アコゴンのワイパー交換 2013

前回交換したのは記憶にありません。 多分2年ぐらいは交換していないと思う。 オートバックスで買ってきました。 律儀に毎年バースデーカード(割引券)を送ってくれるので ここぞとばかりに使いました。フロント・リア全部交換。 …

続きを読む

アコゴンのドアバイザーがへたってしまい

買ってから8年位は経つかな・・・ ドアバーザーが悲しい状態になってます。 表面がマジックミラーみたいになってるカスタムバイザーのはずが その塗装が落ちてしまい、結構かっこ悪いバイザーです。(汗) 新しいものに交換したいが…

続きを読む

アコゴンのヘッドライトバルブ切れたので自分で交換した

購入したから何年経つかな・・・ バルブ(HID)片方が逝きました。 意外と高価なことは知っていたが、取りあえずディーラーに問い合わせしたら 1個13500円とな。 もち却下。 ヤフオク物色。左右1セット送料込み3500円…

続きを読む

冬タイヤから夏タイヤにチェンジ

車検用に履かしていたスタッドレスを 夏タイヤに交換しました。 ホイールは元々付いていた格好悪いアルミ純正です。 交換は自分では出来ないのでスーパーOBで工賃3150円。 ひょっとしてタイヤ館の方が安いかもで聞いてみたら …

続きを読む

アコゴンの今年 2012

2012.12.31 116,629 km ↑ 7,287km 2011.12.31 109,342 km ↑ 6,087km 2010.12.31 103,255km ↑ 8,155km 2009.12.31 95,1…

続きを読む

アコゴンの車検 2012 だけど・・・

またまた今回もユーザー車検です。 いい加減ディーラーでちゃんと車検やりたいものですが お小遣いの事情もありまして。 購入以来ずっとユーザー車検ナ訳ですが 点検(メンテ)といったらオイル交換と洗車ぐらい。 洗車はメンテ? …

続きを読む

アコゴンのオイル交換 2012 春

なんと! 前回のオイル交換は2010年12月28日 9550キロも乗りっぱなでした。 5000キロ毎にやっおきたいもんですね。 でも、また忘れるんだろうな。 いいかげんタイミングベルトも代えなきゃいけないのだが これまた…

続きを読む

アコゴンお疲れ

 早朝からGスタンドはしごしちゃいました。 寒いので洗車機で手抜きしようと思ったのに 考えていることは皆さん同じみたい。 仕方なく自分洗車。  2010.12.31 103,255km そして今年は  2011.12.3…

続きを読む

トルクレンチをヤフオクで買ったはいいが、ちょっと難アリな商品でした。

トルクレンチをヤフオクで買ったはいいが・・・   前々から欲しかったトルクレンチ(トルク値が設定できるヤツ)。 今まで締め付けなんて適当だたし。 近所のホームセンターやバイク屋数件探したけど 思うようなブツが見…

バイク パーツ&グッズ

続きを読む

アコゴン 2010

今年は意外と乗ってたなぁ 2010.12.31 103,255km ↑ 8,155km 2009.12.31 95,100km ↑ 3,412km 2008.12.31 91,688km ↑ 5,182km 2007.1…

続きを読む

オイル交換

寒い朝っぱから洗車し オートバックにてオイル交換 103,022km エンジンルームをクリーニング 疲労が溜まりまくり・・・

続きを読む

アコゴンの車検

車検行って来ました。 勿論ユーザー車検です。 コヅカイナイシ シクシク(ToT) 何時もなら冬タイヤで車検通すのですが、 今回は初の夏タイヤ。 しかしフェンダーからホイールがはみ出しちゃってる。 確実に落ちちゃうので小…

続きを読む

またアコゴンの改造 キャンプ3日目

キャンプ場の朝は早いね またまた5時半起床 ワンコは木陰で快適ご満悦 昨日に引き続き アコゴン用に購入してた 5連ソケット ドンキーで1580円 を 午前中に取り付け。 ハンドル周りに配線むき出しだったので これでスっき…

アウトドア ペット

続きを読む

キャンプ2日目はアコゴン改造

5時半起床 朝日見つつワンコと散歩 都会とはやはり違いますね。 空気がおいしい 朝飯済ませ 食うか飲むしかなかったので トランクの肥やしになっていた 携帯ホルダーをアコゴンに取り付けてみました。 ドンキー 898円 カー…

アウトドア

続きを読む

10万キロ突破

アコゴン 遂に10万キロ突破! キャンプ場行く途中 東富士五湖道路 都留辺りでのことでした。 あぁ タイミングベルト交換しなくちゃだわ

続きを読む

自家用車のタイヤ交換

あ~ 我が家のアコゴン号もやっと冬タイヤから脱皮できる。 調べてみたら、 前回スタッドレスに交換したのは2008年10月14日。 ってことは1年半以上も冬タイヤでいたわけ。オソロシイ タイヤって消耗品だけどぉ高いし、お小…

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »