フィッシング

ダイワ 21アルファス SV TW (DAIWA ALPHAS) 飛距離テスト シマノ カシータスと比較

ダイワ 21アルファス SV TW (DAIWA ALPHAS) 飛距離テスト シマノ カシータスと比較

ダイワ 21アルファス SV TW (DAIWA ALPHAS) 飛距離テスト シマノ カシータスと比較 私的に初ダイワのベイトリール(21アルファスSV TW 800H)を入手したので、 どれだけ飛距離があるのか?ライ…

YouTube フィッシング

続きを読む

【印旛沼 バス釣り】強風で増水・濁り 釣れる気しなかったけどヘビダン|釣行記2021 8月 P.18

【印旛沼 バス釣り】強風で増水・濁り 釣れる気しなかったけどヘビダン|釣行記2021 8月 P.18

【印旛沼 バス釣り】強風で増水・濁り 釣れる気しなかったけどヘビダン 釣行記2021 8月 P.18 釣行時間:AM6:30 ~ AM11:30 晴れ 強風 増水 濁り  1バラシ 連日の雨で多摩川は激増水。 行ってもダ…

YouTube フィッシング

続きを読む

【多摩川 バス釣り】虫系(OSP HPバグ)で良型のスモールがヒット|釣行記2021 8月 P.17

【多摩川 バス釣り】虫系(OSP HPバグ)で良型のスモールがヒット|釣行記2021 8月 P.17

【多摩川 バス釣り】虫系(HPバグ1.5)で良型のスモールがヒット 釣行記2021 8月 P.17 釣行時間:AM4:40 ~ AM8:30 晴れ時々曇り 先行者なし やや増水 中濁り 前日にそこそこ雨降ってました。 &…

YouTube フィッシング

続きを読む

ルアーのフックが指に刺さって抜けないから病院で切開してもらった

ルアーのフックが指に刺さって抜けないから病院で切開してもらった

ルアーのフックが指に刺さったら、あなただったらどうします? 気合で抜こうとしても、痛くて抜けません。と言う実体験をしました。 私はどのように対処したか、参考までにお話します。   夕まずめに多摩川で投げようと、…

YouTube フィッシング 体&健康

続きを読む

【多摩川 バス釣り】ツインドリフトでシャッドテールとF-サンスン|釣行記2021 7月 P.16

【多摩川 バス釣り】ツインドリフトでシャッドテールとF-サンスン|釣行記2021 7月 P.16

【多摩川 バス釣り】ツインドリフトでシャッドテールとF-サンスン 釣行記2021 7月 P.16 釣行時間:AM5:30 ~ AM8:10 晴れ 先行者なし 若干濁り ほぼ無風。 早朝だけどかなり蒸し暑い。 そんなことも…

YouTube フィッシング

続きを読む

バス釣り用にフックケース買いました。オーナー(OWNER)フックファイル2セット 簡易防水

バス釣り用にフックケース買いました。オーナー(OWNER)フックファイル2セット 簡易防水

フックファイル2(HF-11A)セット + 追加用(HF-12A)5枚入り メーカー:オーナー(OWNER)   以前からその存在は知っていましたが、良く行く釣具屋さん(上州屋)には 来店するたびに欠品してて、…

フィッシング

続きを読む

ダイワ:アルファス SV TW 800H (DAIWA ALPHAS) 買いました

ダイワ:アルファス SV TW 800H (DAIWA ALPHAS) 買いました

ダイワ:21アルファス SV TW 800H (DAIWA ALPHAS) 公式サイト:DAIWA アルファス SV TW そもそも私はシマノ派。 初めて購入したタックルがシマノだったこともあり、 手持ちのタックル(3本…

フィッシング

続きを読む

【多摩川 バス釣り】人気ポイントに行った訳は雨だったから|釣行記2021 6月 P.15

【多摩川 バス釣り】人気ポイントに行った訳は雨だったから|釣行記2021 6月 P.15

【多摩川 バス釣り】人気ポイントに行った訳は雨だったから 釣行記2021 6月 P.15 釣行時間:AM6:30 ~ AM11:30 雨 増水でやや濁り 先行者なし 雨合羽着ての釣行。   この時期らしからぬ、…

