自宅を無線LAN(corega)ルーターでWi-Fiにした
投稿日: 2015年12月13日
投稿日: 2015年12月13日
引越しの時、押入れから出てきた無線LAN。
確か10年程前に購入したものだから、まだXPのころかな。
使えるかどうか定かでないが、繋げてセットアップしてみたらうまく起動できた。
でも、スマホで感度を確認したら、隣の部屋だと全然アクセスできない。
古いし、そんなもんなんかな。
今年ポケットwifiを契約し、頻繁にテレビでyoutubeしていたが、
無線LAN(ルーター)だと「Loading」の文字も、そう見なくてすみそう。
しまい
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||


