RECENT POSTS



【多摩川 バス釣り】今日はシュリンプ3インチがヨサゲそう|釣行記2019 9月 P.32

Categories | フィッシング

【多摩川 バス釣り】今日はシュリンプ3インチがヨサゲそう

釣行記2019 9月 P.32

釣行時間:AM6:00 ~ AM9:00

晴れ 先行者0人

クリアウォーター

2バイト ノーフィッシュ

 

DSC 0093 400x225 【多摩川 バス釣り】今日はシュリンプ3インチがヨサゲそう|釣行記2019 9月 P.32

今月の初釣行。

色々と忙しくバス釣りの時間が作れませんでしたが、

多摩川で投げるのは1ヶ月振り。

メチャメチャ久し振り感ありました。

 

水位や水温にあまり影響がないと思われるポイントで投げました。

テトラ帯のカバー撃ちってやつですかね。

ただですね、先週の台風の影響で砂利が流れ込んでいて、

全域に結構浅くなっちゃってました。

多分足元(テトラ際)は1メートルもなかった。

救いはクリアウォーター。

鯉君達がガッツリ目視できました。

ニョロニョロ系(ミミズっぽいやつ)をネコしたら、

高確率で鯉君がヒットするはず。

 

いつものようにローライト用のモーニングドーン(HPシャッドテール)から

投げ散らかしました。朝まずめインベタはシェードだからと思って。

キャスティングはフルキャスト。

ライトリグだけど・・・

岸際に近づくと鯉君がワシャワシャするから、

出来る限り遠くのインベタに着水させ、そこからスローリトリーブ。

1時間くらい投げてましたがサッパリでした。

 

次に何投げよう?

チラッとダウンショットをやってみようかと思うが、

ここのポイントはメッチャスタックするからな。

バックの中を探しGヤマモトのシュリンプを見つける。

 

Gヤマモト シュリンプ 3インチ(グリパン)

0529 01 400x225 【多摩川 バス釣り】今日はシュリンプ3インチがヨサゲそう|釣行記2019 9月 P.32写真はなかったので去年5月の使いまわしです。

 

テキサス(フリーシンカー)もありだけど、

ここは流れもそうなくて浅いし、先ずはノーシンカーでズル引きやね。

すると、わずか数投で食ってきた。

ショートバイトだけど。

 

2回本当たりあり。

1度はライン走ってすっぽ抜け。

後はコツコツ食ってきたけど多分鯉かな。

乗らなかった。

 

DSC 0095 400x225 【多摩川 バス釣り】今日はシュリンプ3インチがヨサゲそう|釣行記2019 9月 P.32

 

テトラの切れ目に見えバスを発見!(足元から3.4メートル先)

35くらいはありました。

で、シュリンプをピッチングしたんですが、

これがまた超ヘタクソだからバックラ。

焦りながらも再度ピッチング。

あっさり見切られ逃げられる。

 

ライトリグのピッチングは超超苦手だから、あらためてど下手さを自覚し、

今後の課題になりそうです。

 

段々とお日様の位置も高くなり、ジリジリト暑くなる。

予報は晴天の30度越え。

撤収しました。

 

DSC 0096 400x225 【多摩川 バス釣り】今日はシュリンプ3インチがヨサゲそう|釣行記2019 9月 P.32

 

帰宅後、シュリンプの動かし方を動画(YouTube)で勉強しました。

そこで気付いたことがありました。

 

 

それはバックスライドセッティング

正直、こんなやり方もあったとは、知恵なかったです。

次回試してみよう。

しまい

 

2019年 釣行32回・釣率25%(8/32

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / | 2019年9月17日 |

KAWASAKI GPZ400F Model2008 CUSTOM|カワサキ カスタム|ORENO-K Owner:Satoru(サトル)

KAWASAKI GPZ400F Model2008 CUSTOM|カワサキ カスタム|ORENO-K Owner:Satoru(サトル)

KAWASAKI GPZ400F Model2008 CUSTOM ORENO-K Owner:Satoru(サトル)|HCZ TV           YouTube(…

YouTube

続きを読む

ロジクール(Logicool)トラックボールマウス M570T 分解修理(チャタリング)

ロジクール(Logicool)トラックボールマウス M570T 分解修理(チャタリング)

ロジクール(Logicool)トラックボールマウス M570T 分解修理(チャタリング)   ワンクリックしたのにダブルクリックされちゃう。 ドラッグがうまく出来ない。 こんな症状はもう壊れてしまったと思ってい…

パソコン DIY

続きを読む

スパジアム ジャポン(スパジャポ)天然温泉 岩盤浴 東久留米 武蔵野温泉 #057

スパジアム ジャポン(スパジャポ)天然温泉 岩盤浴 東久留米 武蔵野温泉 #057

スパジアム ジャポン(スパジャポ) 天然温泉 岩盤浴 東久留米 武蔵野温泉 関東最大級の天然温泉・岩盤浴施設(スーパー銭湯)。 サイト:https://spajapo.com/     入館したのは2…

温泉&銭湯

続きを読む

KAWASAKI 250SS MACH1|カワサキ マッハ1(S1)カスタム|ORENO-K Owner:MURA

KAWASAKI 250SS MACH1|カワサキ マッハ1(S1)カスタム|ORENO-K Owner:MURA

KAWASAKI 250SS MACH1|カワサキ マッハ1(S1)カスタム ORENO-K Owner:MURA|HCZ TV       YouTube(Thumbnail) 詳細WEB…

YouTube

続きを読む

モリパーク アウトドアヴィレッジ(昭島市)キャンプ用品の下見

モリパーク アウトドアヴィレッジ(昭島市)キャンプ用品の下見

モリパーク アウトドアヴィレッジ(昭島市) キャンプ用品の下見 ココだったら最近のキャンプ用品が色々と揃ってそうだったので、 次回のキャンプの為に、取りあえずウィンドショッピング。 お目当てはテント。 先月のキャンプで雨…

アウトドア

続きを読む

リール(スピニングリール・ベイトリール)のメンテナンス 2019

リール(スピニングリール・ベイトリール)のメンテナンス 2019

リール(スピニングリール・ベイトリール)のメンテナンス 釣行後は出来るだけ雑巾で拭くようにしていましたが、 バラシて注油まではやってことがありませんでした。 購入後、2年くらいノン注油。   現状手持ちのリール…

フィッシング

続きを読む

ホンダ スペイシー100 オイル交換2019 夏

ホンダ スペイシー100 オイル交換2019 夏

ホンダ スペイシー100 オイル交換2019 夏 中々都合つかず、飛距離伸ばしてしまった。 行こうと思うと雨降ったり・・・   定期的(3000キロ毎)に交換を心がけていましたが、 今回は700キロ程オーバーし…

バイク メンテ スクーター

続きを読む

田貫湖キャンプ場(朝まずめのバス釣り)夏キャンプ2019 最終日 

田貫湖キャンプ場(朝まずめのバス釣り)夏キャンプ2019 最終日 

田貫湖キャンプ場(朝まずめのバス釣り) 夏キャンプ2019 最終日    昨夜からの大雨で、テント内は雨漏りで大変でした。 就寝中、寝返りするたびに「うわぁ冷たい」みたいな感じ。 着替えなども濡れてしまいました…

フィッシング アウトドア

続きを読む

田貫湖キャンプ場 夏キャンプ2019 バス釣り(初ラージ果たす)

田貫湖キャンプ場 夏キャンプ2019 バス釣り(初ラージ果たす)

田貫湖キャンプ場 夏キャンプ2019 二日目 バス釣り(初ラージ果たす) 4時起床。 昨日の暴飲暴食でお腹の雲行きが怪しい。 辺りは真っ暗。 身支度をし、4時半に釣行スタート。 時折小雨。 少し明るくなった朝まずめにベイ…

YouTube フィッシング アウトドア

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »