DW Question Answer レイアウトをカスタマイズ 「質問する」ボタン偏
投稿日: 2016年11月1日
DW Question Answer(ワードプレス・プラグイン)のレイアウト「質問する」ボタンを
カスタマイズしました。バージョンが変わると、変更する場所(style.cssの行数)も変わると
思うので、いちお備忘録しておきます。
デフォルト(英語版)はこんな感じに表示されます。
日本語化にすると・・・
バージョンは1.4.3.4
いじるファイルはstyle.cssで、保存先階層は
・・・/wp-content/plugins/dw-question-answer/templates/assets/css/style.css
596行目
.dwqa-questions-footer .dwqa-ask-question a {
display: inline-block;
padding: 5px 10px;
border: 1px solid #ddd;
変更後と追記(a:hover)
.dwqa-questions-footer .dwqa-ask-question a {
display: inline-block;
font-weight:bold;
color:#666;
padding: 5px 20px 5px 50px;
margin:0 10px 10px 10px;
border: 1px solid #ddd;
border-radius: 4px;
-webkit-border-radius: 4px;
-moz-border-radius: 4px;
background: url(../img/icon-q.png) no-repeat 14px 4px #D0E0E8;
}
.dwqa-questions-footer .dwqa-ask-question a:hover {
color:#FF0000;
}
ボタンの中のアイコンは、フリー素材サイト「icooon-mono」よりダウンロードし、
サイズを22×22に変更ました。
画像のアップロード先
・・・/wp-content/plugins/dw-question-answer/templates/img/icon-q.png
以上







