ヴェゼル

ホンダ ヴェゼル eHEV Z 走行距離2万キロに到達

Categories | ぞろ目・キリ番

ホンダ ヴェゼル eHEV Z 走行距離2万キロに到達

55826 400x300 ホンダ ヴェゼル eHEV Z 走行距離2万キロに到達

東名走っていたので、丁度のところを取り損ねました。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / | 2024年6月17日 |

【ホンダ ヴェゼル e:HEV Z】ノンブラシ洗車機が気になったので、普通のコイン洗車機と比較してみた

Categories |

ノンブラシ洗車機が気になったので、普通のコイン洗車機と比較してみた

【ホンダ ヴェゼル e:HEV Z】

DSC 2215 400x225 【ホンダ ヴェゼル e:HEV Z】ノンブラシ洗車機が気になったので、普通のコイン洗車機と比較してみた

 

前々から気になっていたノンブラシ洗車機。

これでヴェゼルを洗車してきました。

普通のコイン洗車機だとブラシキズ?が付いてしまうんじゃなかろうかと

言う心配がない。スベスベなボディーをキープできるのでしょうね。

そう理解してました。

 

DSC 2197 400x225 【ホンダ ヴェゼル e:HEV Z】ノンブラシ洗車機が気になったので、普通のコイン洗車機と比較してみた

ヴェゼルの状態は、青空駐車で2週間ほど洗車してません。

その間は雨風ありましたし、海にも出かけてます。

汚れが目立ちにくいボディーカラーだけど、よく見ると砂をまとった汚れた感じ。

念のためにWシャンプー(2度洗い)をチョイスしました。

 

DSC 2207 400x225 【ホンダ ヴェゼル e:HEV Z】ノンブラシ洗車機が気になったので、普通のコイン洗車機と比較してみた

洗車時間は10分弱。

強い水圧で洗われているのが分かるくらい、車体の横揺れを感じました。

洗車後の状態を見ると、意外と汚れを目視できるほどでした。

取りあえず広い面積のボンネットから雑巾で拭いてみました。

すると、

 

DSC 2219 400x225 【ホンダ ヴェゼル e:HEV Z】ノンブラシ洗車機が気になったので、普通のコイン洗車機と比較してみた

ひと拭きしただけで雑巾が汚れました。

拭いたボンネットには拭き筋が入ってます。

普段青空駐車している車両には、ノンブラシ洗車は不向きですね。

ひょっとしてコーティングしてある車だといいんでしょうか。

仕方ないので濡れっぱなしの状態でガソリンスタンドに移動し、

普通のコイン洗車機で洗い直すことに。

 

DSC 2227 400x225 【ホンダ ヴェゼル e:HEV Z】ノンブラシ洗車機が気になったので、普通のコイン洗車機と比較してみた

700円のシャンプー洗車だけでもほぼ汚れは落ちました。

機会あれば自分で手洗いできる洗車場でヴェゼルを洗ってみようと考えてます。

あとキーパーでコーティングもね。

しまい

 

DSC 2252 400x225 【ホンダ ヴェゼル e:HEV Z】ノンブラシ洗車機が気になったので、普通のコイン洗車機と比較してみた

HONDA VEZEL 2022年式 e:HEV Z 2WS(6AA-RV5)

プレミアムサンライトホワイト・パール

 

DSC 2236 400x225 【ホンダ ヴェゼル e:HEV Z】ノンブラシ洗車機が気になったので、普通のコイン洗車機と比較してみた

走行距離 19,209km 平均燃費24.7km

 

 

HONDA VEZEL e:HEV Z 記録簿

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / | 2024年5月27日 |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

Categories |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)

車両設定の変更は7機能(CONNECT ディスプレイ)

【HONDA VEZEL VOL.53】

c081debb4a323864b0fb20448f2e6201 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

納車から半年経ち、運転にも大分慣れてきました。

そこで更に乗りやすくするために、車両設定を見直してみました。

乗りやすくとは、自分なりの乗りやすさ、好みを意味します。

自車の使用は概ね他車・人が多い都心部(街中)。

信号機が多く、ラッシュ時には渋滞も頻発する。

ストップ&ゴーの多い短距離走行が多いです。

そんなシチュエーションを含んだ設定に変更しました。

 

