RECENT POSTS



Amazonアソシエイトを始めました!登録・使い方など備忘録

Categories | ブログ(WordPress) Amazon

ブログを読んでいると、Amazonの商品画像やリンクが記事中に貼られているのを

よく見かけますよね。

「これって収益化できる仕組みなんだろうな」とは思っていましたが、

私の場合は「ページの見栄えが良くなるから便利そう!」という単純な動機で気になっていました。

そこで今回、Amazonの商品リンクを当ブログ(WordPress)でも扱えるように、

Amazonアソシエイトを導入してみました。

以下では、登録の流れや使い方をまとめておきます。

 


 

1. Amazonアカウントを取得

すでにAmazonで買い物をしたことがある方なら、アカウントは必然的に持っているはずです。

 

2. Amazonアソシエイトに登録

Amazonトップページをずっと下までスクロールすると「アソシエイト(アフィリエイト) ↗」のリンクがあります。 そこから申請して登録を済ませます。 ※正直、入力や手続きが少しややこしいので、落ち着いて進めるのがおすすめです。

 

3. アカウントとアソシエイトを紐づけ

登録が完了すると、Amazonのページ最上段に 「Amazonアソシエイト ツールバー」 が出現します。 これを使えば商品リンクを取得できますが、現在は機能がかなり限定されている印象です。また、アソシエイトの管理画面も「報酬前提の画面」に切り替わるので、最初は少し戸惑うかもしれません。

 


 

WordPressでAmazon商品を表示させる方法

1. プラグインを導入

WordPress管理画面の「プラグインを追加」から、検索欄に「アソシエイト」などと入力すると、関連するプラグインが出てきます。その中でもよく使われているのが 「Auto Amazon Links」 です。

2025 0604 400x352 Amazonアソシエイトを始めました!登録・使い方など備忘録

 

2. 設定してみる …が?

2025 0604 01 400x290 Amazonアソシエイトを始めました!登録・使い方など備忘録

 

「Auto Amazon Links」を導入してみたのですが、設定が思いのほか難しく、

正直なところうまく表示できていません…。

ここ数日いろいろ調べてはいるものの、解説記事が専門的すぎて挫折気味。

とりあえずは「Amazonアソシエイト ツールバー」で作れるテキストリンクを

使うことにして、商品表示は一旦保留にしました。

 

追記 Amazonアソシエイトの最近の仕様変更

  • 2022年2月28日:アソシエイト・セントラルトップページおよび商品リンクページでのリンク作成機能が廃止
  • 2024年:画像リンクの作成サービスも終了

現在は アソシエイトツールバーで取得できる「テキストリンク」 が主な手段となっています。

「Auto Amazon Links」を導入し、商品リンクも画像付きで表示されました!

その導入方法はコチラです↓

Auto Amazon Links 導入方法(WordPressプラグイン)Amazonアソシエイト 必須アイテム

 

追記 2025.10.01

やっとAmazon商品リンク(画像付き)が動いてくれました。↓

 

ついでにカテゴリー「Amazon」も作りました。

記事内に「Amazon商品リンク」があればカテゴリー「Amazon」追加していきます。

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / / | 2025年6月5日 |

【島田湖 バス釣り】2025年初釣りは相模湖上流の島田湖で。 更に初バスも記録|釣行記2025 6月 P.01

【島田湖 バス釣り】2025年初釣りは相模湖上流の島田湖で。 更に初バスも記録|釣行記2025 6月 P.01

【島田湖 バス釣り】2025年初釣りは相模湖上流の島田湖 釣行記2026 6月 P.01 本当は1泊のキャンプに行こうと計画してました。 しかし天気が怪しく、当日までどこのキャンプ場にするか悩んでました。 当日の朝の天気…

フィッシング

続きを読む

【Aviutl】動画と動画の間にスペース(黒画面)を作る方法 「空フレームを挿入」

【Aviutl】動画と動画の間にスペース(黒画面)を作る方法 「空フレームを挿入」

【Aviutl】動画と動画の間にスペース(黒画面)を作る方法 「空フレームを挿入」  ↓10秒間のスペースを作る 動画編集を終え最終チェックをしたところ、 ここにもう少し動画や画像を追加したい・・ aviutlで動画編集…

動画編集

続きを読む

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z) 低燃費走行のドラテクはアクセルワークに尽きる【HONDA VEZEL VOL.78】

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z) 低燃費走行のドラテクはアクセルワークに尽きる【HONDA VEZEL VOL.78】

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z) 低燃費走行のドラテクはアクセルワークに尽きる 【HONDA VEZEL VOL.78】 ヴェゼルってそもそも燃費が良いのは解っているが、 エコな走りをするとどこまで伸びるか? ここ2ヵ…

続きを読む

「Amazonおすすめ」のパソコンテーブル(ローテーブル)を買ってみた

「Amazonおすすめ」のパソコンテーブル(ローテーブル)を買ってみた

リビングの食卓でノートPCを広げて作業していたのですが、 毎回出し入れするのがだんだん面倒に…。 「やっぱり専用の作業テーブルが欲しい!」と思い、Amazonで探してみました。 すると「Amazonおすすめ」マークが付い…

Amazon パソコン

続きを読む

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)飛び石でフロントガラスにキズ 補修してみたDIY【HONDA VEZEL VOL.77】

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)飛び石でフロントガラスにキズ 補修してみたDIY【HONDA VEZEL VOL.77】

飛び石でフロントガラスにキズ 自分で補修してみたDIY 【HONDA VEZEL VOL.77】 去年の11月18日のこと。 家の奴が東名を走っていたところフロントガラスにカチンと何かが飛んできたらしく、 確認したら小さ…

Amazon

続きを読む

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)ブレーキキャリパーのメンテナンス【HONDA VEZEL VOL.76】

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)ブレーキキャリパーのメンテナンス【HONDA VEZEL VOL.76】

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)ブレーキキャリパーのメンテナンス(洗浄) 【HONDA VEZEL VOL.76】 ブレーキキャリパーはタイヤ・ホイールの奥にある ブレーキディスクを挟んでブレーキを効かせるパーツですが…

続きを読む

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z) 18インチ ツライチ・ハミタイヤ備忘録【HONDA VEZEL VOL.75】

ホンダ ヴェゼル(e:HEV Z)  18インチ ツライチ・ハミタイヤ備忘録【HONDA VEZEL VOL.75】

ホンダ ヴェゼル e:HEV Z 18インチ ツライチ・ハミタイヤ備忘録 【HONDA VEZEL VOL.75】 当方が所有するヴェゼル(e:HEV Z)の純正ホイール(18インチ)を、 将来的に社外ホイールに交換する…

続きを読む

ロッドホルダーを3種類購入。使い勝手はいかがなものか?検証してみた

ロッドホルダーを3種類購入。使い勝手はいかがなものか?検証してみた

3種類のロッドホルダーを使い比べてみました。 1. タカ産業 A-0095P ロッドバーホルダー ブラック ¥249 (2個セット) 2. セリア 竿ホルダー ¥110 (2個セット) 3. セリア 竿止めクリップ ¥1…

Amazon フィッシング

続きを読む

最新の大型冷蔵庫を格安で購入しました!TOSHIBA VEGETA GR-W36SV

最新の大型冷蔵庫を格安で購入しました!TOSHIBA VEGETA GR-W36SV

最新の大型冷蔵庫を格安で購入しました! TOSHIBA VEGETA(ベジータ)GR-W36SV 家族で使っている古い大型冷蔵庫。かなり古いのですが壊れていません。 でもいい加減最新の冷蔵庫にしたいとの要望があり、量販店…

家電

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »

Amazon プライム対象