GIVI (ジビ) リアボックス 47L 【B47NTML】開封レビュー
GIVI (ジビ) リアボックス 47L 【B47NTML】 モノロックケース(未塗装ブラック/TECHスモークレンズ) 開封レビュー Amazon \25,775 【用途】バイク用 リアTOPケース 【仕様】GIVI …
2022年1月2日
スクーター
GIVI (ジビ) リアボックス 47L 【B47NTML】 モノロックケース(未塗装ブラック/TECHスモークレンズ) 開封レビュー Amazon \25,775 【用途】バイク用 リアTOPケース 【仕様】GIVI …
2022年1月2日
【YAMAHA NMAX125】2021年の走行距離 35,608km 通勤号のNMAX125は2年目になります。 先月事故って少し乗ってなかった期間もありましたが、 1年間の走行距離は8,380kmでした。  …
2021年12月31日
NMAX125 YAMAHA オイル交換 冬 事故の修理が手つかずの状態ですが、オイル交換してきました。 前回のオイルは「カストロール Powar1 + SOD-1 Plus」でしたが、 カストロール Po…
2021年12月21日
YAMAHA NMAX125 サーモスタットが壊れていたので交換 バイク屋でボアアップしてもらった際、サーモスタットの故障が判明し、 交換・修理してもらいました。水温警告灯は点灯したことはなかったのだが・・・ ※サーモス…
2021年12月12日
NMAX125を純正部品で155ccにボアアップ パーツ取付け 部品の費用・工賃の紹介 この手のノウハウは全くないので、取付けは近所のバイク屋にお願いしました。 155ccにボアアップするキットは前もって自分で購入し、バ…
2021年12月9日
YAMAHA NMAX125 純正部品 ボアアップキット(155cc) + ECU 開封レビュー NMAX125を純正部品で155ccにボアアップするキット。 キットはタイから直輸入したインドネシアヤマハの純正部品キット…
2021年11月27日
事故ったNMAX125を修理のため入院させました。 ほぼ通勤に使っていたNMAX125は、先週トラックにぶつけられてしまい、 走行は出来たので仕方なく乗ってました。 そして本日、代車を手配してくれたバイク屋に入院となりま…
2021年11月24日
NMAXでツーリング中に事故って、救急車で搬送されました。 スクーターで交通事故に遭いました。 その一部始終を記事にしました。 目的地は宮ケ瀬湖。 紅葉ツーリングです。 備えあれば憂いなしと、ドラレコ(アク…
2021年11月16日
YAMAHA NMAX125 メータープロテクションフィルム ダイソーの保護フィルムでDIYしました。 スピードメーターの磨き傷って、どうしても増えてくるものです。 当NMAXも3万キロ超えですから、昼間の…
2021年10月13日
メーターの数字をオール3に挑戦してみました! 【YAMAHA NMAX125】 走行距離・速度・時間が全て「3」です。 スタートは3時ちょっと過ぎ。照準は3時33分ですから、 それに合わせて距離も全て「3」…
2021年9月21日
YAMAHA NMAX125 デイトナ アクアプローバ HG REV METER 取り付け (DAYTONA AQUAPROVA) 比較的簡単に取付け出来ました。取付け時間は1時間程度です。 取付け方を説明ていきますが…
2021年7月20日
デイトナ AQUAPROVA(アクアプローバ)HG レブメーター メーカー価格:¥12,980 公式サイト:AQUAPROVA(アクアプローバ) 購入したのはいいものの、梅雨時期ともあって中々取り付けること…
2021年7月17日
YAMAHA NMAX125 ミドルスクリーン エンデュランス(ENDURANCE) 公式サイト:エンデュランス ヤマハ NMAX ミドルウィンドスクリーン https://endurance-parts.com/sho…
2021年7月2日
エンストするようになったのでプラグ交換してみた。 NMAX125 YAMAHA エンジンが掛かりずらくなり、信号待ちでエンストするようになった。 アイドリングで若干排ガスが臭い。 多分かぶったっぽい? と自…
2021年6月30日
NMAX125 YAMAHA オイル交換2021 梅雨 3000キロ毎にオイル交換しようと思いつつ、中々時間作れず4000オーバーの交換です。 前回のオイル交換記事(2020.12.29.)はこちら↓ YAMAHA NM…
2021年6月22日
NMAX125の総走行距離(オドメーター)が3万キロに到達 昨日のバス釣りツーリングで3万になるかな~と思ってましたが、 数キロ程度届きませんでした。 通勤途中に3万キロを記録した訳ですが、 職場まではいく…
2021年4月28日