当車両(e:HEV Z)にはオプションの(Honda CONNECT ディスプレイ)

が搭載されています。

※ 車両設定変更は全て初期値からの変更になります。

a63570b349cde7c2aac9d7ae6349d111 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

先ずはホーム画面にすべてのアプリを表示させました。

HOMU ▶ アプリ一覧 ▶ すべてのアプリにチェック

 

車両設定は大まかに6つに分類される。

HOMU ▶ 車両設定

1. 運転支援システム設定

2. メーター設定

3. Honda スマートキーシステム設定

4. ライティング設定

5. ドア設定

6. パワーテールゲート設定

 

■ 運転支援システム設定 9項目

b7640c0c1d2946adffa8d8f18b3a1513 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

 

26e173a04ca04e130f624bc336e81974 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

 

● 衝突軽減ブレーキ(CMBS)警報距離  遠め / 標準* / 近め

● ACC先行車検知音  有り / 無し*

● 先行車発進お知らせ設定  標準* / 早め / OFF

● 路外逸脱抑制システム設定   アシストタイミング 早め
               アシストタイミング 標準*
               アシストタイミング 遅め
               操舵アシストなし 警報のみ

● レーンキープアシストシステム制御解除警報音  ON / OFF*

● ブラインドスポットシステム設定  警報音/警報表示* 警報表示
ディスプレイには表示されていないので、多分変更不可の機能かな。

● 標識認識機能表示  表示する* / 表示しない

● 標識認識機能速度超過お知らせ  注意喚起あり* / 注意喚起なし

● 標識認識機能速度超過量  +0km/h* +5km/h +10km/h +15km/h

*=初期値 何故だか信号情報活用運転支援/走行情報送信が表示されない。

 

■ 初期値から設定変更した4項目。

●ACC先行者感知音有りに変更。利便性はあまり感じないけど、ある機能は使わないことには。

● 路外逸脱抑制システム設定 アシストタイミング 遅めに変更。
標準では意外とは早く作動してしまうので遅めに変更しました。

● レーンキープアシストシステム制御解除警報音 ONに変更。

● 標識認識機能速度超過量 +10km/h に変更。

その他、運転支援システムは初期値のまま。

 

 

■ メーター設定  8項目

4933ed73937fecf29d2b36da4465abe8 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

9ddfbb2ad3ad82e8256c2c3fb47c24fd 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

 

● 外気温表示補正  -3 ℃~ ±0 ℃* ~+3 ℃

● TRIP A 自動リセットタイミング  満タン給油時 / 手動のみ* / IGN OFF時

● TRIP B 自動リセットタイミング  満タン給油時 / 手動のみ* / IGN OFF時

● アラーム音量  大 / 中* / 小

● アンビエントメーター照明色変化設定  ON* / OFF

● 交差点案内表示  ON* / OFF

● タコメータ表示  ON* / OFF

● リアシートリマインダー  ON* / OFF

*=初期値

 

■ 初期値から設定変更した2項目。

● TRIP A 自動リセットタイミング 満タン給油時に変更。
この機能は重宝します。

リアシートリマインダー OFFに設定変更。
車から降りる際、メーター内に毎回表示されるのは煩わしい。

 

 

■ Honda スマートキーシステム設定 2項目

0c760b0fbd686097ba60877153d1d93a 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

● アンサーバックブザー音量  大* / 小

● ドアハンドル操作アンサーバックブザー   ON* / OFF

*=初期値

 

■ 初期値から設定変更した項目はなし。

 

 

 

■ ライティング設定 4項目

e026fbe64b75205bc1375748e029a201 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

● オートハイビーム  ON* / OFF

● インテリアライト点灯時間  60秒 / 30秒* / 15秒

● デイタイムランニングライト  ON* / OFF

● ワンタッチターンシグナル  作動* / 非作動

*=初期値

 

■ 初期値から設定変更した項目はなし。

納車当初、デイライトは電気を消費してしまうからOFFにしてみようと考えてました。

でも慣れてきたらそうでもなくなり、逆に点いていた方が良い感じに思えてきました。

 

 

■ ドア設定 4項目

9e659e0fd39777cc872d34dbf7ab4e40 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

● 降車時オートドアロック  ON / OFF*

● キーレス アンサーバック  ON* / OFF

● オートリトラミラー格納  ON* / OFF

● キーレス連動 窓開閉機能  作動* / 非作動

*=初期値

 

■ 初期値から設定変更した2項目。

● 降車時オートドアロック ONに設定変更。
降車時の閉め忘れに。ただ誰かが乗ってる時に施錠されたことがあったから注意。

● キーレス連動 窓開閉機能 非作動に設定変更。納車されて間もないある日、スーパー銭湯に行きました。こんな機能があるとは知らず、駐車場でスマートキーを長押ししてしまったみたい。入浴後、駐車場に戻って車に乗り込んだら窓ガラスが開いていてビックリ。ちょうどドアバイザー分だけ開いてました。

 

 

■ パワーテールゲート設定 3項目

13cca1e6d7e51fc0925b5d19f37a50bb 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)車両設定の変更は8機能(CONNECT ディスプレイ)【HONDA VEZEL VOL.53】

● キーレス自動オープンモード  ロック時とアンロック時に作動* / アンロック時のみ作動

● テールゲートハンドル自動オープン  ON(自動/手動)* / OFF(手動のみ)

● ハンズフリー開閉機能  ON* / OFF

*=初期値

■ 初期値から設定変更した項目はなし。

 

以上、車両設定で変更した機能は合計8項目でした。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / | 2024年2月2日 |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)ブラインドスポットインフォメーション異常【HONDA VEZEL VOL.50】

Categories | DIY

新型ヴェゼル(e:HEV Z)

ブラインドスポットインフォメーション異常

【HONDA VEZEL VOL.50】

DSC 1967 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ブラインドスポットインフォメーション異常【HONDA VEZEL VOL.50】

納車後、まだ半年しか経っていないのに故障?

エンジン掛けたらいきなり ブラインドスポットインフォメーション異常

と、メーター内に表示されました。

サイトで調べるとセンサーが取り付けてあるリアバンパーが汚れている時など、

この機能が使えなくなるらしい。しかし、その場合には、

マルチインフォメーションディスプレイに「ブラインドスポットインフォメ―ションがセンサーの汚れ/高温のため作動しません」と表示される。

実際に車を確認すも全然きれいです。

念のためにスタンドで洗車し、ボディ全体をきれいに拭き取りました。

でも異常警告の表示は消えません。

更に、Honda CONNECT ディスプレイ の車両設定(運転支援システム設定)で

確認すると、「ブラインドスポットシステム設定」が抜けて表示されていません。

b7640c0c1d2946adffa8d8f18b3a1513 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ブラインドスポットインフォメーション異常【HONDA VEZEL VOL.50】

26e173a04ca04e130f624bc336e81974 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ブラインドスポットインフォメーション異常【HONDA VEZEL VOL.50】

 

ところで、ブラインドスポットインフォメーションとは何ぞや・・・

リアバンパー側面部に取り付けてあるセンサーが、後方部の四角にある物体(車・バイク等)を察知したら、ドアミラー鏡面内の警告灯が点滅し、警告音が鳴るシステム。

DSC 1972 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ブラインドスポットインフォメーション異常【HONDA VEZEL VOL.50】

 

DSC 1975 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ブラインドスポットインフォメーション異常【HONDA VEZEL VOL.50】

 

「ブラインドスポットインフォメーション異常」の対処法は、

ディーラーにお願いするしかないですかね・・・

実は自分のちょっとしたミスでの異常だったのです。

自力で正常に作動することができました。

 

電源取り出しハーネスを取付け時のことです。

002 1 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ブラインドスポットインフォメーション異常【HONDA VEZEL VOL.50】

電源取り出しハーネスは赤丸印↑

 

楽にカプラを接続するように、すぐ左横のグリーン色のカプラを外しました。

実際には外さなくても大丈夫だったんですけど。

そして外したカプラを元に戻す時、しっかり奥までカチッと刺さってなかった。

つまり接続不良だったのです。

DSC 1980 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ブラインドスポットインフォメーション異常【HONDA VEZEL VOL.50】

たまたま電源ソケットを取付けている時に緩んでいるのを発見。

あ!このカプラってひょっとしてブラインドシステム?

しっかり奥まで差し込み、爪がカチッとしたことも確認してエンジンを掛けました。

 

DSC 1993 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ブラインドスポットインフォメーション異常【HONDA VEZEL VOL.50】

見事に異常は表示されず、

消えていた「ブラインドスポットシステム設定」も無事表示されるようになりました。

自らのミスが招いた豆知識というオチ。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / | 2024年1月23日 |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編【HONDA VEZEL VOL.49】

Categories | DIY

新型ヴェゼル(e:HEV Z)

検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編

【HONDA VEZEL VOL.49】

DSC 1982 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編【HONDA VEZEL VOL.49】

電源取り出しハーネス(プラス電源線)を買ってみたのはいいが、

ボディアース(マイナス電源)はどこに接続する?

そこで、ヒューズボックスに取付けた電源取り出しハーネス用のアース不良を

無くすために、検電テスターで探ってみました。

検電テスターは「エーモン 検電テスター No.4932」を使います。

今まで使っていたテスターは使い勝手が悪く、

目盛りがいっぱいあって、どこで測定していいものか使うたびに取説を読んでました。

DSC 1969 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編【HONDA VEZEL VOL.49】

どうせ通電を確認するだけだし、便利そうかなーって、

エーモンの検電テスターをAmazonで買いました。

 

DSC 1970 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編【HONDA VEZEL VOL.49】

 

DSC 1971 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編【HONDA VEZEL VOL.49】

【Amazon.co.jp限定】エーモン 検電テスター(LED光タイプ)

DC6V~DC24V ITEM No.4932 ¥554

 

これ、通電した電源でLEDを光らせますから電池は使っていません。

やるねエーモン。

サイズはちょっと太めのボールペン級。

使い勝手が良さそう。

 

DSC 1941 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編【HONDA VEZEL VOL.49】

上記画像は自車(ヴェゼル)運転席側のヒューズボックスです。

これが結構厄介なところにありまして。四角枠で囲っている白い物体の裏側にあります。

つまり真下から覗き込まないと見えません。スマホで写真を撮るだけでも一苦労。

それだけ狭い作業空間ということです。

DSC 1904 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編【HONDA VEZEL VOL.49】

その点は電源取り出しハーネスは白い物体の手前にあるので、

作業がかなり楽です。

 

002 1 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編【HONDA VEZEL VOL.49】

電源り出しの接続カプラ

上記写真の赤丸のところに電源取り出しのカプラが接続してます。

プラス電源を確保したところで、検電テスターのクリップ(マイナス)を

手当たり次第にボルト類に挟んでいきました。

ほぼ通電するし・・

であれば、一番楽にアース線(クワ型端子)を取付けやすそうなところに決定。

 

DSC 1984 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編【HONDA VEZEL VOL.49】

 

このボルトステーは、直ぐ上の鉄製パイプに溶接されています。

鉄製パイプにも検電テスターしましたが、しっかりアースが取れました。

これはもう間違いでしょう。

 

DSC 1987 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)検電テスターでボディアースを探ってみた! ヒューズボックス編【HONDA VEZEL VOL.49】

着々とドラレコ取り付けの下準備を進めてきましたが、

次回はここに電源ソケットを増設します。

購入したドラレコがシガーソケット電源だったので。

しまい

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / / / | 2024年1月20日 |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)Aピラーパネルの外し方をレクチャーします。【HONDA VEZEL VOL.46】

Categories | 動画編集 DIY

新型ヴェゼル(e:HEV Z)

Aピラーパネルの外し方をレクチャーします。

【HONDA VEZEL VOL.46】

001 2 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)Aピラーパネルの外し方をレクチャーします。【HONDA VEZEL VOL.46】

ドライブレコーダーを取付けるために、配線を隠すAピラーパネルを外しました。

Aピラーパネルのクリップは3個ありまして、その内の1個は特殊なものになってます。

外すのにはかなり苦戦しました。

なので、ドラレコ取り付けとは別に記事ることにしました。

 

Aピラーパネルの脱着作業にあたり、動画や写真を沢山撮りました。

しかし、車内ともなれば狭くてピンボケだったり、逆光だったりもして、

動画はほぼ使い物になりませんでした。

いちお写真だけは修正加工を加えたら使えそうだったので、

それらを元に動画を作成しました。

DSC 1948 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)Aピラーパネルの外し方をレクチャーします。【HONDA VEZEL VOL.46】

昼間でも比較的暗い車内を撮影するのって難しいものですね。

 

Aピラーパネルの脱着は、3回、いや、4回はやりましたかね。

最後は脱着5分ってところでした。

特殊なクリップのロック・アンロックの構造さえ覚えておけば、

後は何てことなく脱着できます。

取り合えず動画を見てください。 しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / | 2024年1月12日 |

HONDA VEZEL e:HEV Z 2023年12月31日の走行距離は 12,588km でした。

Categories |

HONDA VEZEL e:HEV Z

2023年12月31日 走行距離 12,588km

HONDA VEZEL 2022年式 e:HEV Z 2WS(6AA-RV5)

プレミアムサンライトホワイト・パール

 

DSC 1903 400x225 HONDA VEZEL e:HEV Z 2023年12月31日の走行距離は 12,588km でした。

2023.7.18. ~ 12.31. (4,938km)

 

納車 2023年7月18日  7,650km

新型ヴェゼル(e:HEV Z) 納車日は35度超えの猛暑でした【HONDA VEZEL VOL.1】

 

休みは車ばかりいじっていたから釣りはあまり行けてなかった今年。

来年は小遣いあったら足回りやりたいと思ってます。

しまい

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / | 2023年12月31日 |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)コンソールパネルガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.43】

Categories |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)

コンソールパネルガーニッシュをAmazonで購入。

【HONDA VEZEL VOL.43】

c081debb4a323864b0fb20448f2e6201 3 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)コンソールパネルガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.43】

 

【Amazon 購入先詳細】

ページタイトル
ホンダ ヴェゼル センター コンソール エアコンベント フレーム フロント エアコンベント インテリアパネル Honda 新型 Vezel RV系 専用 ABS製 1P【カーボン調/B】VZ-11-T/B

商品説明
素材:ABS樹脂;コンディション:新品;
カラー:カーボン調、ブラック;セット内容:1P;
→【取り付け】取付は商品に貼付け済みの両面テープにて行います。※貼付け前の仮合わせ時に、ぐらつきや隙間がある場合は、強力な粘着テープで補強してください。
→対応車種 ホンダ ヴェゼル(HONDA VEZEL)2021年4月から~変更までに ※グレード等により形状が異なる場合がございます。お車と画像をご確認の上ご購入下さい。

メーカー:Onami 購入価格:¥7,180

 

今までガーニッシュ系カバータイプ(カーボン調)は色々取付けてきましたが、

今回のシロモノはサイズ的に最大級のものとなります。

しかも、運転中には目に入るところですから、それなりにインパクトあります。

 

002 3 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)コンソールパネルガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.43】

メーター周りのフィット感は遊びもなくジャストサイズでした。

元々貼り付けてある両面テープだけでしっかり固定できます。

でも付属の両面テープがありましたから少しだけ増しました。

複雑な造形になってますから、そこそこカスタム感もあります。

 

001 2 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)コンソールパネルガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.43】

特にキー(POWER)周辺は気に入ってます。

レーシーと言いましょうか、男心をくすぐる見栄えになってます。

エアコン吹き出し口は干渉もなく、風向きを変える羽も問題なく稼働します。

 

004 2 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)コンソールパネルガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.43】

助手席側カバーの取付けは、付属の両面テープを結構増しました。

特にナビ横のエアコン吹き出し口は浮きやすいです。

コチラの印象は、シュッと引き締まった感じ。存在感もマーマーあります。

 

003 3 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)コンソールパネルガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.43】

唯一難点としては、

ドアを開けた時に後付けのカバータイプってのが丸見えになる事ですかね。

ガバッとドアを全開にしなければそう見えるところでもないからいっか。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / | 2023年12月30日 |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)ルームランプガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.42】

Categories |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)

ルームランプガーニッシュをAmazonで購入。

【HONDA VEZEL VOL.42】

 

1227 01 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ルームランプガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.42】

 

【商品の購入先詳細】

ページタイトル
ホンダ ヴェゼル フロント リーディングランプパネル ライト フレーム インテリアパネル 内装パーツ Honda 新型 Vezel RV系 専用 ABS製 3P【カーボン調】VZ-21-T

商品説明
素材:ABS樹脂;コンディション:新品;
カラー:檀木、カーボン調、ブラック、ブラックヘアライン;セット内容:3P;
→【取り付け】取付は商品に貼付け済みの両面テープにて行います。※貼付け前の仮合わせ時に、ぐらつきや隙間がある場合は、強力な粘着テープで補強してください。
→対応車種 ホンダ ヴェゼル(HONDA VEZEL)2021年4月から~変更までに ※グレード等により形状が異なる場合がございます。お車と画像をご確認の上ご購入下さい

メーカー:Onami 購入価格:¥4,080

 

001 1 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ルームランプガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.42】

取付け前のリーディングランプです。

乗車中はほぼほぼ視野に入らないところです。

近々ミラレコを取付けるのですが、

その前に近くのココをこじゃれてみようと思いまして。

でも4000円台はちょっと高かった気もするこの商品。

 

002 2 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ルームランプガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.42】

見上げない限り取り付けたことすら忘れそう。そんな存在感です。

後席のランプカバーはオマケ的でした。

正直ここはどうでも良かった。

 

004 1 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ルームランプガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.42】

元々シルバーのフレームが付いてたわけだが、

昼間は何か黒っぽいものが付いてるなぁくらい。

夜になるとより天井が暗くなり、ランプの位置が分かりづらい。

 

005 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ルームランプガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.42】

後席のルームランプを拡大しました。

どうでしょう?

 

003 2 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ルームランプガーニッシュをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.42】

写真はカーボン柄が分かるように露出とか調整してます。

でも昼間は良く見ないとカーボン柄だとわからない。

一見グロス系ピアノブラックです。

それはそれで高級感が出て良かったのかも。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / | 2023年12月27日 |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)ドアインサイドパネルをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.41】

Categories |

新型ヴェゼル(e:HEV Z)

ドアインサイドパネル フロント+リア 4セットをAmazonで購入。

【HONDA VEZEL VOL.41】

 

c081debb4a323864b0fb20448f2e6201 2 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ドアインサイドパネルをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.41】

【商品の購入先詳細】

ページタイトル
ホンダ ヴェゼル ドアインサイド ドアパネル インテリアパネル 内装パーツ Honda 新型 Vezel RV系 専用 ABS製 4P【カーボン調】VZ-02-T

商品説明
素材:ABS樹脂;コンディション:新品
カラー:カーボン調、ブラック;セット内容:4P
【取り付け】取付は商品に貼付け済みの両面テープにて行います。
※貼付け前の仮合わせ時に、ぐらつきや隙間がある場合は、強力な粘着テープで補強してください。対応車種 ホンダ ヴェゼル(HONDA VEZEL)2021年4月から~変更までに ※グレード等により形状が異なる場合がございます。お車と画像をご確認の上ご購入下さい。

メーカー:Onami 購入価格:¥6,280

 

a63570b349cde7c2aac9d7ae6349d111 2 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ドアインサイドパネルをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.41】

取付けは両面テープで貼り付けるだけ。

元々裏に貼り付けてある両面テープだけでは心細かったので、

付属してた両面テープも使いました。

ドア4枚分のカバーはフィッチングも良かったです。

 

b7640c0c1d2946adffa8d8f18b3a1513 2 400x225 新型ヴェゼル(e:HEV Z)ドアインサイドパネルをAmazonで購入。【HONDA VEZEL VOL.41】

取り付け後の印象としては、

際立つ存在感はあまりませんが、車内全体がしゅっと引き締まった感じ。

今までここに何も貼ってなかったことすら忘れてしまいそうな自然な感じです。

多分ピアノブラックだったとして同じ印象だと思う。

目立たぬドレスアップかもしれないが、インナードアの必須アイテムだと思う。

私的に予想以上の高評価でした。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / | 2023年12月24日 |

« 古い記事 新しい記事 »