フィッシング

続きを読む

【多摩川 バス釣り】F-サンスン(ノリーズ)で小バスが1ヒット|釣行記2021 6月 P.14

【多摩川 バス釣り】F-サンスン(ノリーズ)で小バスが1ヒット|釣行記2021 6月 P.14

【多摩川 バス釣り】F-サンスン(ノリーズ)で小バスが1ヒット 釣行記2021 6月 P.14 釣行時間:AM5:30 ~ AM11:30 曇り 微風 ちょい濁り 先行者なし 先行者はいなかったけど、誰かがドローン飛ばし…

YouTube フィッシング

続きを読む

【多摩川 バス釣り】マス針でナチュラルに泳がしてもダメか|釣行記2021 5月 P.13

【多摩川 バス釣り】マス針でナチュラルに泳がしてもダメか|釣行記2021 5月 P.13

【多摩川 バス釣り】マス針でナチュラルに泳がしてもダメか 釣行記2021 5月 P.13 釣行時間:AM4:30 ~ AM9:00 曇り 7連チャンボウズ シチュエーションはヨサげだったけどね。 降りそうで降らないローラ…

フィッシング

続きを読む

【多摩川 バス釣り】ライアミノーはノーバイト HPバグで1バラシ|釣行記2021 5月 P.12

【多摩川 バス釣り】ライアミノーはノーバイト HPバグで1バラシ|釣行記2021 5月 P.12

【多摩川 バス釣り】ライアミノーはノーバイト HPバグで1バラシ 結局6連チャンボウズ 釣行記2021 5月 P.12 釣行時間:AM4:30 ~ AM10:30 曇り 降ってきそうなどんよりと曇った天気。 流石に平日の…

YouTube フィッシング

続きを読む

【印旛沼 バス釣り】機動力を活かしたスクーターでランガン でも5連デコ|釣行記2021 4月 P.11

【印旛沼 バス釣り】機動力を活かしたスクーターでランガン でも5連デコ|釣行記2021 4月 P.11

【印旛沼 バス釣り】機動力を活かしたスクーターでランガン でも5連デコ 釣行記2021 4月 P.11 釣行時間:AM7:15 ~ PM3:30 晴れ やや風 ノーバイト 印旛沼釣行は今回で3回目です。   超…

YouTube ツーリング フィッシング

続きを読む

【多摩川 バス釣り】4連チャン目のボウズは何投げてもお留守だったよう|釣行記2021 4月 P.10

【多摩川 バス釣り】4連チャン目のボウズは何投げてもお留守だったよう|釣行記2021 4月 P.10

【多摩川 バス釣り】4連チャン目のボウズは何投げてもお留守だったよう 釣行記2021 4月 P.10 釣行時間:AM5:00 ~ AM7:00 晴れ 先行者2人 ノーバイト     多摩川の日の出は5…

フィッシング

続きを読む

【多摩川 バス釣り】ドライブスティック スペック2 (O.S.P)3インチ|釣行記2021 4月 P.09

【多摩川 バス釣り】ドライブスティック スペック2 (O.S.P)3インチ|釣行記2021 4月 P.09

【多摩川 バス釣り】ドライブスティック スペック2 (O.S.P) 釣行記2021 4月 P.09 釣行時間:PM4:40 ~ PM6:30 晴れ 先行者なし 1バイト ノーフィッシュ   ドライブスティックは…

フィッシング

続きを読む

【多摩川 バス釣り】増水して釣れそうなポイントが消滅|釣行記2021 4月 P.08

【多摩川 バス釣り】増水して釣れそうなポイントが消滅|釣行記2021 4月 P.08

【多摩川 バス釣り】増水して釣れそうなポイントが消滅 釣行記2021 4月 P.08 釣行時間:AM5:30 ~ AM9:30 晴れ 先行者なし ノーバイト     5時半だとこんなに日が高く昇ってい…

フィッシング

続きを読む

【多摩川 バス釣り】ミドストやり過ぎて手首が痛くなった|釣行記2021 4月 P.07

【多摩川 バス釣り】ミドストやり過ぎて手首が痛くなった|釣行記2021 4月 P.07

【多摩川 バス釣り】ミドストやり過ぎて手首が痛くなった 釣行記2021 4月 P.07 釣行時間:AM5:20 ~ AM8:50 曇り時折小雨 微風 先行者1 2バイト ノーフィッシュ   日の出前に多摩川入り…

YouTube フィッシング

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »