RECENT POSTS



YouTubeのショート動画をフリー動画編集ソフト「AviUtl」で作って初投稿してみた

Categories | 動画編集 YouTube

YouTubeのショート動画

フリー動画編集ソフト「AviUtl」で作って初投稿

TikTokとかInstagramのような縦長の短い動画を、

YouTubeでも投稿できるようになったYouTube shorts(ショート動画)

その投稿方法は基本的に60秒以内の動画で、サイズは縦長(16:9)。

タイトル末尾に半角空けて #Shorts と記述。

スマホで簡単に作成できそうでしたが、その手はいまいち疎いし、

なんせデータはほぼパソコン内ですからPCで編集します。

編集ソフトは「AviUtl」を利用しました。

 

7a8af5dba642c8821de4a1eb4447777c 225x400 YouTubeのショート動画をフリー動画編集ソフト「AviUtl」で作って初投稿してみた↑サムネイル

 

YouTubeショート動画のサイズは縦長の「16:9」ですから、

先ずはAuiUtlの最大画像サイズの設定を行います。

 

ファイル > 環境設定 > システムの設定 を開きます。

1111 02 327x400 YouTubeのショート動画をフリー動画編集ソフト「AviUtl」で作って初投稿してみた

1111 03 254x400 YouTubeのショート動画をフリー動画編集ソフト「AviUtl」で作って初投稿してみた

AviUtlの最大画像サイズは「 横1920 × 縦1080 」です。

この数値を入力しておきましょう。

適当に2000×2000と入力しても「1920×1080」に自動的に書き換わります。

 

 

次に「16:9」の縦長になるように編集設定します。

設定 > サイズの変更 > 指定サイズ

1111 04 297x400 YouTubeのショート動画をフリー動画編集ソフト「AviUtl」で作って初投稿してみた

1111 05 298x400 YouTubeのショート動画をフリー動画編集ソフト「AviUtl」で作って初投稿してみた

 

AviUtlで16:9の縦長に編集できる最大サイズは、

横608 × 縦1080 になります。

このベースを元に、60秒以内の動画を編集すれば良い訳です。

完成動画はこちら

  ↓

https://youtube.com/shorts/f9Ypt4IC5vE?feature=share

  ↑ 

URLをコピペして気付いたのですが、動画の埋め込みは出来ないんですね。

 

メモ

保存用HDD容量のことも考え、通常の撮影サイズは1280×720にしています。

このサイズを縮小・拡大の加工を加えず、「16:9」の縦長サイズにする場合、

AviUtlでの指定サイズは、横400×縦712がオススメです。

 

YouTubeショート動画のメリットとして、再生回数やチャンネル登録者数を増やせる?

のようなことを聞きますが、実際どうなんでしょうかね。

私が3年やってる釣り系チャンネルは、現在やっと登録者数784人です。

  ↓

https://www.youtube.com/channel/UCWgdYKrz9ZC_wylf-E9adVQ

 

今回のショート動画初投稿によって、何かしら変化が見られるようだったら、

この下に追記報告したいと思いますが、多分ダメだろうな・・・

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / | 2021年11月11日 |

YouTube コミュニティ投稿がチャンネル投稿者500人以上で利用可能になった

YouTube コミュニティ投稿がチャンネル投稿者500人以上で利用可能になった

YouTube コミュニティ投稿がチャンネル投稿者500人以上で利用可能になりました。 2019年11月からチェンネル内にコミュニティ項目が追加されましたが、 チャンネル登録者数が1,000人以上のクリエーターのみ利用可…

YouTube

続きを読む

【多摩川 バス釣り】ライザーベイト(007R)・レッドペッパーナノ 出るかトップウォーター |釣行記2021 11月 P.27

【多摩川 バス釣り】ライザーベイト(007R)・レッドペッパーナノ 出るかトップウォーター |釣行記2021 11月 P.27

【多摩川 バス釣り】ライザーベイト(007R)・レッドペッパーナノ トップ狙いの2つのルアーを購入したので試投がてらの釣行 釣行記2021 11月 P.27 釣行時間:12:00 ~ 17:00 晴れ 薄ら濁り 微風 1…

YouTube フィッシング

続きを読む

パナソニック ウェアラブルカメラ(HX-A100)ファームウェアのアップデート(Ver.1.20)

パナソニック ウェアラブルカメラ(HX-A100)ファームウェアのアップデート(Ver.1.20)

パナソニック ウェアラブルカメラ(HX-A100) ファームウェアのアップデート(Ver.1.20) 古い機種ではありますが、利用しているアクションカメラ(HX-A100)の ファームウェアをアップデートしました。 と言…

パソコン 家電 デジタルカメラ

続きを読む

【多摩川 バス釣り】飛距離測定中にやらかした連発 代償はいくらなん?|釣行記2021 10月 P.26

【多摩川 バス釣り】飛距離測定中にやらかした連発 代償はいくらなん?|釣行記2021 10月 P.26

【多摩川 バス釣り】飛距離測定(21アルファス SV TW+20ゾディアスML) やらかした連発(ラインカウンター水没・TN60ロスト) 釣行記2021 10月 P.26 釣行時間:13:30 ~ 17:30 晴れ 先行…

YouTube フィッシング

続きを読む

ロッドのガイドを修理(ゾディアス 168L-BFS/2)とタックルのメンテナンス&ニューライン

ロッドのガイドを修理(ゾディアス 168L-BFS/2)とタックルのメンテナンス&ニューライン

ロッドのガイドを修理(ゾディアス 168L-BFS/2) メンテナンス&ニューライン   2ピースロッドが抜けなくなり、無理やり引き抜こうとしたらうっかり ガイドをすっ飛ばしてしまった前々回釣行。折れた訳ではな…

フィッシング DIY

続きを読む

【多摩川 バス釣り】一日投げたけど小バス1匹とバラシ1 自己記録あり|釣行記2021 10月 P.25(後半)

【多摩川 バス釣り】一日投げたけど小バス1匹とバラシ1 自己記録あり|釣行記2021 10月 P.25(後半)

【多摩川 バス釣り】一日投げたけど小バス1匹とバラシ1 釣行記2021 10月 P.25(後半) 釣行時間:08:00 ~ 17:00 晴れ 先行者多数 やや風 移動して友達と合流。 再生水が流れ込んでるポイントともあっ…

YouTube フィッシング

続きを読む

【多摩川 バス釣り】一日投げたけど小バス1匹とバラシ1 ナブラ撃ち|釣行記2021 10月 P.25(前半)

【多摩川 バス釣り】一日投げたけど小バス1匹とバラシ1 ナブラ撃ち|釣行記2021 10月 P.25(前半)

【多摩川 バス釣り】一日投げたけど小バス1匹とバラシ1 釣行記2021 10月 P.25(前半) 釣行時間:08:00 ~ 17:00 晴れ うっすら濁り 先行者なし 最低気温9.5度 前日はいきなり冬になった感の寒い雨…

フィッシング

続きを読む

NMAX125のメーター用プロテクションフィルムをダイソーの保護フィルムでDIY

NMAX125のメーター用プロテクションフィルムをダイソーの保護フィルムでDIY

YAMAHA NMAX125 メータープロテクションフィルム ダイソーの保護フィルムでDIYしました。   スピードメーターの磨き傷って、どうしても増えてくるものです。 当NMAXも3万キロ超えですから、昼間の…

YouTube バイク メンテ スクーター DIY

続きを読む

さがみ湖温泉うるり 相模湖リゾート(プレジャーフォレスト) 神奈川県相模原市 #061

さがみ湖温泉うるり 相模湖リゾート(プレジャーフォレスト) 神奈川県相模原市 #061

さがみ湖温泉うるり 神奈川県相模原市 #061 相模湖リゾート プレジャーフォレスト内の温泉施設 さがみ湖温泉うるり https://www.sagamiko-resort.jp/spa/index.html 神奈川県相…

温泉&銭湯

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »