NMAX125にGIVI (ジビ) リアボックス 47L 【B47NTML】を取付け
投稿日: 2022年1月28日
NMAX125にGIVI (ジビ) リアボックス 47L 【B47NTML】を取付け
記事上げるの遅くなりましたが、正月休みにリアボックスを取付けしました。
取付けは難しくなかったので簡単に説明します。
また、NMAX125に大きい47Lリアボックスだから、
全体的なバランスなど分かるような写真も撮りました。
GIVI(ジビ) バイク リアボックス モノロック 47L BLADEシリーズ B47NTML 未塗装ブラック スモークレンズ 76885
リアボックスはジビ 47L(B47NTML)モノロックシリーズです。
ジビにはモノキーシリーズもありますが、専用のモノキーベースが必要で、
これが結構いい値段するから、
安い汎用のモノロック専用ベースが使えるものを選びました。
モノロックシリーズ共通の汎用ベースプレート型番は「 MP60N 」です。
ベースプレートの取付けは、リアキャリアにボルト4本でネジ留めるだけ。
以前、リアボックス取付け用に社外キャリアに交換してるので、
しいて言えば、キャリアの穴とベースプレートの穴をいい感じに合わせる
位置調整が必要なことくらい。
裏側はこんな感じ。
リアキャリアは厚みがあるので、付属ボルトの長さではギリってところでした。
その他、この↓付属品は使いませんでした。
ベースプレートさえ取り付ければ、
カギで脱着可能のリアボックスは簡単にカチッと取り付けられるのですが、
ベースプレートをもう少しシート側に取付けたかったのです。
リアキャリアのボックス取付け穴の兼ね合いで、この位置以外は無理でした。
ちょっと隙間が気になります。
しかし、この位置で良かったことがあります。
リアボックスを全開にしててもシートの開閉が可能になりました。
ギリギリ干渉しないんです。以前のリアボックスは当たってこれが出来ませんでした。
全長:211cm / 高さ:124cm(センタースタンド使用時)
見慣れないのもありますが、何だか存在感あります。
まぁ、こんなもんでしょ
しまい