釣行記2017 P.9 多摩川 二ヶ領上河原堰 (神奈川側) バス釣り 

釣行記 P.9 多摩川 二ヶ領上河原堰 (神奈川側) バス釣り

夏休み第二弾。

初の二ヶ領上河原堰 で釣行

 

いつもの多摩川 稲田堤 でちょっとやってましたが、全く釣れる気なかったので、

今回は少し下って二ヶ領上河原堰 でバス釣りしてみました。

 

DSC 0028 400x300 釣行記2017 P.9 多摩川 二ヶ領上河原堰 (神奈川側) バス釣り 

AM5:50

どんより曇ってて、かなり涼しい。

前日より減水。

2時間程稲田堤でやってから二ヶ領上河原堰に移動。

神奈川側 堰の下流。

スピニングタックルでダウンショットリグ。

ワームはビバサターン ウォーターメロン レッド

 

DSC 0029 1 400x300 釣行記2017 P.9 多摩川 二ヶ領上河原堰 (神奈川側) バス釣り 

 

DSC 0031 1 400x300 釣行記2017 P.9 多摩川 二ヶ領上河原堰 (神奈川側) バス釣り 

 

二ヶ領上河原堰下流エリアは全体的に浅場が多いし濁っていた。

雨靴履いていたら中州に渡れそう。

渡った側の流れがあるところが釣れそうな感じする。

 

DSC 0032 400x300 釣行記2017 P.9 多摩川 二ヶ領上河原堰 (神奈川側) バス釣り 

三沢川が流れ込んでいるところの、ちょっと深場にキャスティング。

何度かアタリがあり遂にヒット。でもイマイチ引きが弱い。

魚影だと35くらいはありそう。多分鯉ぽ。

バレてしまった。

 

釣れる気がどうのこうのより、本人の釣る気がなくなってきた。

と言うのも、出で立ちは短パンTシャツにビーサン。

日焼けがヤバイ。特に足と首が痛い。

12時半に撤収しました。

 

ここのところボーズばっかです。

しまい



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です