アコードワゴンの今年 2015
2015.12.31 138,479 km (7,946km) 2014.12.31 130,533 km (6,567km) 2013.12.31 123,966 km (7,337km) 2012.12.31 116…
2015年12月31日
12月2015
2015.12.31 138,479 km (7,946km) 2014.12.31 130,533 km (6,567km) 2013.12.31 123,966 km (7,337km) 2012.12.31 116…
2015年12月31日
2015.12.31 / 57,012 km / 6,934km 2014.12.31 / 50,078 km / 7,061km 2013.12.31 / 43,017 km / 6,365km 2012.12.31 …
2015年12月31日
プリンターを衝動買いしました EPSON(エプソン) colorio EP-707A 年賀状を印刷してて、黒インクが足りなくなり、近所の量販店(コジマ)に インクを買いに行きました。序にと全色(6色)箱買いです。 しかし…
2015年12月24日
玄関入って直ぐの床に、直接鍵類をおきっぱなだったので、 小物を置ける棚をDIYしました。予算は1000円くらい。 で、材料は捨てようとしてた板、廃材を切り直して利用しました。 800mm × …
2015年12月15日
引越しの時、押入れから出てきた無線LAN。 確か10年程前に購入したものだから、まだXPのころかな。 使えるかどうか定かでないが、繋げてセットアップしてみたらうまく起動できた。 でも、スマホで感度を確認した…
2015年12月13日
ジェットヘルメットをうっかり落としてしまい、シールドがもろコンクリーにヒット。 割れてしまったので、ナップスで買ってきました。 何時ものごとく、貧乏性なので安物、いや、リーズナブルな商品です。 若干スモーク…
2015年12月9日
先月ニトリでスリムデスクを購入しました。 自分で組み立てしなければいけないので、ダンボールから部品を出して・・・ あれあれ?!6センチぐらいのひっかきキズがついてます。 しかも、それを黒マジックで隠してる。これは酷いね。…
2015年12月7日
我が家の玄関は、夜になると暗くてスイッチの場所を探すのに苦労します。 越して来て間もないから、その内慣れるだろうとふんでいたが、 やっぱめんどい。そこで節電を兼ね人感センサー付LEDに交換しました。 玄関か…
2015年12月4日
スマホが壊れた。 乱暴に扱っていたわけでもないし、落下も殆どない。 症状は、一ヶ月前ぐらいから通話途中でプツプツ音声が途切れてしまう ことがあり、最近はそれが酷くなった。 また、こっちの話した声が相手に聞こえるまでタイム…
2015年12月2日
欠陥テレビを買ってから1ヶ月経ってしまいましたが、 その間、販売店・メーカーに何度も問い合わせし、それでも話がまとまらず、 しまいには消費者生活センターにまで相談してしまいました。 そしてやっと納得し、いや、仕方なく納得…
2015年12月1日