2009年7月7日
Categories | バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター DIY
昨日スペイシーのヘッドライトバルブが切れちゃいました。
オイル交換兼ねてディーラーでやってもらおうと思いましたが、
これぐらい自分でやらなきゃーね。 超簡単にバラせます。
ハンドル下のネジ、左右3本計6本と車体先っぽの裏側1本で
目的のライトがむき出しに。ホーン上のネジ1本を外しヘッドライト着脱。
これだけです。簡単でしょ。 バルブはドンキーで購入 ¥1280
FLARE 商品コードM54 ハロゲンバルブ (12V 40/40w)
3700ケルビン MADE IN CHINA
相場が分からないので、安いんんだか高いんだか。 純正のもんと比べると若干青いです。
取り付けてみたら青白ないですが、かなり白く明るいこれで暫くは通勤も安泰だな~
Comment(0) | Trackback(2)
TAGS: ドンキー / ディーラー / ハロゲン / スペイシー / ヘッドライト / バルブ / ハンドル / 交換 / スクーター | 2009年7月7日 |
« 竹取の湯 京王・小田急 永山駅 東京都多摩市 #015 ドメイン取得を取得しました「hcz.jp」 »
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
Youtube