RECENT POSTS



アイリスオーヤマのサーキュレーター

Categories | 家電

アイリスオーヤマのサーキュレーターを購入しました。

ホント節電になるかな~。

 

DSC 0073 400x225 アイリスオーヤマのサーキュレーター

我が家のエアコンの温度設定と、実際の温度計の差が2、3度あります。

この温度差を少なく出来ないものか?

もっと効率よく、部屋を冷やすことが出来ないものか?

ということで、サーキュレーターを買ってみました。

 

DSC 0148 400x300 アイリスオーヤマのサーキュレーター

商品説明によると、電気代を約20%カットできるらしいが、

余り期待せず、来月の電気代をチェックしてみたいと思う。

 

DSC 0074 400x225 アイリスオーヤマのサーキュレーター

 

  • 商品サイズ(cm):幅約24.1×奥行約16.7×高さ約29.2
  • 重量:約2kg
  • アマゾン購入

使い勝手は、コンパクトだから置き場所に困らない。

意外と「強」でもパワフル送風だから、扇風機としても使えそう。

 

DSC 0075 400x225 アイリスオーヤマのサーキュレーター

夏の冷房使用時は、

エアコンを背にして、下にたまる冷たい空気を循環させる。

なるほどね・・・ということで、

オールシーズン活躍してくれそうな予感。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / | 2018年8月7日 |

美容院のシャンプーボール部品・水栓(スピンドル)を交換DIY

美容院のシャンプーボール部品・水栓(スピンドル)を交換DIY

知人からシャンプーボールの修理依頼でDIY。 修理代は夜飯ってことでね。   美容院のシャンプーボールのどこを修理するかと言いますと、 水を出すハンドルの下の水栓。 メーカーはタカラベルモントです。 正式の部品…

DIY

続きを読む

増水してるの知ってるけどバス釣り|釣行記 2018 7月 P.34

増水してるの知ってるけどバス釣り|釣行記 2018 7月 P.34

増水してるの知ってるけどバス釣り 釣行記 2018 7月 P.34   エリア:多摩川 釣行時間:AM4:40~AM9:00 曇りのち晴れ 先行者0人   3週連続の同ポイント。   水嵩は…

フィッシング

続きを読む

台風の影響で多摩川は増水。|釣行記 2018 7月 P.33

台風の影響で多摩川は増水。|釣行記 2018 7月 P.33

台風の影響で多摩川は増水。 釣れないと分かっていてもバスフィッシュ。 釣行記 2018 7月 P.33   釣行時間:AM5:00~AM7:30 曇り 先行者0人 先週に引き続き同じポイント。   都…

フィッシング

続きを読む

初めてのポイントはスピニングで |釣行記 2018 7月 P.32

初めてのポイントはスピニングで |釣行記 2018 7月 P.32

初めてのポイントはスピニングで 釣行記 2018 7月 P.32   挨拶は「今日も暑いですねー」が今日この頃ですが、 そんな最中、今日も多摩川でス釣りしてきました。 勿論朝まずめ。 ぢゃなきゃマジ溶けちゃうし…

フィッシング

続きを読む

KAWASAKI Ninja ZX-12R|カワサキ 忍者 Model2000 カスタム|ORENO-K リョウタ(Ryota) 2018Version CUSTOM

KAWASAKI Ninja ZX-12R|カワサキ 忍者 Model2000 カスタム|ORENO-K リョウタ(Ryota) 2018Version CUSTOM

KAWASAKI Ninja ZX-12R|カワサキ 忍者 Model2000 カスタム ORENO-K リョウタ(Ryota) 2018Version CUSTOM     YouTube(Thum…

YouTube

続きを読む

朝まずめに多摩川でバス釣りしてたら巨鯉がヒット|釣行記 2018 7月 P.31

朝まずめに多摩川でバス釣りしてたら巨鯉がヒット|釣行記 2018 7月 P.31

朝まずめに多摩川でバス釣りしてたら巨鯉がヒット 釣行記 2018 7月 P.31 エリア:多摩川 釣行時間:AM4:00~AM8:00 晴れ 先行者3人   暗がりだとリグれないかもと、自宅でラインにフックをユ…

YouTube フィッシング

続きを読む

スペイシー100のぞろ目「77777.7」その他

スペイシー100のぞろ目「77777.7」その他

スペイシー100で待望の7ゾロが出ました! 照準は七夕で、7時7分を狙っていたのですが、 そう上手くいく訳ないですよね。   ぴったりにして写真撮ったつもりが、 右はじの7が若干下がっていたよう。  …

バイク その他 スクーター ぞろ目・キリ番

続きを読む

380円のねぎとろ丼 大東京総合卸売センター マグロ丼の店「えちぜん」

380円のねぎとろ丼 大東京総合卸売センター マグロ丼の店「えちぜん」

大東京総合卸売センター 〒183-0025 東京都府中市矢崎町4-1 サイト:http://www.fuchu-doc.co.jp/   380円のねぎとろ丼があることを小耳にはさみ、 どんなものか食べてきまし…

衣・食・住

続きを読む

疲れてるのに・・・なぜにバスフィッシング|釣行記 2018 7月 P.30

疲れてるのに・・・なぜにバスフィッシング|釣行記 2018 7月 P.30

疲れてるのに・・・なぜにバスフィッシング 釣行記 2018 7月 P.30   エリア:多摩川フィールド 釣行時間:AM4:40~AM7:30 晴れ 3バイト 1バラシ ノーフィッシュ   ここのとこ…

フィッシング

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »