スクーター

YAMAHA NMAX125 カーボン調ラジエーターカバーを取り付けました

YAMAHA NMAX125 カーボン調ラジエーターカバー amazonで購入しました。(¥2,658) 某YSPで販売されていたのをネットで見つけ、問い合わせてみたところ、 在庫はないし、入荷も未定だということで、 似…

YouTube バイク パーツ&グッズ スクーター DIY

続きを読む

YAMAHA NMAX125 LEDテールランプ(タイエアA型)取り付け

NMAX125 LEDテールランプ(タイエアA型)取り付けました。 ポジション球をLEDに交換し、その内テールランプもLEDにしようと考えていました。 どうせバルブ交換するんだったら、いっそのことテールランプごと交換して…

YouTube バイク パーツ&グッズ スクーター DIY

続きを読む

YAMAHA NMAX125 リアキャリアを7Dリアルカーボンでラッピング

YAMAHA NMAX125 リアキャリアを7Dリアルカーボンでラッピング   テールランプカバーをラッピングの流れで、リアキャリアもラッピングしました。 リアキャリアは社外品の後付けになる訳ですが、 複雑な造…

YouTube スクーター DIY

続きを読む

YAMAHA NMAX125 テールランプカバーを7Dリアルカーボンでラッピング

YAMAHA NMAX125 テールランプカバーを7Dリアルカーボンでラッピング リアキャリアを外した状態の画像です。 こやって見ると中々いい感じに仕上がりました。 でもリアキャリアを取り付けると、そう見えるところではな…

YouTube スクーター DIY

続きを読む

NMAX125のニュータイヤはIRC モビシティ(MOBICITY)SCT-001 前後交換しました2021

NMAX125のニュータイヤはIRC モビシティ(MOBICITY)SCT-001 前後タイヤ交換しました2021 どこのタイヤにするか? 口コミ等で調べた結果、 高評価のミシュラン シティグリップ2に決め、 取りあえず…

YouTube バイク メンテ スクーター

続きを読む

NMAX125純正タイヤ ダンロップ スクートスマート(DUNLOP SCOOTSMART ) の使い切った状態は

NMAX125純正タイヤ ダンロップ スクートスマート(DUNLOP SCOOTSMART ) の使い切った状態 今回の記事は、使い切った純正タイヤ(スクートスマート)の紹介です。 中古購入だから詳細は定かではないですが…

バイク その他 スクーター

続きを読む

「2りんかん」と「ナップス」の、タイヤ交換工賃を比較 NMAX125の場合

バイク用品店のタイヤ交換工賃を比較してみました。 比較する店舗は、全国にチェーン展開する2りんかんとナップスです。 ※2りんかんは全国58店舗。ナップスは27店舗。(2020年現在)   私が所有する「YAMA…

バイク メンテ バイク その他 スクーター

続きを読む

YAMAHA NMAX125 ハンドルカバーを7Dリアルカーボンシートでラッピング

YAMAHA NMAX125 ハンドルカバーを7Dリアルカーボンシートでラッピング 寒い季節のカスタムは、室内でコツコツに限ります。 サイドカバーから始まったラッピングですが、今回はハンドルカバーをやっつけました。 始め…

YouTube スクーター DIY

続きを読む

2021年の初釣りはスクーター(NMAX125)がパンクして断念。

2021年の初釣りはNMAXがパンクしてて断念しました。 今日は絶対初釣りしようと意気込み、 サクッと支度してスクーター(NMAX125)を駐輪場から引っ張り出しました。 何かハンドル重いんですけど。 まいや。 あれ? …

スクーター フィッシング

続きを読む

YAMAHA NMAX125 サイドカーバー(右側)のラッピングを貼り直し

YAMAHA NMAX125 サイドカーバー(右側)のラッピングを貼り直し 2ヵ月半前に初めてのラッピングでサイドカバーにリアルカーボンシートを貼り付けましたが、 日数経過するごとに、至る地ころ剥がれたりエア入ったりで、…

スクーター DIY

続きを読む

NMAX125 YAMAHA 2020年の走行距離 27,228km

NMAX125 YAMAHA 2020年 走行距離 27,228km   6台目の所有となるスクーター(NMAX125)の、納車から約1年間、7530キロ走行した感想です。 ちょっとした移動手段として買い続けて…

スクーター

続きを読む

YAMAHA NMAX125 エンジンオイルとギアオイル交換(27,217km)

YAMAHA NMAX125 エンジンオイルとギアオイル交換 前回のオイル交換から3,232キロ走行しての交換になります。 前回交換した際、オイルがかなり汚れて減っていたこともあり、 3000キロ台で交換を心がけようと、…

バイク メンテ スクーター

続きを読む

YAMAHA NMAX125 ハイパーイグニッションコイル(SP武川)取り付け&インプレッション

YAMAHA NMAX125 ハイパーイグニッションコイル(SP武川)取り付け 事の発端は、NMAXを所有する知人との雑談でした。   私)NMAXって、冬になると燃費落ちるんだね。 しかも若干排ガスが臭く感じ…

YouTube バイク パーツ&グッズ スクーター DIY

続きを読む

YAMAHA NMAX125 ポジション球をLED(チップ24連)に交換

YAMAHA NMAX125 ポジション球をLED(チップ24連)に交換 もう定番中の定番と言える、NMAXのポジション球をLEDにしました。 ノーマルだとパッとしない明るさだし、 ヘッドライトのLEDとの色的な違和感を…

YouTube バイク パーツ&グッズ スクーター DIY

続きを読む

YAMAHA NMAX125 エンジン警告灯が点灯し「84」が表示された

YAMAHA NMAX125 エンジン警告灯が点灯 エラーコード「84」が表示された   通勤途中でエンジン警告灯が点灯した。 走行は普段と変わらず、異変?らしき症状は感じられませんでた。 一旦エンジン切ったら…

スクーター

続きを読む

奥多摩 紅葉ツーリング スクーター(NMAX125)で奥多摩周遊道路を走ってきました

奥多摩 紅葉ツーリング2020 スクーター(NMAX125)で奥多摩周遊道路を走ってきました。 紅葉ツーリングがてら、奥多摩湖でバス釣りもしてきました。 スクーター(NMAX125)に取り付けた、グリップヒーターのインプ…

YouTube ツーリング スクーター

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »