宇都宮インターパークの日帰り温泉「宮の街道温泉 江戸遊」体験記|アクセス・料金・館内レポ #74

Categories | 温泉&銭湯

宇都宮インターパークの「宮の街道温泉 江戸遊」を体験!広い駐車場や清潔なお風呂、

料金やレストラン情報を詳しく紹介します。

DSC 3155 400x225 宇都宮インターパークの日帰り温泉「宮の街道温泉 江戸遊」体験記|アクセス・料金・館内レポ #74

宇都宮で日帰り温泉なら「宮の街道温泉 江戸遊」

8月、日光観光の帰りに立ち寄った日帰り温泉施設「宮の街道温泉 江戸遊」をご紹介します。

公式サイトはこちら 👉 宮の街道温泉 江戸遊

 

アクセス・駐車場

施設は宇都宮南インターパークの一角にあり、駐車場はとても広々。
平日夕方(到着は16時半頃)だったこともあり、ほとんど車が停まっていませんでした。自家用車(ヴェゼル)で訪れましたが、ゆったり駐車できて便利でした。

 

DSC 3154 400x225 宇都宮インターパークの日帰り温泉「宮の街道温泉 江戸遊」体験記|アクセス・料金・館内レポ #74

 


宇都宮南インターパークとは?

「宮の街道温泉 江戸遊」がある 宇都宮南インターパーク は、栃木県宇都宮市と上三川町にまたがる大規模開発エリア。もともとはUR都市機構によって整備された複合型工業流通団地ですが、現在では北関東最大級の商業地として知られています。

周辺には FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店 をはじめ、複数の大型店舗が集まる「インターパーク宇都宮」と呼ばれるショッピングゾーンがあります。宇都宮南ICからも近く、車でのアクセスが非常に便利です。

観光や買い物のついでに立ち寄れるのも、この温泉施設の魅力のひとつです。

 


外観と館内の雰囲気

建物の外観は大きく、写真映えするスポットです。
館内に入ると、清潔感があり新しい雰囲気。すっきりとした内装で居心地は良いですが、個性的な演出や特徴的なデザインは少なく、少しシンプルすぎる印象を受けました。

営業時間・料金

  • 営業時間:9:00~24:00(最終受付23:00)

入館料

  • 大人:平日 890円 / 休日 940円
  • 子供(小学生以下):平日 450円 / 休日 480円

遊癒コース(館内すべて利用可能)

  • 大人:平日 1,380円 / 休日 1,430円<
  • 子供(小学生以下):平日 690円 / 休日 720円

 


レストラン

1階にはオープンキッチンのレストランがあります。
広い施設の割に席数はやや少なめですが、メニューは定番を押さえていて、価格も比較的リーズナブルでした。

 


お風呂

清潔感があり、とてもきれいなお風呂でした。
ただし、種類は多くなく、一般的なスーパー銭湯で見かけるものと大きな違いはありません。名物となるような珍しいお風呂はなかったのが少し残念。

 


まとめ

「宮の街道温泉 江戸遊」は、

  • インターパークの好立地で観光や買い物とセットで楽しめる
  • 駐車場が広くアクセス良好
  • 館内がきれいで快適
  • 料金がリーズナブル

といった魅力があります。特に 日光観光やインターパークでのショッピングの帰りに立ち寄る日帰り温泉 としておすすめです。

今回は1階のみの利用でしたが、次回は岩盤浴やコミックコーナーのある2階も体験してみたいと思います。

宇都宮で気軽にリフレッシュしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

 

温泉・スーパー銭湯・健康ランド

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / | 2025年10月4日 |

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です