スペイシーのオイル交換とタイヤ交換

そろそろオイル交換時期。

後ろのタイヤも終わってそうなので交換に行ってきました。

が!

バイク屋に向かっている途中、バーストしました。

50キロぐらいで走っていて、いきなりバフーンですって。

バランス崩して危うかったです。フロントだったらコケてだろうな。

バイク屋(2りんかん)まであと3キロぐらい。

すこし押して向かってましたが、タイヤがホイールから外れました。

DSC 0076 300x225 スペイシーのオイル交換とタイヤ交換DSC 0078 300x225 スペイシーのオイル交換とタイヤ交換しょうがなくジャフしました。

DSC 0082 300x225 スペイシーのオイル交換とタイヤ交換今回のタイヤは長持ちしそうなミシュランをチョイス。

DSC 0108 300x225 スペイシーのオイル交換とタイヤ交換

DSC 0106 300x225 スペイシーのオイル交換とタイヤ交換

 

リアタイヤ交換工賃詳細

リアタイヤ:ミシュラン 100/90-10 5,940円

交換工賃 2,700円  チューブレスバルブ 151円

ゴムバルブ 118円  廃タイヤ 162円

合計 9,071円

 

スペイシー100 リアタイヤ 交換履歴

・2014年7月1日 46,578km  13,923km

2012年5月21日 32,655km  16,537km

2009年11月3日 16,118km

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です