされているバージョンにアップグレードする方法がわからない場合は、ウェブホストに指示してください。

 

因みに、当ブログのPHPバージョンは5.3です。

以前、「EWWW Image Optimizer」を実装してるがため不具合を起こし、

WordPressが利用できなくなってことがあります。 記事参照

 

さぁ、どうする?

残念ですが、当ブログでの実装は諦めることにし、

「Compress JPEG & PNG images」に乗せ換えました。

Compress JPEG & PNG images【WordPressプラグイン】|画像圧縮の必須アイテム

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / | 2018年4月13日 |

XREAサーバーの PHPが 5.3から 7.0にバージョンアップ ワードプレス(ブログ)に不具合発生

Categories | ホームページ ブログ(WordPress)

XREAサーバーの PHPが 5.3から 7.0にバージョンアップ

ワードプレス(ブログ)に不具合発生

 

私ががレンタルしているサーバー(XREA)が、平成29年5月28日に新サーバーへの

マイグレーション(移行)が行われた。それに伴いFastCGI版のデフォルトPHP

5.3から 7.0にバージョンアプされた。またサーバー管理画面(コントロールパネル)も

新しいデザインに変更されされたよう。

 

13d06e01663dd75dbeaf3dfc32146eca 400x254 XREAサーバーの PHPが 5.3から 7.0にバージョンアップ ワードプレス(ブログ)に不具合発生

新サーバーへの以降後、サポートからその旨のお知らせが届く。

サイトがPHPのバージョン違いで動作しない場合は、FastCGI版PHP の

バージョンを変更することで改善する可能性がございます。

との注意事項の記載あり。

意味がさっぱり分かりません。

 

深く考えず、管理画面でPHPをバージョンアップしてみる。

ダッシュボード > サイト設定 > サイト設定の変更

 

そしてサイト(ワードプレス)を確認してみると、

何だこりゃ?

 

0529 400x396 XREAサーバーの PHPが 5.3から 7.0にバージョンアップ ワードプレス(ブログ)に不具合発生

ワードプレスをサーバーにインストールする画面になってるし。

じゃ、今までのブログはフォーマットされちゃったの?

焦りながらFFFTPでサーバーを覗いてみが、なんら問題ないようだ。

 

サポートからの注意事項で「FastCGI版PHP のバージョンを変更することで

改善する可能性がございます。」らしいから、

管理画面で7.0から5.3に変更し直す。

駄目です。

依然としてWPのインストール画面が表示される。

仕方なくサポートに対処方法を問い合わせる。

 

日を置いてブログを確認すると、問題なく表示されるようになった。

不具合の原因はなんだったんだろう。

サポートいわく、

お世話になります。
お問い合わせにつきまして、サーバーアカウント「×××.xrea.com」に設置された、データベース「×××」のデータを移行元サーバーより再取得いたしましたので、ご確認いただきましたら幸いに存じます。

 

どうやら移行時にトラブルがあったんだな。

ともあれ、よかったよかった。

でも今後どうするよ。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / | 2017年5月29日 |

ブログ(ワードプレス)トップページの最新記事だけ大きく表示するPHPコード

Categories | ブログ(WordPress)

タテ長になってしまったブログ(ワードプレス)のトップページを、見やすく最新記事

だけを大きく表示させ、その他の記事はサムネイル(アイキャッチ画像)付きの見出し

だけにカスタマイズしました。

 

wordpress ブログ(ワードプレス)トップページの最新記事だけ大きく表示するPHPコード

 

いじったのは自作のテーマだけど、汎用のPHPであればコピペで大体が

通用すると思う。

 

カスタマイズしたファイルは「home.php」。

 

変更前のphpコード

<?php if(have_posts()): while(have_posts()): the_post(); ?>
	<?php get_template_part('content'); ?>
<?php endwhile; endif; ?>

 

変更後phpコード

<?php if(have_posts()): while(have_posts()): the_post(); $counter++; ?>
	<?php if ($counter <= 1): ?>
	<?php get_template_part('content'); ?>
<?php else:?>

<?php get_template_part('content','excerpt'); ?>
<?php endif;?>

<?php endwhile; endif; ?>

 

変更後php、二行目に追加したコードは最新記事を判別する。

<?php if ($counter <= 1): ?>

 

6行目は最新記事以降の記事を表示させる。

<?php get_template_part('content','excerpt'); ?>

 

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / / / / / | 2016年4月10日 |

facebookページにHTMLを記述する方法

Categories | ホームページ facebook

事の発端は、自分で運営するホームページをfacebookページ内に表示させること

が出来ないものか?ってことから色々調べてみたら、

直接フェイスブック内にHTMLを書くことが出来ない とのことなので、その手立て

として「インラインフレーム」という方法なら可能らしく、かいつまんでその手順を

自分用にメモ書きします。

1. 自分で借りているサーバーに、facebookページ内に表示させたいホームページ

(htmlファイル)を前もってアップロード

※「https」で表示できるサーバでなければいけない。(SSLが可能であること)

当方が利用しているサーバーは「XREA」で、独自ドメインを取得しています。

URL「https://」を知る方法は、別ページで説明します。→ XREA:SSL表示

ページ幅は指定あり。

横は固定サイズ(520px か 810px)

縦は自由(800px以上はスクロールバーが表示される)

横幅の固定サイズ以上のファイルサイズはスクロールバーは表示される。

2. Facebookページ内(ページタブ)に表示させるためにアプリを作る

※1ページにつき1アプリ作成が原則。

手順1. フェイスブックにログイン後 https://developers.facebook.com/ に

アクセスし、ヘッダーの「Apps」を選択。

2013 091501 400x17 facebookページにHTMLを記述する方法

手順2. 新しいアプリを作成を選択 クリックして先に進む

2013 091502 facebookページにHTMLを記述する方法

手順3. 適当にアプリ名を記述し、アプリのカテゴリはその他で「続行」

2013 091503 400x130 facebookページにHTMLを記述する方法

手順4. 表示されたページ「基本設定」はページタブだけいじる

”ページタブ名” ・ ”Page Tab URL” ・ ”Secure Page Tab URL”  3箇所記述。 

2013 091505 400x158 facebookページにHTMLを記述する方法※”Page Tab Width”はページの表示幅

”Secure Page Tab URL”は「https:」から始まるURL → XREA:SSL表示

3. facebookページ(ページタブ)にアプリを表示させる

アプリを作ったはいいが、facebookページには追加するボタンは現状ありません。

よってアドレス(URL)を直接打ち込んで追加するページを表示させます。

https://www.facebook.com/dialog/pagetab?app_id=××××&next=●●●●

××××には App ID を記述    ●●●●には Secure Page Tab URL を記述

2013 091507 400x304 facebookページにHTMLを記述する方法

表示された「ページのページタブを追加」をクリック↓

2013 091508 400x167 facebookページにHTMLを記述する方法

*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/

通常上記設定でアプリはfacebookページに追加されるはずですが

多分エラーでます。

*/*//*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/

2013 0915081 400x167 facebookページにHTMLを記述する方法

どうやらhtmlファイルはフェイスブックページでは表示されないことが判明。

その対処としてenqu.htmlの拡張子をenqu.phpに変更する。

変更の際メッセージが出ても無視して「はい」する。

2013 091509 400x148 facebookページにHTMLを記述する方法

拡張子を.phpに変更したファイルをサーバーにアップロードし、

アプリの基本設定URLを変更する。

2013 091512 400x175 facebookページにHTMLを記述する方法

以上の設定でフェイスブックページのページタブ表示され、自作htmlもフレーム内に表示

されと思います。実際のページはこんな感じ。

2013 091513 369x400 facebookページにHTMLを記述する方法

※ htmlをphpに変換した場合注意しなければいけないことがあります。

htmlを作成する場合“W3C” ではXML宣言 をするように強く求められています。

例えば次のようなもの。 <?xml version=”1.0″ encoding=”UTF-8″?>

しかしfacebookページに表示させる場合、この記述をするとエラーします。

2013 091510 400x115 facebookページにHTMLを記述する方法

よって、htmlをphpに変換する場合xml宣言を削除しなければいけません。

以上

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / | 2013年9月15日 |

ブログをデフォルトのレイアウトに戻す

Categories | ブログ(WordPress)

昨日まではArjuna X バージョン1.7.3で作られたブログでしたが

 

20130117 252x400 ブログをデフォルトのレイアウトに戻す

 

WordPress 3.5に対応していない為

味気ないデフォルトのテーマに戻しました。

割とHTMLは得意分野ですが、今後PHPも勉強しオリジナルの

ブログテーマを作成したいと思う。

けど、何時になることやらです。

 

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / | 2013年1月17日 |