ブログ(WordPress)

ワードプレスをバージョンアップしたらエラーしてしまった

ワードプレスをバージョンアップしたらエラーしてしまった

ワードプレスを3.5.1からWordPress 3.6にバージョンアップしてみたんですぅ。 したら あれ? 検索フォームがへんになってる・・・ どこがヘンだと申しますと 以前カスタマイズした時はこんな感じだったんです。 …

ブログ(WordPress)

続きを読む

プラグイン「PS Disable Auto Formatting」を導入 for WordPress

プラグイン「PS Disable Auto Formatting」を導入 for WordPress

ブログ書いている時、文中の間に画像を挿入することは良くある事ですが、 私は今まで記事を読みやすくするため、画像の上下に改行を入れるようにし ていました。しかし、記事を書き、下書き保存せず一発で公開していればな んら問題な…

ブログ(WordPress)

続きを読む

ウェジェット「最近のコメント」の簡単カスタマイズ for WordPress

ウェジェット「最近のコメント」の簡単カスタマイズ for WordPress

見てみぬ振りしてたおかしな「最近のコメント」表示。 やっと修正しました。 と言うのも、WPはコメントとピンバック(トラックバック)を同じものとし 「最近のコメント」欄(ウェジェット)に表示してまう、困ったチャン。 で、再…

ブログ(WordPress)

続きを読む

休日と今日に色を付けたカレンダー WordPressプラグイン Realtime Calendar

休日と今日に色を付けたカレンダー WordPressプラグイン Realtime Calendar

休日と今日に色を付けたカレンダーをウェジェットに追加 WordPressプラグイン Realtime Calendar 前回はウェジェットのカレンダーを、自作テーマに似合うようにレイアウトを 変更し、プラグインを使って曜…

ブログ(WordPress)

続きを読む

関連記事プラグイン:Yet Another Related Posts Plugin(YARPP) カスタマイズ

関連記事プラグイン:Yet Another Related Posts Plugin(YARPP) カスタマイズ

最近記事の下に「関連記事」なる、ブログ内の関連ページを抽出し、 サムネイル等でリンク貼り付けしてるブログを良く見かける。 あれって流行なのかな・・・ ビジュアル的にグットだし、ユーザーがブログ内をクロールし易くする 意図…

ブログ(WordPress)

続きを読む

WebMatrix3(ウェブマトリックス3) ワードプレス インストール編

WebMatrix3(ウェブマトリックス3) ワードプレス インストール編

WebMatrix3がインストールされると同時に この画面が開かれる。   ワードプレスをローカル上に設置するには、 真ん中の「新規」をクリックし、     アプリ ギャラリーを選択し、「W…

ブログ(WordPress) パソコン

続きを読む

WebMatrix3(ウェブマトリックス3)の実装法 インストール編

WebMatrix3(ウェブマトリックス3)の実装法 インストール編

ワードプレスを自作する必須アイテムとして、 今までウェブマトリックス2を使っていましたが、 最近3がリリースされたみたいなのでインストールしてみました。 念のためにWebMatrix2をアンインストールしてからの実装です…

ブログ(WordPress) パソコン

続きを読む

コメント欄のカスタマイズ WordPress

コメント欄のカスタマイズ  WordPress

今回はワードプレスのコメント欄をカスタマイズしました。 コメント欄の設置方法は、前回の記事「ブログにコメント欄を追加しました」を見てくさい。 さてと、 phpはまだまだ初心者ですが、htmlは割りと得意にしてる私です。 …

ブログ(WordPress)

続きを読む

ブログにコメント欄を追加しました

ブログにコメント欄を追加しました

私、ワードプレスの投稿記事にコメント欄を作るのに半日苦闘しました。 まず、コメントフォームでぐぐってみたのですが <?php comment_form(); ?> ↑このタグを「single.php」に追加し…

ブログ(WordPress)

続きを読む

ワードプレス ブログにタグと記事の編集を追加

ワードプレス ブログにタグと記事の編集を追加

ここのところブログばかりいじってる私ですが、 今回は記事のフッターに、 タグ(TAGS)リンクと、投稿記事の編集(Edit this page.)リンクを追加してみました。 弄ったページは「content.php」で、書…

ブログ(WordPress)

続きを読む

WordPressで記事のコメント数を表示する方法 プラグイン 【Trackping Separator】

WordPressで記事のコメント数を表示する方法 プラグイン 【Trackping Separator】

最近コメントはもらえてない当方のブログではありますが 記事のコメント数表示に試みました。 で、ググッてみて「content.php」内に <?php comments_number(); ?> を追加するだけ…

ブログ(WordPress)

続きを読む

SyntaxHighlighter Evolved(ワードプレス プラグイン)のカスタマイズと使用方法

SyntaxHighlighter Evolved(ワードプレス プラグイン)のカスタマイズと使用方法

SyntaxHighlighter Evolved(ワードプレス プラグイン) カスタマイズと使用方法   ブログ(WordPress)の記事に、ソースコードを書く事がたまにあります。 しかし、投稿し公開すると…

ブログ(WordPress)

続きを読む

ソーシャルボタンを設置 / WP Social Bookmarking Light

ソーシャルボタンを設置 / WP Social Bookmarking Light

WordPressに簡単にソーシャルボタンが設置できる よさげなプラグイン「WP Social Bookmarking Light」があったので インストールしてみました。管理画面で細かな設定も出来るすぐれもの。 どなた…

ブログ(WordPress)

続きを読む

ウェジェット 検索フォームのカスタマイズ

ウェジェット 検索フォームのカスタマイズ

サイドバー等に設置する検索フォーム(検索ボックス)をカスタマイズしました。 ワードプレスの検索フォームをカスタムしたい方の為に 分かりやすくレクチャーしますね。 当方は設置する場所をヘッダー内にしましたが、ウェジェットで…

ブログ(WordPress)

続きを読む

ウェジェット カレンダーのカスタマイズ

ウェジェット カレンダーのカスタマイズ

ワードプレス(WordPress)既存のカレンダー(投稿のカレンダー)は、 ショボかったので、手を加えました。 カスタマイズに関して弄ったところは、 テーマフォルダ内のスタイルシート「style.css」に、下記を追加。…

ブログ(WordPress)

続きを読む

ブログをリニューアルしました

ブログをリニューアルしました

HCZブログをリニューアルしました。 やっとオリジナルのテーマ(レイアウト)作りました。 PHPは意外と難しいね。

ブログ(WordPress)

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »